SSブログ

ドラゴンフルーツ(ピタヤ) [珍しいもの]

3CB051B6-A340-468C-B066-98C9664E3223.jpeg


土曜日に切ってみました。



EB04EE7E-B175-4852-A519-853BB6C82CA9.jpeg


ル・クルーゼのお皿に乗せて撮ってみます。



BD48959E-B1E4-4E4B-A509-CD988264ECFB.jpeg


撮影用ボックスで黄色い背景紙を使ってみました。



2EA7C266-C0AE-432B-8656-48184C729A10.jpeg


強い印象の配色になりました。



4B0E9DA4-B540-4465-A3F0-B3B63499EC4D.jpeg


果実にも緑と黄色が入っていて、こうすると赤が際立ちます。



363CC3C0-2246-4C57-8157-B63E1E78B041.jpeg


中が白い品種です。



6F2A20B5-9F1F-4505-AEA3-0FE671B785B9.jpeg


ゴマのようなのは種子ですが、このまま食べて全く気になりません。



A6C66263-E46B-41DD-9A75-D64C734EE409.jpeg


実はサクッとしていてスプーンで軽く掬い取れます。



22435F62-5826-4AAB-BE5A-BA553F124212.jpeg


スッポンみたいですね。



8557D635-A8A8-4A65-8FE8-A5AD449432AE.jpeg


皮の赤が強烈です。



00FD76B6-2841-40B3-94E7-0891253838A8.jpeg


ロイヤルコペンハーゲンのハーフレースのお皿に変えて、背景も白にします。



F2E16493-B462-42B8-B358-5CA61CAC29E2.jpeg


まるで印象が違いますね。



FF1E845F-9BB3-4D8D-AFFE-D352505909FF.jpeg


栄養分は
カリウム、マグネシウム、パントテン酸、葉酸などのビタミンB類、食物繊維などのほか、レッドドラゴンには、ベタシアニンなど他の作物にはなかなか見られない成分
があるとのことです。
 
健康面で期待できるのは
動脈硬化の予防、危険因子の改善、抗酸化・抗炎症作用、がんの予防
などと言われています。
 
糖分はほとんどないようで甘みが少ないのでヘルシーなことは間違いなく、お腹にも溜まりません。
 
生産者の布施さんによれば八種類あるそうでこのほかピンクやゴールドもあるそうです。
生産しているのは自家受粉できないタイプなので花が咲いている暗いうちに受粉作業をしなければならないそうです。
ソメイヨシノと同じように気温が累積して所定の値になると色づくのだそうです。
色づいてから熟すまでは寒くなるほど時間がかかるそうで、11月頃受粉したものは収穫が1月頃になるそうですが、時間がかかる分大きくなるそうです。
 
Wikipedia によれば
だそうで、
花が似ている月下美人は
 サボテン科 クジャクサボテン属 ゲッカビジン
なのでやや違います。

 

今回レッドドラゴンを連れ帰ってきたので近いうち切ってみようと思います。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。