SSブログ

JAF にお世話になる [車]

iIMG_9672.jpg


ハイブリッド車も補機バッテリー(普通のバッテリー)を積んでいて、システムの起動にはこのバッテリーを使います。


今日のお昼過ぎ、食事を終えて起動しようとしたら充電が不足という表示が出て起動しません。

少し時間を空けて再度試しましたが同じなので JAF に来てもらうことにしました。

今の PRIUS にしてから加入しましたが、依頼したのは初めてです。


会員証もモバイルなので連絡もスピーディーで依頼してから10分ほどで来てもらえました。


バッテリーは以前も一度交換していますが、その時は定期点検で電圧の低下が見られたので交換したのですが、今回は出先でこういうことになってしまいました。


普通のエンジン車ならセルモーターの反応が鈍いなどで勘づくことができますが、この PRIUS は電圧計も警告灯もないので気付けません。




iIMG_9671 2.jpg


車両の情報等等は登録されているので実にスムーズです。

起動した後ディーラーまで走ってバッテリーを交換してもらいました。

幸い在庫がありました。

保証プランに加入しているので割安です。


これでしばらくは大丈夫でしょう。


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

視界良好:Spacia [車]

iIMG_8998.jpg


PRIUS をディーラーに預け、代車を借りました。

明日までなのでどんな車でもいいと言いましたらこれを貸してくれました。


昔の代車のように油の匂いがすごくて車内もなんとなく汚れているということはなくてきれいで快適です。



iIMG_8999.jpg


軽自動車なんですね。

確かに幅の感覚などが違います。

後部はスライドドアです。


一応ハイブリッドですが、 PRIUS とはかなり感覚が違います。

ライト類もエンジンをかけると勝手に点灯します。

駐車する時は消す操作をしなければなりません。


アイドリングストップです。

モーターを使うのは加速の時などが主であるようです。

TOYOTA のハイブリッドとはやっぱり違いますね。


普通のオートマなので P に入れないとエンジンを切ることができません。



iIMG_8994.jpg


着座位置が高いことに加え、フロントピラーが立っているので視界は良好です。

PRIUS よりよく見えます。



iIMG_8995.jpg


iIMG_8996.jpg


リアの視界も良好です。

PRIUS は上下の幅が狭いうえ二つに分かれているんです。


しかし新型ではその下の部分もなくなってしまってますます視界は悪くなりました。



iIMG_8997.jpg


ドアミラーやルームミラー、それにバックするときのカメラの画像の距離感が大幅に違うのでまだ慣れません。

ハンドルの切れ具合も違うので、バックで駐車する時にちょっと手間取ります。


新しい PRIUS はスポーツカーになろうとしているようです。

今日のニュースによれば新しい PHV(PHEV)は旧型に比べて出力が倍になったらしいです。


社長は PRIUS はタクシー専用でいいのではないかと言ったらしいですが、それは極端だとしてもスポーツカーでなくてファミリー向けの車であり続けて欲しいです。

スポーツカーは別の車種にすればいいんです。

FR でね。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

今日注文しても二年待つ:新型PRIUS [車]

i2023 02 04_0045.jpg


千葉トヨタから案内が来ていたので新型PRIUS を見に行ってきました。



i2023 02 04_0048.jpg


外観は写真で何度も見たので驚きはありません。

カラーは六色で、メインはアッシュというカラーで濃い灰色という印象です。

この赤はグレード限定ではなくなりましたが、オプションです。


カタログはないだろうと思いましたが、作られていたのでもらってきました。

先進の装備や安全装置などの説明にかなりのページが割かれています。



i2023 02 04_0003.jpg


クラウンに似ている部分もあります。



i2023 02 04_0004.jpg


ヘッドライト周りはよく似ています。



i2023 02 04_0005.jpg


i2023 02 04_0033.jpg


i2023 02 04_0006.jpg


インパネ周りはずいぶん変わりました。

内装の基調色はこれと黒です。



i2023 02 04_0010.jpg


アクセルペダルはオルガン式と呼ばれるものに変わりました。

USB の差し込み口が二つ、シガーソケットが一つあります。



i2023 02 04_0011.jpg


シフトノブは下に移りました。

シフトノブの向こう側にスマートフォンをワイヤレス充電できるポケットがあります。



i2023 02 04_0012.jpg


i2023 02 04_0013.jpg


後席の広さなどは変わらない印象です。



i2023 02 04_0014.jpg


リアのドアハンドルはこれです。



i2023 02 04_0015.jpg


展示されているのは最上位のグレード "Z" なのでこれでもかというほどの装備がついています。 



i2023 02 04_0017.jpg


i2023 02 04_0018.jpg


HSD をデザインしたエンブレムも HEV に変わりました。



i2023 02 04_0019.jpg


ラゲッジスペースもあまり変わりません。

100V の ACアウトレットはこのグレードでは標準装備になったようです。

カタログによれば最長(消費電力による)五日間家電品が使えるとのことです。



i2023 02 04_0020.jpg


こんな文字がありました。



i2023 02 04_0021.jpg


i2023 02 04_0022.jpg


後方視界もあまり変わらない印象です。



i2023 02 04_0023.jpg


エンブレムはこうなりました。

エンブレムの下の部分には縦筋の装飾が施されています。



i2023 02 04_0027.jpg


インパネのスイッチは横一列に並んでいます。

シートヒーターなど、左右別々にコントロールできるようです。



i2023 02 04_0029.jpg


リヤハッチは電動です。

閉じるだけのと閉じてロックするのと二つあります。

開くのも電動です。


バンパーの下にセンサーがあって、両手が塞がっている時などに使えるとのことでした。



i2023 02 04_0030.jpg


カーナビは後方カメラも備えているようです。



i2023 02 04_0031.jpg


こちらはバックする時のモニター用カメラです。



i2023 02 04_0032.jpg


i2023 02 04_0034.jpg


タイヤの径は 19インチになりましたが、幅が細くなって燃費に配慮しています。

履いていたのはブリヂストンのエコピアで、専用のサイズのようでした。



i2023 02 04_0040.jpg


i2023 02 04_0041.jpg


i2023 02 04_0042.jpg


運転中の情報は正面に集約されています。

しかしカーナビの位置は少し視線移動が気になります。

視界の邪魔にはならないようですので、もう少し右に寄せて高さをとっても良かったのではないかと思います。



i2023 02 04_0047.jpg


i2023 02 04_0051.jpg


i2023 02 04_0052.jpg


黒いカバーのようなものがついています。



i2023 02 04_0055.jpg


ここのラインは 86 を連想させます。



i2023 02 04_0060.jpg


ヘッドアップディスプレイ(フロントガラスに車速などを投影する装置)は廃止されたようです。

ステアリングの上から見るようなセッティングなのでステアリングはかなり低く位置しています。



i2023 02 04_0061.jpg


カップホルダーや小物を入れるスペースは前方に移りました。



i2023 02 04_0062.jpg


パーキングのボタンも位置が変わりました。



i2023 02 04_0063.jpg


シフトパターンは変わりません。



i2023 02 04_0064.jpg


最上位グレードは特別横に長いです。



i2023 02 04_0066.jpg


シートは電動で、降りる時は電源を切ると自動的に最後部に下がります。

乗る時はペダル類がかなり遠いのでブレーキペダルを踏みながら ON のボタン(左に移りました)を押すのがやりにくいと感じるのですが、その点を質問すると ACC の状態にするとシートが設置した位置に前進するとのことでした。



i2023 02 04_0067.jpg


シートはスポーティーな印象です。



i2023 02 04_0068.jpg


ステアリング周りにスイッチが集められています。



i2023 02 04_0069.jpg


ステアリングに巻かれたレザーの感触が良くなっています。



かなり注文が集まっているようです。

去年のクリスマスの第一回の受注の際は納車まで半年待ちだったそうですが、今回の注文ではなんと二年先とのことです。

そして今回の注文が予定数量に達した後の次回の受注では三年先だろうとのことでした。


今乗っている PRIUS は注文してから納車まで半年と言われ、その通りでした。

三年も待っていたら下取りの車の状態も変わるでしょうし、他の車に目移りするかもしれません。

もしかするとマイナーチェンジが行われるかもしれません。


注文できないよりはいいかもしれませんが。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

車あれこれ [車]

nIMG_8188.jpg


いつものショッピングセンターで珍しい車を見ました。


昭和初期の雰囲気です。



nIMG_8189.jpg


nIMG_8190.jpg


調べてみると TOYOTA Origin という車種で、2000年に千台限定で販売されたそうです。

実際の販売台数はもう少しあったようですが、プログレがベースでブレビスやアルテッツァとも姉妹車であるそうです。


イメージほど古い車ではないですが、それでも20年以上走っているわけですね。

大事にして欲しいですね。

あ、バンパーに少し凹みがあります。

昔の車のバンパーはみんなこんな感じでしたね。



nIMG_8192.jpg


別の日、前を走っていた車です。

マニュアル車らしいですが、こういうステッカーも面白いですね。

オートマ車しか乗ったことがないとエンストの意味はわからないでしょうね。

坂道や踏切は初心者は苦労するんです。



n2023 01 09_0001.jpg


また別の日、隣に駐まっていた車です。

本革シートなのでしょう。

きちんとお手入れしないとこうなります。



n2023 01 09_0003.jpg


LEGACY ですね。

標準装備だったのでしょうか?

高かったでしょうね。



nIMG_8226.jpg


これは今日の千葉市中央区です。



nIMG_8225.jpg


どういう状況だったのでしょうね。

交差点のこちら側は一方通行で、こちらに進入して来る車はありません。

こちら側は三車線あって右側が右折車、中央は直進、左側は直進か左折です。

中央の大きな車が車線を変更しようとしたのでしょうか?

軽自動車の前はかなり壊れていました。


気をつけていてももらい事故は防ぐのは難しいです。

何事もありませんようにと祈るばかりです。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ドライブレコーダーを交換する [車]

i2022 11 20_0013.jpg


予定通り保証扱いでドライブレコーダーを交換してもらいました。



iIMG_7404.jpg


全く同じ機種です。


配線をやり直すので一時間ほどの時間がかかります。



i2022 11 20_0009.jpg


その間本を読んだりしているのですが、先週も見たクラウンをまた眺めました。



i2022 11 20_0006.jpg


試乗車だそうなのでもっと時間がかかりそうな時は試乗させてもらいましょうか。



i2022 11 20_0004.jpg


夕方になって雨が降り始めました。



i2022 11 20_0008.jpg


今までのクラウンとはまるで違うデザインで、名前を変えてもいいくらいではないかと思います。



i2022 11 20_0011.jpg


ドイツの P社のクーペを思わせるデザインです。



i2022 11 20_0002.jpg


横に貫く線が強い印象を残します。



i2022 11 20_0003.jpg


ハイブリッドなのですね。



i2022 11 20_0015.jpg


ミニカーが展示されています。




i2022 11 20_0019.jpg


よくできています。

ここだけ見ると名車 TOYOTA 2000GT を連想させます。



i2022 11 20_0009.jpg


こちらは実車。

撮影条件が違うので比較はできませんが、こちらの方が伸びやかな感じがします。


注文した人にくれるのでしょうね。

多分ご縁はありません。


買い換えることがあるとすればやっぱり PRIUS でしょうが、新しいデザインは好みではありません。

かっこよくなったという意見がかなり多いようですが。

性能はかなり攻めているらしいです。


国産の一部のスポーツカーと同等かちょっと上回る部分もあるようです。

2.0L の方はかなりパワーが増加しているようです。

従来は 1.8L でしたが、新しい 1.8L も向上はしているようです。

でも燃費は同じくらいだという噂です。


21インチとか 19インチになるとホイールも高いしタイヤも高いんですよね。

もう歳なので乗り心地の良い車がいいです。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

新型クラウン [車]

i2022 11 13_0023.jpg


先日ドライブレコーダーの件でディーラーに行ったら新型クラウンの実車がありました。



l2022 11 13_0010.jpg


i2022 11 13_0012.jpg


今までとは全く違う印象で、賛否があるようです。



i2022 11 13_0019.jpg


i2022 11 13_0020.jpg


従来は国内専用の車種だったそうですが、これから世界に打って出るということのようです。



i2022 11 13_0014.jpg


ガラッと変わってしまいましたね。



i2022 11 13_0015.jpg


まるで別の車です。



i2022 11 13_0016.jpg


従来はセダンかハードトップだったんですけどね。



i2022 11 13_0017.jpg


i2022 11 13_0021.jpg


21インチです。

扁平率45とは従来では考えられないですね。



i2022 11 13_0001.jpg


ミニカーが並んでいました。



i2022 11 13_0002.jpg


i2022 11 13_0003.jpg


こんな色もあるんですね。



i2022 11 13_0004.jpg


i2022 11 13_0005.jpg


i2022 11 13_0007.jpg


i2022 11 13_0009.jpg


新型プリウスも発表になりましたが、デザインは先代に回帰したような印象でした。

概ね好意的に受け止められているようです。

50系のデザインはかなり好みが分かれたようですのでたくさん売れた 30系に似せたのかもしれません。

私は今のが好きですけどね。


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

ちょっといいこと [車]

l2022 11 13_0029.jpg


先日メモリーカードを替えた直後は良かったのですが、翌日くらいにはやはり書き込みできアラームが鳴るようになったのでどうやらドライブレコーダー本体の故障ではないかと思えるようになりました。


今日は定期点検だったのでチェックしてもらったのですが Power ON の状態から1分くらいしないと症状が出ないことが多いので、症状は再現せずということになりました。

しかし言われるまで可能性を除外していたのですが、これは保証の対象になるのだそうです。



l2022 11 13_0010.jpg


l2022 11 13_0025.jpg


それがこちら。

新車に付帯する保証はもうとっくに切れていますが、車検の都度保証を延長する手続きをしていたのでした。

もちろん無料ではありません。


そういえばオートマチックハイビームに不具合らしい症状が出た時もこれが適用になってパーツを交換してもらったのでした。



l2022 11 13_0026.jpg


ドライブレコーダーはディーラーオプションなので保証対象になるとは最初から思っていなかったのですが、自己負担なしで交換してもらえるとのことで安心しました。

販売店によっては免責金額が設定されているところもあるようです。



l2022 11 13_0027.jpg


l2022 11 13_0028.jpg


そうでなければディーラーが推奨するモデルか保険会社が提供するモデルのどちらかを選ばなければならないかと思っていたところでした。

ディーラーのものは購入で工賃を入れるとモデルにもよりますが八万円くらいかかりそうです。

保険会社のものはレンタルですが取り付けは依頼するので二万円弱の費用がかかります。


一週間後に交換してもらえることになりました。



iIMG_7256.jpg


認識しなかったプリンタ(新しくドライバをインストールしてもダメ)ですが、一度電源を入れたらあっさり認識しました。

これも余計な出費にならなくてラッキーでした。


余談ですがこの Y電機の在庫が安いと思って候補に入れていたのですが、なんと大きな数字で書かれている価格は税抜き価格でした。消費税を含めると Amazon の方がずっと安いです。

どうもこの量販店にはいい印象を持てません。


とにかく買わないで済んだのは良かったです。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

書き換え回数の上限か?:micro SD:ドライブレコーダー [車]

lIMG_7090.jpg


PRIUS の運転中謎の音が聞こえるようになりました。

走行中に始まって、車のシステムがオフになるまで続きます。

前の方から1秒間隔で聞こえるので何かの警告だと思うのですが、どこから聞こえるのかわかりません。



lIMG_7075.jpg


仕方がないのでディーラーに行きますとドライブレコーダーだろうということで、記録用の microSD カードを差し直しますと音はしなくなりました。


SD カードは書き毛係数に上限があると聞いていたのですがもう5年以上乗っているのでもしかすると上限回数に達したのかもしれません。


ちょうど用事もあったのでヨドバシに行って新しいカードを買いましたが、帰ってから交換しようと思い始動すると、また音が始まります。


やはりもう限界なのだと思います。



l2022 10 28_0030.jpg


使われていたのはこの 4GB のカードですが、今時 4GB のものなど売っていません。



l2022 10 28_0035.jpg


l2022 10 28_0034.jpg


どれがいいかと迷いましたが、ドライブレコーダー用と買いてあるこれを選びました。



l2022 10 28_0032.jpg


しかし、入れてみるとエラーになります。

フォーマットが必要なのかと思いまたディーラーに行きましたが、そうではないようです。

取説によると純正のカード以外は認識しない可能性があるというので仕方なく純正のものを注文しました。


今日届いたので早速取り付けましたが、もちろん問題なく使えました。


しかし、同じ容量の 4GB で 6,600円というのは今時べらぼうに高いですね。

どうせ TOYOTA が作っているわけではなくでしょうに。


この値段に少し足すと使えなかった 64GB のカードが買えてしまいます。



l2022 10 29_0268.jpg


何かの時にデータを入れたものをもらったことがあるのを思い出しましたので試しに入れてみましたらすんなり認識しました。

2GB では不足なので結局注文した純正品を使います。



ドライブレコーダーも画質が向上してリアも記録するようになると書き込みスピードや容量が問題になりますね。


ヨドバシで買ったものが使えなかったのはレコーダーが SDXC UHS-I という規格やこの容量に対応していないのかどうかわかりませんが、残念です。


アダプターを介して何かに使うことにしましょう。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ミニは洒落ている [車]

lIMG_6888.jpg


iPhone11 Pro での撮影です。


以前も見たことがあったのですが、ミニクーパーのある車種のテールライトのデザインが異議イスの国旗になっていて、素敵だなと思います。

左右に分かれていますが。


真ん中の横線がウィンカーです。

上は右折しようとしているところで、下は左折しようとしているところです。



lIMG_6889.jpg


とても洒落ていますが日の丸ではこうはいきませんし、アメリカをはじめ他の国の国旗でもなかなかなさそうですね。

こういうセンスはいいですね。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

コスモスとランエボ [車]

n2022 09 17_0166.jpg


先日富田さとにわ耕園に行きましたところこんな車がやってきました。


レーシングスーツを着た人でも降りてくるのかと思いきや降りたのは普通のお父さんと子供でした。



n2022 09 17_0167.jpg


仲間と走る時は気持は若者なのかもしれませんね。


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。