SSブログ

泉自然公園の桜 '20 [花、植物]

i2020 03 23_7171.jpg


時折雨粒が落ちることもありましたが傘はなくても大丈夫でした。

先週末駐車場がいっぱいだったので気になって行ってみました。




i2020 03 23_7047.jpg


トリカブトを見た近くにニリンソウがありました。



i2020 03 23_7049.jpg


i2020 03 23_7063.jpg


辛夷も今が時期です。




i2020 03 23_7067.jpg


ハクモクレンと似ていますが、見分けるポイントは花の付け根の葉です。




i2020 03 23_7077.jpg


休憩所の近くにもありました。




i2020 03 23_7081.jpg


i2020 03 23_7097.jpg


桜は見頃です。




i2020 03 23_7098.jpg


i2020 03 23_7104.jpg


i2020 03 23_7108.jpg


ユキヤナギもほぼ桜の時期です。




i2020 03 23_7110.jpg


i2020 03 23_7112.jpg


i2020 03 23_7114.jpg


i2020 03 23_7116.jpg


i2020 03 23_7119.jpg


「お花見広場」です。



i2020 03 23_7123.jpg


i2020 03 23_7124.jpg


i2020 03 23_7127.jpg


i2020 03 23_7129.jpg


i2020 03 23_7131.jpg


お花見の主要な場所は「草原」です。

向かう途中にも拳がありました。




i2020 03 23_7134.jpg


蜂がいました。




i2020 03 23_7137.jpg


i2020 03 23_7141.jpg


満開一歩手前ですね。




i2020 03 23_7143.jpg


i2020 03 23_7146.jpg


i2020 03 23_7152.jpg


i2020 03 23_7157.jpg


i2020 03 23_7169.jpg


これは山桜ですね。




i2020 03 23_7172.jpg


i2020 03 23_7174.jpg


枝が垂れている品種もあります。




i2020 03 23_7175.jpg


i2020 03 23_7179.jpg


「草原」です。




i2020 03 23_7181.jpg


お天気がイマイチなので色が冴えません。




i2020 03 23_7182.jpg


i2020 03 23_7183.jpg


i2020 03 23_7185.jpg


i2020 03 23_7188.jpg


i2020 03 23_7189.jpg


i2020 03 23_7191.jpg


i2020 03 23_7196.jpg


台風で折れたのを切ったのかもしれません。




i2020 03 23_7197.jpg


i2020 03 23_7199.jpg


i2020 03 23_7202.jpg


i2020 03 23_7206.jpg


i2020 03 23_7210.jpg


続きは明日アップします。



nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜 '20 [花、植物]

l2020 03 22_7032.jpg


もたもたしているうちに都内では桜が満開になったようです。

千葉ではこれからと思っておっとり構えていましたが、立ち寄ったホームセンターでは満開に近い様子でした。




l2020 03 22_6906.jpg


桜の根本にムスカリがありました。




l2020 03 22_6908.jpg


l2020 03 22_6913.jpg


ホトケノザに似たこちらはヒメオドリコソウです。

 



l2020 03 22_6920.jpg


駐車場内に数本桜があります。




l2020 03 22_6925.jpg


l2020 03 22_6930.jpg


売っていた都忘れ。

江戸紫という品種とありました。




l2020 03 22_6939.jpg


ルピナス。

ホームセンターなのでいろいろ売っています。




l2020 03 22_6944.jpg


こちらは通りかかった病院です。

救急車の進入路の脇に桜があります。

その根本にハナニラ。




l2020 03 22_6946.jpg


ホームセンターでは風が強くて寄れなかったのですが、こちらは建物の陰なので近くで撮れます。




l2020 03 22_6953.jpg


このソメイヨシノは白っぽくて色が薄いのですが、先日読んだニュースではソメイヨシノの色づきに赤と青の光が必要だとのことで、室内で咲かせた花は白っぽくなったそうです。

 




l2020 03 22_6954.jpg


このソメイヨシノも建物の陰で日照時間が短いのかもしれません。

 



l2020 03 22_6961.jpg


見事な光景の場所がないのでクローズアップでお茶を濁すほかありません。




l2020 03 22_6984.jpg


l2020 03 22_6986.jpg


l2020 03 22_6991.jpg


l2020 03 22_6994.jpg


下にはもう花弁が少し溜まっていました。




l2020 03 22_7016.jpg


ほんのりとピンクです。




l2020 03 22_7017.jpg


l2020 03 22_7023.jpg


l2020 03 22_7027.jpg


蟻が行き交っていました。




l2020 03 22_7030.jpg


来週はもう遅いでしょうねぇ。


 


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

穏やかな春の朝 [花、植物]

i2020 03 22_6822.jpg


昨日撮ったものをアップする予定でしたが、今朝も撮ったので今朝のものをアップします。

 

少しひんやりとしていますがこの時期らしい朝です。昨日撮ったものをアップする予定でしたが、今朝も撮ったの




i2020 03 22_6780.jpg


昨日の蕾が開き始めました。




i2020 03 22_6786.jpg


これはこれから。




i2020 03 22_6787.jpg


こういうのもあるのでした。




i2020 03 22_6789.jpg


正確な品種は分かりませんが、ルーレットという種類に似ています。




i2020 03 22_6790.jpg


気の早い さつき が一輪ありました。




i2020 03 22_6794.jpg


ヒメリュウキンカの黄色をバックにムスカリの青が凛々しい感じです。




i2020 03 22_6801.jpg


まだ楽しめる乙女椿。




i2020 03 22_6804.jpg


これも乙女椿かなと思うのですが、隣では開いたものも咲いています。




i2020 03 22_6805.jpg


枝が垂れる品種。




i2020 03 22_6807.jpg


朝は閉じていますが、ここには少なくとも4株のカタクリ があるわけですが、葉の数からするともっとずっと多いです。

何故こんなに固まってしまったのでしょう?




i2020 03 22_6808.jpg


これは三株。




i2020 03 22_6809.jpg


新しく葉が出た株たち。




i2020 03 22_6812.jpg


花もそうですが、葉も食われています。

どんな虫なのでしょう?




i2020 03 22_6813.jpg


ダイナミックなタイプたち。




i2020 03 22_6816.jpg


i2020 03 22_6819.jpg


これはニリンソウ、と思っているのですが、花弁の尖り具合からするとイチリンソウかもと思えてきました。




i2020 03 22_6823.jpg


花弁に縮れと斑があるタイプ。




i2020 03 22_6825.jpg


i2020 03 22_6829.jpg


マーブル模様がきれいです。




i2020 03 22_6830.jpg


縮れと斑があるタイプの、ピンク。




i2020 03 22_6832.jpg


マーブル模様で乙女椿的。




i2020 03 22_6833.jpg


今年はこれがずいぶん主張しています。




i2020 03 22_6836.jpg


i2020 03 22_6837.jpg


続きは今夜以降アップします。



nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

椿や水仙の季節 [花、植物]

l2020 03 21_6777.jpg


日中は暑いくらいでしたね。

お昼はいつもの 粉桜 さんで。




l2020 03 21_6645.jpg


八重の水仙はもう咲いているものもありますが、控えているものも数本あります。




l2020 03 21_6647.jpg


こんなミニチュアみたいなものも。




l2020 03 21_6681.jpg


乙女椿もまだ咲いていますが、それ以外のものが優勢になってきました。




l2020 03 21_6682.jpg


l2020 03 21_6683.jpg


l2020 03 21_6685.jpg


これは一本の木で、枝が下がるように咲く品種です。




l2020 03 21_6687.jpg


l2020 03 21_6688.jpg


白も増えてきました。




l2020 03 21_6718.jpg


房咲き水仙が増えてきました。




l2020 03 21_6720.jpg


l2020 03 21_6728.jpg


侘助もまだきれいに咲いています。




l2020 03 21_6730.jpg


l2020 03 21_6736.jpg


多分ユキヤナギです。




l2020 03 21_6746.jpg


ドライフラワーのようになって花が残っていますが新しい葉が出た紫陽花です。




l2020 03 21_6750.jpg


l2020 03 21_6752.jpg


食べ応えあります。

アーモンドクリームとスライスアーモンドのクロワッサン。




l2020 03 21_6755.jpg


このスコーンも意外にお腹にたまります。

これらとコーヒーだけで十分です。

くいしん坊ではないので。

 

明日は昨日撮ったものをアップします。


 


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最後の霜か [花、植物]

i2020 03 21_6707.jpg


少し遅れて朝日も出ました。

昨日のような風はなく穏やかなお彼岸になりそうです。




i2020 03 21_6619.jpg


馬酔木ももう終わりです。




i2020 03 21_6622.jpg


i2020 03 21_6625.jpg


ヒメリュウキンカとムスカリが今年は増えました。




i2020 03 21_6634.jpg

 

i2020 03 21_6640.jpg

 

i2020 03 21_6638.jpg


i2020 03 21_6641.jpg


i2020 03 21_6643.jpg


ハクモクレンは昨日の風で多くが傷だらけです。




i2020 03 21_6644.jpg


i2020 03 21_6648.jpg


房咲き水仙が賑やかです。




i2020 03 21_6652.jpg


シデコブシ(ヒメコブシ)が高いところで咲き始めました。




i2020 03 21_6653.jpg


i2020 03 21_6659.jpg


昨日は雨の後だったのに風のせいで水滴がほとんど見られませんでした。




i2020 03 21_6665.jpg


i2020 03 21_6669.jpg


i2020 03 21_6677.jpg


某コンビニの制服に似ている配色です。




i2020 03 21_6679.jpg


i2020 03 21_6691.jpg


バラと同じように苺も首飾りを纏います。




i2020 03 21_6698.jpg


i2020 03 21_6711.jpg


カタクリを食う虫がいるらしく、一つなどはまだ蕾なのに雄蕊が見えてしまっていました。




i2020 03 21_6714.jpg


ニリンソウが開きそうです。




i2020 03 21_6723.jpg


この品種は今年初めてかもです。




i2020 03 21_6726.jpg


i2020 03 21_6733.jpg


ボタンにうっすらと露がついています。




i2020 03 21_6740.jpg


日当たりの悪いところに霜が残っていました。




i2020 03 21_6742.jpg


今日の残りと昨日撮影したものは今夜以降アップします。




nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒーゼリーをまた。ゲイシャも淹れてみる [コーヒー]

i2020 03 20_6467.jpg


お彼岸です。

お墓にも行き暫くぶりに家でゆっくりです。

お坊さんは昨日もう来てくれました。




i2020 03 20_6407.jpg


好評のコーヒーゼリーをまた作りました。




i2020 03 20_6410.jpg


前回ちょっとした手違いがあって濃い目に作ったのが意外に良かったので今回もやや濃い目に作りました。




i2020 03 20_6425.jpg


今回はオールドバカラのグラスを使うのは一つだけです。

 

 

i2020 03 20_6440.jpg


 

i2020 03 20_6436.jpg


i2020 03 20_6438.jpg


i2020 03 20_6449.jpg


i2020 03 20_6454.jpg


今回初めて買ったゲシャ村のゲイシャを淹れてみます。

 

 

i2020 03 20_6489.jpg

 

苦味は少ないですが、良いバランスです。

華やかでライトな香り。

 

明るい日差しを感じます。




i2020 03 20_6455.jpg


中浅煎りというのはかなり色も明るいですが、ミディアムローストだったらどうだろうと想像を膨らませます。




i2020 03 20_6456.jpg


よく選別されているという印象ですが、いくらか取り除いた豆があります。




i2020 03 20_6464.jpg


i2020 03 20_6468.jpg


i2020 03 20_6472.jpg


i2020 03 20_6491.jpg


新調したカリタのミルは微粉が出ることがが少ないですね。

ドリップには金属フィルターを使っていますので今までのミル(セラミックの臼刃)ではかなり微粉が出たのですが、飲み終わってカップの底を見ると殆どないという印象です。

こんなに違うものかと感心します。

 

 

静電気除去機能もあるので粉が飛び散ることもないですし、受けたカップからドリッパー に移す時もきれいです。




i2020 03 20_6525.jpg


最初は膨らみが少ない印象でしたが、徐々に膨らんできました。




i2020 03 20_6540.jpg


いいですね。

マグカップ1.5杯分ですが、堪能しました。



そうそう買えませんが、もう一袋くらいは楽しみたくなりました。



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『地磁気逆転と「チバニアン」』 [本]

i2020 03 19_6153.jpg


昨日の新聞広告で知ったので早速買ってみました。

昨日発売のようです。




i2020 03 19_6154.jpg


i2020 03 19_6155.jpg


論文を書かれた方がお書きになっているそうです。




i2020 03 19_6156.jpg


i2020 03 19_6158.jpg

i2020 03 19_6160.jpg

i2020 03 19_6162.jpg


当初検討された「チビアン」でなく「チバニアンアン」になった理由も説明されています。

 

 

地磁気の話は正直馴染めないのですが、なぜ日本のここが選ばれたのかという興味には応えてくれます。

 

千葉の人は読んでおいても良いでしょう。

 

 

明日は朝からお墓に行くので朝の更新はお休みします。




nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

マスクがねえ... [災害]

i2020 03 18_6149.jpg


去年の年末病院に行った時に受付でマスクをするよう求められまして、持っていない人には一枚くれました。

全然持っていなかったのでその後コンビニで一袋買いました。




i2020 03 18_6148.jpg


 

その後ほとんど使わないので意識にもなかったのですが、机の上に置いたままだったものが現れました。

どこに行ってもまだ手に入らないこの時期にラッキーなことです。




i2020 03 18_6150.jpg


結構高性能なのですね。

 

このところレッスンは中止です。

 

ヤマハからの指示であるようですが、今日連絡があったのは借りている練習場所からで、千葉市の指示により利用目的により可否を判断するとこのとこで、楽器の練習は不可とのことであるようです。

 

明日は通院の後練習するつもりで予約してあったのですが、キャンセルとなってしまいました。

 

暇になってしまいましたが、どこに行こうというあてもないのでカメラを手にぶらぶらしようかと思います。



nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いちめんのムスカリ [花、植物]

i2020 03 17_6106.jpg


来月が誕生日なのですが、ちょうど免許証の更新時期なので少し早いですが運転免許センターに行ってきました。

いつもは朝一番に行くのですが、一番混むらしいので今日は午後。

でも結構人がいましたね。




i2020 03 17_6092.jpg


午前は時間ができたので千葉公園のムスカリの群生地へ。




i2020 03 17_6094.jpg


だいぶ咲いています。




i2020 03 17_6097.jpg


i2020 03 17_6107.jpg


こういう親子のようなのも結構ありました。




i2020 03 17_6110.jpg


i2020 03 17_6112.jpg


i2020 03 17_6118.jpg


i2020 03 17_6130.jpg


i2020 03 17_6133.jpg


それにしても免許センターの仕事は本当に “十年一日の如し”。

ずっと変化がありませんね。

 

まず申請用紙をもらう窓口に並び、もらった用紙に必要事項を記入。

 

次に県証紙を買う窓口に並び、購入した証紙を台紙に貼ります。

 

そして視力検査の列に並んで順番を待ちます。

 

いつもならその後申請窓口に並ぶのですが、今回は目の手術をして左目は字が読めないので右目だけチェックして視野検査の窓口へ。

 

ここで少し待って右目の視野検査。

ここで問題なかったのでようやく申請窓口へ。

前回は眼鏡使用の条件がついたのですが、今回は裸眼で OK でした。

 

申請窓口に用紙を免許証を渡し、暫し待つと必要事項が印字された用紙が受け取れます。

 

そして写真撮影。

 

終わるとやっと講習の部屋へ。

 

所定の時間講習を受けるとようやく新しい免許証が交付されます。

 

やれやれようやくお昼にしようと思うともう鵜食堂は閉まっていてなんとコンビニも営業終了。

 

今日はかなり遅いお昼になりました。

 

また五年後です。



nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

菜の花も咲いた [花、植物]

l2020 03 14_5563.jpg


撮影日が前後しますが、土曜の朝の撮影です。

曇りだったので今ひとつ色が冴えません。




l2020 03 14_5540.jpg


ハクモクレンは咲き始めできれいです。




l2020 03 14_5542.jpg


l2020 03 14_5546.jpg


ヒヤシンスもこれからです。

 

 

l2020 03 14_5557.jpg


 

l2020 03 14_5547.jpg


ヒマラヤユキノシタも華やかになってきました。



l2020 03 14_5551.jpg


l2020 03 14_5559.jpg


八重の水仙が開いていました。




l2020 03 14_5566.jpg


乙女椿から他の椿へ主役交代です。




l2020 03 14_5578.jpg


ヒメリュウキンカが賑やかです。




l2020 03 14_5583.jpg


赤と白。

咲き方からするとこれも乙女椿です。




l2020 03 14_5585.jpg


l2020 03 14_5593.jpg


菜の花が咲きました。




l2020 03 14_5594.jpg


l2020 03 14_5597.jpg


l2020 03 14_5598.jpg


千葉県の花、春を告げる花です。




l2020 03 14_5599.jpg


l2020 03 14_5600.jpg


ホトケノザもずいぶん賑やかです。




l2020 03 14_5610.jpg


l2020 03 14_5613.jpg


カタクリはマイペースで葉を出しています。




l2020 03 14_5614.jpg


蕾は三つです。




l2020 03 14_5620.jpg


ダイナミックな品種。

色は優しいです。




l2020 03 14_5621.jpg


l2020 03 14_5623.jpg


l2020 03 14_5626.jpg


ニリンソウは蕾がいくつかありました。




l2020 03 14_5627.jpg


白い椿というのもいいものです。




l2020 03 14_5630.jpg


同じ木に咲いているようです。




l2020 03 14_5634.jpg


露地のイチゴに花が咲いていました。

続きは明日アップします。



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。