SSブログ

桜吹雪になるところだった [花、植物]

i2020 03 29_7641.jpg


冗談を言っていたらお昼前に本当に雪になってしまいました。

風はそれほどではなかったので吹雪になならず桜吹雪にもまりませんでしたが、花弁はだいぶ落ちましたね。




i2020 03 29_7558.jpg


止んでからしばらくして午後 富田さとにわ耕園 に行きましたところ、雪は少し残っていましたが、だいぶ解けていました。




i2020 03 29_7559.jpg


i2020 03 29_7563.jpg


遠景では雪は見えません。

桜はまだ見られます。




i2020 03 29_7565.jpg


i2020 03 29_7567.jpg


i2020 03 29_7574.jpg


移動途中、山の中の畑で雪が耕作の跡を浮かび上がらせていました。

 



i2020 03 29_7585.jpg


某市のカタクリ群生地です。




i2020 03 29_7587.jpg


夕方ですし、雪が降るような気温なので閉じています。




i2020 03 29_7589.jpg


i2020 03 29_7591.jpg


i2020 03 29_7592.jpg


i2020 03 29_7598.jpg


終わったものや終わりかけているものもありました。




i2020 03 29_7640.jpg


i2020 03 29_7643.jpg


青空の下だったらと思います。




i2020 03 29_7645.jpg


i2020 03 29_7647.jpg


夜桜のようです。




i2020 03 29_7648.jpg


週末は見頃は過ぎているでしょうね。



nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今朝も雨 [花、植物]

l2020 03 20_6406.jpg


今のところ雨で、雪ではありません。

本降りなので傘をさして撮ることもできないので昨日の朝の続きをアップします。

20日の撮影です。




l2020 03 20_6352.jpg


ヒヤシンスは見頃でした。

 

 

l2020 03 20_6378.jpg


 

l2020 03 20_6356.jpg


侘助もまだ見られました。




l2020 03 20_6357.jpg


ユキヤナギも機嫌良さそうです。




l2020 03 20_6359.jpg


l2020 03 20_6380.jpg


ネコヤナギは開花の途中でした。




l2020 03 20_6381.jpg


侘助や乙女椿と同じ色あいの椿です。




l2020 03 20_6382.jpg


卜半椿はこの雄蕊の葯が変化したわけですが、変化し切っていない月光椿を見ると確かに葯の形は同じです。




l2020 03 20_6383.jpg


l2020 03 20_6385.jpg


緑の中の白は一層清らかな感じです。




l2020 03 20_6387.jpg


シデコブシは神社で注連縄などに使う(紙幣)に似ていることから名前がつけられたそうで、辛夷の花弁が6枚であるのに対し9枚以上と多いのでよく見ると見分けはつきます




l2020 03 20_6388.jpg


l2020 03 20_6389.jpg


l2020 03 20_6390.jpg


まだきれいに見られる乙女椿もありました。




l2020 03 20_6394.jpg


l2020 03 20_6396.jpg


l2020 03 20_6397.jpg


l2020 03 20_6402.jpg


n2020 03 20_6499.jpg


カタクリは気温が上がらないと開かないので朝は閉じています。




n2020 03 20_6501.jpg


今年は最初に咲いた花たちは齧られるか先端が霜げたようになってしまいました。




n2020 03 20_6503.jpg


新たに三株に花がついていましたので来週までにはきれいなものが見られるのではないかと思います。





nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。