SSブログ

ピンクバナナ [花、植物]

D1201DFF-9BEA-46FC-900B-066D5FE276AD.jpeg


たまに通る道沿いに芭蕉のような植物があることが気になっていました。



813758A4-2D39-4635-B1B6-D167E2824615.jpeg


昨日通ったところ花らしきものが見えたので近づいてみました。



46E0C074-BB70-40DA-92B3-757F54792093.jpeg


するとバナナの小さいもののような果実ができて皮が剥けていました。



52A37CB1-8E4C-47C2-80D2-BE4498B9C196.jpeg


バナナにしては小さく、色も赤いですし実のつき方がバナナとは反対です。



ACECDC37-5BA6-4BB4-99B5-6D3204F77BF1.jpeg


このお宅の主人らしい人が見えたのでお話を聞かせていただきました。



BD4D8142-508F-41F0-8F23-177D7C55D302.jpeg


おっしゃるにはこれは「モンキーバナナ」で、食べられるけど不味いとのことでした。

日当たりがいいので露地で育つとのことでした。



6658A31D-0A0C-4136-9070-D02EA6C16FEC.jpeg


道路にはみ出すように育っています。



7FC0C08C-968E-44D6-BCB0-F3D2DD38B2BD.jpeg


EFD8FFCE-71DA-442B-BE67-F49A753F2D0D.jpeg


玄関前にもあり、一つ取って食べさせてくれました。

おっしゃるような不味い感じはなく、食感はバナナと同じで少し甘味もあります。

しかし今普通に食べられているバナナはキャベンディッシュという品種が主流で、突然変異で三倍体になったため種子がないのですが、これにはたくさん種子があります。

食べられなくはないのですが、煩わしいです。



7F1D8BD0-B6DA-4395-8E86-D7471841817D.jpeg


熟すと自然に裂けるのだそうです。



8B1D56BC-F099-442A-895B-EE6541BF8A37.jpeg


辞してからモンキーバナナを調べてみるとどうも違うようです。

簡単に言うと普通のバナナの小さいの、という感じで花や実のつき方も普通のバナナのようです。

何より実の色は黄色です。


調べてみますとどうやらこれは「ピンクバナナ」であるようです。

花のつき方、種子が多いこと、熟すと裂けるなどの特徴が一致します。

しかも耐寒性があるとのことで、こちらのような霜が降りるような土地でも露地で育つようです。

 
芭蕉ならこちらでも珍しくありません。
芭蕉の花はバナナと似ていて、実もつきますが小さいままで終わります。
それにしても珍しいもので、長年生きていますが初めて知りました。
 
88_31.gif

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

風が湿っている [花、植物]

8B0CA934-CE80-4603-B4B4-4CD0F3B52C42.jpeg


昨日の朝の続きです。

霧はありませんが曇っていて、微かな風に湿り気を感じます。



5199D94C-CAC0-497D-A1DA-28656E944FBF.jpeg


キンモクセイが香りを放っています。



16C9B4BD-B13B-4CC0-9507-7FDC36021717.jpeg


1ABBBCEA-6026-4E31-8A4F-5630074001A5.jpeg


セロシアは一番下が開花しました。



8D5E75AE-E31D-4CEF-BC05-D8208EDD06BD.jpeg


3BF505F6-BE66-48F9-BEFF-293984A05FEE.jpeg


シオンは引き続き賑やかです。



AA6496A9-52D5-4E3C-B323-A8606B24C2B1.jpeg


皇帝ダリアには水滴。



04C5837A-7FC9-4CDE-AE0A-840E352BC34F.jpeg


キク科ですがヤナギバヒマワリという名前のようです。



EB1DF6FE-F3DB-49A3-A963-35AACE6CDB4F.jpeg


ひまわりに似ているといえば似ています。



BD45609E-49BD-4499-A954-43C6BBFD128B.jpeg


6E40C9F4-7365-4D99-B3C4-85CCFFEC671D.jpeg


5A36E33A-8860-461C-9CDD-C0F11DD12645.jpeg


ホトケノザが少しありました。



BC125022-B1FD-47A5-B596-12297D751FA3.jpeg


畑ではヤマイモが黄葉しています。



80F5BF32-7B83-479F-B91F-21946744529E.jpeg


9171C5DD-B1A5-4D4C-90EA-9A49A09497EB.jpeg


FD138A2F-DB1A-4363-9362-A37EFB3360A3.jpeg


石蕗が咲きました。



8EE4BF91-CA38-41D2-9BD1-4B32A8A4B8AF.jpeg


蕾がたくさんあります。



6EEAC033-5CDD-401C-AE86-43CD3C767BB0.jpeg


「隅田の花火」は絶好調です。



321F4878-7510-4456-806A-5C0443577E36.jpeg


フロックスはもう終わりです。



7E51ED00-A073-4C3B-8D1F-A2C50DE26A9B.jpeg


8A7184B5-31AE-4728-B45E-078A8AB2DE23.jpeg


322F7CE0-F39B-40A7-B90D-6040C331E6D2.jpeg


ナツメは食いしん坊の鳥につまみ食いされます。



DE5064C4-4ABB-4ACF-98A2-71C5E9012BB9.jpeg


44CA1DF5-5C9C-45AA-9023-4E906EB84841.jpeg


9BB7192E-30EB-48A6-A405-D942AB9D5417.jpeg


ハナミズキの葉がきれいです。


昨日は珍しい植物を見ました。

今夜アップできるかもしれません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。