SSブログ

夏のような午後 [花、植物]

t20190511_6538.jpg


先日に続いてコヒーゼリーを作ったのでどこにも行きませんでした。

正午頃に始めて四時頃に終わりました。

午後はかなり気温が高く風も強かったのですが、洗ったものが乾きが早いのは助かりました。




t20190511_6534.jpg


バラの様子を見ると開花が進んでいます。




t20190511_6539.jpg


バラの様子を見ると開花が進んでいます。

いい色ですね。




t20190511_6541.jpg


t20190511_6554.jpg


t20190511_6555.jpg


この黄色は開きかけの形がとても良いです。




t20190511_6560.jpg


t20190511_6564.jpg

 

これは一輪しかありません。

 

 


t20190511_6576.jpg

 

大きくて色もきれいです。

 


 

t20190511_6572.jpg


 

花弁の縁にギャザーがあります。

 



t20190511_6575.jpg


本当に深い色です。




t20190511_6562.jpg


バックが黒いのも屋外で自然光で撮っています。




t20190511_6584.jpg


シャクナゲが開きました。




t20190511_6586.jpg


朝見たときもアリがたくさんウロウロして、まるで開花を催促しているかのようでした。

 



t20190511_6624.jpg

 

t20190511_6593.jpg


ベニバナトチノキも本当に賑やかです。




t20190511_6598.jpg


t20190511_6599.jpg


栃の葉は朴の木に次ぐくらい大きいです。




t20190511_6600.jpg


t20190511_6601.jpg


t20190511_6602.jpg


交配の元になったアカバナトチノキよりきれいです。

 

 


t20190511_6603.jpg


t20190511_6604.jpg


t20190511_6605.jpg


いちごがそろそろ食べられそうです。




t20190511_6612.jpg


お隣の畑の麦です。




t20190511_6613.jpg


咲いています。

コメに似ています。




t20190511_6617.jpg


スズランを撮るのも今年は多分最後です。

 



t20190511_6645.jpg


今朝撮ったものは明日の朝アップします。

 



t20190511_6580.jpg


太陽が傾いて光がドラマチックになりました。




t20190511_6625.jpg


t20190511_6626.jpg


t20190511_6630.jpg


t20190511_6637.jpg


t20190511_6633.jpg


今朝はまたパンを焼きました。

いつものパン・ド・ミです。

新しい包丁の切れ味が気持ち良いです。


 


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バラもクレマチスも [花、植物]

i20190511_6410.jpg


夜明けがずいぶん早くなりました。

昨夜はあやうく寝落ちするところで、他を訪問している間にも気がつくと何分か過ぎているという状態でした。

知らないうちに疲れが溜まっていたようです。

今朝は頑張って夜明け直後くらいに起きましたら光がきれいです。




i20190511_6363.jpg


薔薇の開花の進行はとても早くて、先日の蕾がすっかり開ききってしまって次々に新しい蕾が膨らんでいます。

先日と同じ深紅。




i20190511_6365.jpg


濃いめの黄色。




i20190511_6366.jpg


おおぶりのピンク。




i20190511_6368.jpg


みんな花束にあったものです。




i20190511_6370.jpg


別の黄色。




i20190511_6372.jpg


ピンクをアップで。




i20190511_6373.jpg


黄色もアップで。




i20190511_6374.jpg


グラデーションが見られる品種です。




i20190511_6375.jpg


ブーゲンビリアは二色あります。




i20190511_6376.jpg


i20190511_6380.jpg


これは進行がゆっくりです。




i20190511_6382.jpg


茅花(つばな)は千茅(チガヤ。千萱)の花で、子供の頃は膨らむ前の花を噛んだりしたものです。




i20190511_6383.jpg


ハルジオン(春紫苑)とヒメジョオン(姫女苑)があちこちで咲き始めています。

これは紫が入って下を向くので春紫苑です。




i20190511_6385.jpg


遅目のものが今見頃です。




i20190511_6387.jpg


i20190511_6390.jpg


紫蘭はこれからが見頃ですが、傷んでいるのは虫の仕業らしいです。




i20190511_6391.jpg


i20190511_6393.jpg


小学生の頃、身体障害者の方が口や足で描いた絵を印刷した絵葉書を見たことがありますが、その中に「鉄線」があったのが強く印象に残っています。

一般にクレマチスと一括りにされているようですが、調べてみると中国原産の “鉄線” と日本原産の “風車” を海外で交配して作り出した園芸品種がクレマチスであるようです。




i20190511_6395.jpg


鉄線は6枚で風車は8枚とのことですので、これは風車と呼ぶのが正しいようです。




i20190511_6398.jpg


早朝、霧が出たようです。




i20190511_6402.jpg


白も咲きました。




i20190511_6406.jpg


i20190511_6419.jpg
 

悪い虫です。

 

 
i20190511_6421.jpg
 

色が混じります。




i20190511_6407.jpg


今年は白が遅いです。




i20190511_6413.jpg


i20190511_6417.jpg


i20190511_6423.jpg


ジャーマンアイリスは賑やかです。

 

 

i20190511_6428.jpg



i20190511_6424.jpg


ブルーベリーが膨らみ始めました。




i20190511_6426.jpg


ハイブッシュ系です。




i20190511_6430.jpg


オダマキはピークです。




i20190511_6431.jpg


i20190511_6432.jpg


i20190511_6436.jpg


i20190511_6437.jpg


i20190511_6438.jpg


続きは明日アップします。

 

 

 
88_31.gif

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。