SSブログ

シーンに応じて眼鏡を [健康]

l2020 10 14_0013.jpg


左目を手術する以前から老眼鏡が必要になっていました。

普段の生活や読書など注視する対象への距離は異なるので四本の眼鏡を使っています。




l2020 10 14_0001.jpg


一本は最もよく使う普段の生活用で、遠近両用です。

運転の時もこれを使っています。

免許証の条件にはなっていないのですが、メーターは眼鏡がないと見づらいのです。

 

二本目は仕事用で、職場に置いてあります。

手元と PC を見ますので中近両用で、遠くは見づらくなっています。




l2020 10 14_0003.jpg


三本目は夜の読書用で、ベッドサイドに置いてあります。




l2020 10 14_0006.jpg


四本目はやはり中近両用ですが、演奏用です。

楽譜の距離は机よりも遠く PC の位置とも微妙に違います。

先日改めて測ってみると譜面台は 1.6m 0.75m ほどの距離に立てています。

普段使いのメガネでも対応できるのですが、細かい部分はやはりくっきりとは見えません。

横着をして掛け替えないででやっていると読み違えることがあります。

 

楽譜には左目の方が近いので左目が今のような状態では辛いものがあるのですが、仕方ありません。

横着せずにレッスンに臨みましょう。




nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

場合によっては交換も [道具]

l2020 10 12_0037.jpg
 

どうかなと思いながらも連絡したうえで行ってみました。

先日購入した包丁の刃に問題があることを発見したのです。

アウトレット品なのである程度は問題がある可能性はあったのですが、念のため見てもらうことにしました。

 

i2020 10 12_0037.jpg
 

たまたま刃を観察していたら気になる箇所があったのです。

 

 

i2020 10 12_0044.jpg


責任者に見てもらうと本来は有料の工場で行う研ぎ直しを無料でやりましょうということでしたが、もし良ければ店頭の商品との交換でもということだったので、交換してもらいました。

この状態だとやはり使ううえで問題がないとは言えないとの見解でした。

 

店頭では無料の研ぎ直しのサービスがあり、より丁寧な有料の研ぎ直しは工場で行うとのことでしたが、店頭での研ぎ直しでも職人が行うので、販売されているシャープナーで研ぐよりはもちろん良いとのことでした。




i2020 10 14_0025.jpg


便利なシャープナーも販売されています。




i2020 10 14_0026.jpg


お得なセット商品もあります。




i2020 10 14_0027.jpg


i2020 10 14_0028.jpg


珍しいことに中華包丁もあります。




i2020 10 14_0029.jpg


まな板もナイフスタンドもあります。




i2020 10 14_0030.jpg


鍋ややかん、フライパンなどの調理器具もあります。




i2020 10 14_0031.jpg


アウトレット商品は本来返品や交換はできないものですが、当初電話連絡した時も状態を説明すると電話を受けていただいた方は一瞬戸惑ったような様子でした。

店頭に行くと責任者の方が「お待ちしておりました」と迎えてくれました。

 

今回の対応は満足できるものでした。




i2020 10 14_0048.jpg


ロイヤルコペンハーゲンは今日も秋の色でした。

 
88_31.gif

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「麦や」の食パン [美味しそう]

iIMG_8897.jpg


ようやく買えました。


iPhoneX で撮っています。

 



iIMG_8898.jpg


八枚切りを二斤


お店は空いていて並ばずに買えました。

包装されたものが並んでいました。

 



iIMG_8899.jpg


今日のお昼はこれ半斤。




iIMG_8901.jpg


きめ細かくなめらかです。

耳は程よい噛み心地です。

甘すぎず、濃厚すぎずお腹にもたれない感じです。




iIMG_8907.jpg


今日は炭水化物を少し摂り過ぎました。

 



iIMG_8903.jpg


食べた場所は異店のすぐ近くのセブンイレブン。

ここはイートインコーナーが利用できます。

 

 

新しいグァテマラブレンドは結構いけます。




iIMG_8904.jpg


次は他のパンも買ってみましょう。




nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

野菜と果実の上質なジュース [美味しそう]

i2020 10 10_0045.jpg


最近買ってみたナチュラルなジュースがとても美味しかったので取り上げます。

 



i2020 10 10_0111.jpg


「野菜の極」「野菜と果実の極」「果実の極」とネーミングされています。




i2020 10 10_0112.jpg


i2020 10 10_0060.jpg


このマンゴーブレンドがとても美味しいです。




i2020 10 10_0067.jpg


次はこれ。

トマト主体ですが、にんじん、ブロッコリー、ピーマン、セロリ、ヤーコン、しそ、なす、しょうが、かぼちゃ、キャベツ、ニガウリ、アシタバ、レタス、ダイコン、ビーツ、よもぎ、小松菜、チンゲンサイ、ケール、ほうれん草、たまねぎ、パセリ、クレソン、ラディッシュの汁やエキス、そしてピューレが使われています。




i2020 10 10_0070.jpg


飲みやすくて搾りたてのような食感で、トマトジュースが苦手の方でも大丈夫です。

 



i2020 10 10_0073.jpg


そしてこちらは

にんじん、トマト、りんご、うんしゅうみかん、夏みかん、うめ、ブロッコリー、セロリ、ピーマン、かぼちゃ、なす、しそ、しょうが、あしたば、レタス、ダイコン、ほうれん草、よもぎ、ケール、チンゲンサイ、小松菜、ビーツ、たまねぎ、パセリ、ラディッシュ、クレソンが入っています。




i2020 10 10_0078.jpg


粒が見えます。




i2020 10 10_0079.jpg


グラスは Baccarat の Glass Japan Gloria、プレートは Royal Copenhagen の ブルーエレメンツ サービングボードです。




i2020 10 10_0080.jpg


i2020 10 10_0082.jpg


i2020 10 10_0087.jpg


i2020 10 10_0091.jpg


i2020 10 10_0097.jpg


マンゴー、ぶどう、りんご、パッションフルーツ、レモンが使われています。




i2020 10 10_0100.jpg


i2020 10 10_0104.jpg


i2020 10 10_0108.jpg


i2020 10 10_0110.jpg


l2020 10 10_0115.jpg


「野菜の極」は1日に必要な野菜の 2.5倍、「野菜と果実の極」は1.5倍を摂ることができるそうです。



Amazon でも買えますが、今「果実の極」は品切れのようです。

 



nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アウトレットで少しお買い物 [道具]

i2020 10 11_0006.jpg


すぐには買わないのですがじっくり考えて少し買い物をしました。




i2020 10 11_0002.jpg


ロイヤルコペンハーゲンではある金額以上お買い物するとプレゼントが付きます。




i2020 10 11_0003.jpg


ううむ、おじさんには使えませんが。




i2020 10 11_0007.jpg


御多分に漏れずこちらは袋が有料です。




i2020 10 11_0008.jpg


アウトレットになっている理由は多分このようなパッケージのスレとか

 

 

i2020 10 11_0018.jpg



傷みとか

 



i2020 10 11_0011.jpg


金属部分のくすみなどのようです。




i2020 10 11_0009.jpg


これは指紋かもしれませんのできれいになるかもしれません。

 



i2020 10 11_0012.jpg


本体には何も問題はなさそうです。




i2020 10 11_0013.jpg


この際牛刀を一本とも思ったのですが、やっぱり三徳包丁にしました。




i2020 10 11_0014.jpg


i2020 10 11_0016.jpg


i2020 10 11_0017.jpg


刃物の世界で話題の Bob Kramer の包丁もアウトレットのものがあって、以前触れたかもしれませんが使わなくなった刃物を持っていくとアウトレット価格から 10% off です。

 

Bob Kramer が手作りした包丁は今や彼のサイトでオークションが行われていて、とんでもない価格になるようです。

こちらはライセンス生産されたもので詳しい人に言わせれば全然別物らしいですが、別に悪いわけではなくてこれでも包丁としては良いものであるとのことです。

製造は刀鍛冶で名高い日本の関市です。

関市では来月刃物供養が行われるそうで、今月いっぱいは古いものを引き取って割引してくれます。

まあ、来年も供養は行われるでしょうが。

 

 

刃物だけでなく鍋やフライパン、研ぎ器、砥石、まな板、その他諸々があります。

 

古い刃物の処分に困っていらっしゃる方、買い替えを考えていらっしゃる方は検討されてはいかがでしょうか?




nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FUJIFILM XF50mm/1.0 [写真]

i2020 10 10_0001.jpg


T4 のセンサーにゴミらしきものがついて取れないのでメンテナンスを受けに丸の内の FUJIFILM Imaging Plaza に行きました。

長居をしないように心がけます。

 

雨です。




i2020 10 10_0002.jpg


i2020 10 10_0004.jpg


銀杏がたくさん落ちています。


黄葉はまだです。

 



i2020 10 10_0005.jpg


プラタナスは少し黄色くなっています。




i2020 10 10_0006.jpg


ハナミズキはまだ緑です。




i2020 10 10_0007.jpg


メンテナンスが済んでから最新の XF50mm/1.0 という明るいレンズを試させていただきました。

まず開放の 1.0。




i2020 10 10_0008.jpg


1.4。




i2020 10 10_0009.jpg


2.0。




i2020 10 10_0010.jpg


4.0。




i2020 10 10_0011.jpg


4.0。




i2020 10 10_0012.jpg


1.0。




i2020 10 10_0015.jpg


1.0。




i2020 10 10_0016.jpg


2.0。




i2020 10 10_0017.jpg


4.0。




i2020 10 10_0013.jpg


1.0。




i2020 10 10_0014.jpg


4.0。




i2020 10 10_0018.jpg


こちらは 80mm/2.8 マクロで撮っています。

8-16mm のカットモデルです。




i2020 10 10_0019.jpg


i2020 10 10_0021.jpg


16-55mm/2.8 で。




i2020 10 10_0023.jpg


i2020 10 10_0024.jpg


i2020 10 10_0026.jpg


この辺りは少し黄色くなっているのでした。

 



i2020 10 10_0027.jpg


白鳥が鯉にちょっかいを出していました。




i2020 10 10_0038.jpg


人の少ない皇居周辺でした。

 

明日の朝はお天気次第で更新します。

 

 
88_31.gif

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しいパン屋さん「麦や」 [美味しそう]

iIMG_8857.jpg


千葉県で長らく営業しているパン屋さん marond が駅前にあったのですが、この度リニューアルして「麦や」という新しいパン屋さんになりました。




iIMG_8858.jpg


焼き立てに拘ったパン屋さんで、食パンは一枚から買えるそうです。

例えば六枚切り二枚と八枚切り二枚とか。

「麦や食パンの4枚切りを1枚と、十七穀ブレッドの6枚切りを2枚」とか。

切った部分から劣化するからだそうで、焼いてから2時間経ったものは下げてしまうのだそうです。どこかのファーストフードみたいですね。

 

昨日オープンだったのですが、昨日はお休みだったので今日行ってみました。

お昼には入場待ちの人がいたのでチラシだけもらって帰りました。

仕事が終わってから行ってみましたら店内はほとんど空でした。

いつ食べられるのでしょうか?

 

 

明日は台風が掠めるようで雨の予報ですので朝の更新はお休みします。



nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

また Uebel で [楽器]

u20151031_9100.jpg


調整が済んだのでまた Uebel を使うことにします。

カオリモ 4 を引き続き使っても良いのですが、教則本の次の曲が高音域の E で始まって頻繁に出てきて最後もそうなのですがカオリモ4は Eメカがついていなくてちょっとやりづらいのです。

出ないことはないのですがやりづらいのです。

写真は以前 DAC で比較しそうしたときの写真です。

そういえばしばらく前の NHK「72時間」で DAC を取り上げていました。

 



i2020 10 08_0007.jpg


問題の一つ、この箇所は調整ネジがもういっぱいでこれ以上締めることができないとのことで、紙を挟む処置がされています。




i2020 10 08_0001.jpg

相原さんがキーを外すために芯金を抜こうとしたら回らないとのことで焦っていましたが、よく見たら回らないようにネジで止めてあったのでした。

これを外したらスムーズに回りました。

 

G.R.Uebel は良い楽器ですが、入手しようとする場合は状態をよく確認した方が良いです。

頭部管がオリジナルで残っているものは少ないようで、試奏した楽器も全て違いました。

https://music-1000.blog.ss-blog.jp/2015-10-31-1

 

 

榎田さんもお持ちのようです。

https://music-1000.blog.ss-blog.jp/2009-02-22

 

 

88_31.gif

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年もトリカブト [花、植物]


l2020 10 03_0310.jpg


土曜日の撮影です。

特にあてはなかったのですが泉自然公園に行ってみましたらトリカブトが咲いていました。




l2020 10 03_0293.jpg


去年見た場所は行くたびにチェックしていたのですが、今年は見えません。

確かに種はできていたのですが、姿は見えません。





l2020 10 03_0296.jpg


去年とは離れた別の場所です。




l2020 10 03_0301.jpg


全身に毒があるので触るのは危険です。

養蜂家はこの時期は蜂を飛ばさないそうです。

蜂は大丈夫だそうですが、蜜にも毒があります。

 

トリカブトの毒はフグの毒と反対の作用を及ぼします。

例の事件では両方を使って作用が現れる時間を遅らせたのだそうです。

単独なら即効性があるのに犯人が別の場所にいたときに作用が現れたのでアリバイになると考えたのですね。




l2020 10 03_0318.jpg


ワレモコウがありました。

あまり多くはありません。




l2020 10 03_0370.jpg


トネアザミという種類のようです。




l2020 10 03_0375.jpg


l2020 10 03_0381.jpg


l2020 10 03_0383.jpg


l2020 10 03_0406.jpg


ヒガンバナも見られますが、それほど多くはありません。

次のお休みではもう遅いでしょうね。

 

 

 
88_31.gif

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

調整が必要だった二本をアイハラさんで [楽器]

i2020 10 06_0039.jpg


練習の後アイハラさんのところに行きました。

以前取り上げました Uebel と カオリモ4 の調整をお願いしました。

Uebel はかなり手がかかっていました。

以前の調整がやや粗かったかなとおっしゃっていました。

調整ネジでの調整は目一杯で、パッドに紙を挟む等の処置をしていただきました。

 

カオリモ4 のクラウンは接着して終わりですが、少し緩かった足部管との接続を締めていただきました。

また今日の練習で気になった足部管のトーンホールの塞がり具合も調整していただきました。

すぐやっていただけるのは有り難い事です。

 

カオリモ は基本はアイハラさんのものと同じなのでこの足部管も相原式で、最低音の H は小指を横にずらして押さえる方式です。





i2020 10 06_0040.jpg


H 足部管によくあるギズモキーはありません。




i2020 10 06_0041.jpg


最高音の C を出すときはギズモキーと同じようにこのキーを押さえます。




i2020 10 06_0042.jpg


i2020 10 06_0043.jpg


相原式はこれを押さえると足部管のトーンホール三つが塞がるようになっています。

H を出すときはこれだけを押さえれば良いので楽です。

ちょっと力が必要ですが、一箇所だけ力を加えれば良いので楽です。




i2020 10 06_0047.jpg


黒珊瑚(深海松)の表面のクローズアップです。




i2020 10 06_0055.jpg


i2020 10 06_0051.jpg


この頭部管は反射版に夜光貝を使っています。

独特の響きの理由はここにもあるのかもしれません。




i2020 10 06_0057.jpg


アイハラさんの工房の前の道路(バイパス)が開通していました。




i2020 10 06_0059.jpg


反対方向です。

道路との境にはガードレールが設置されています。




i2020 10 06_0061.jpg

 

右側が公道に通じる通路です。

すれ違いはできません。

左側の砂利の部分はそれまでの通路がなくなったことに伴って新たに作られたようです。





i2020 10 06_0062.jpg


i2020 10 06_0063.jpg


砂利の部分は車は通れません。




i2020 10 06_0064.jpg


この壁の中には鉄板が岩盤まで二重に埋められているそうです。

万一車が突っ込んでも大丈夫そうですね。




i2020 10 06_0065.jpg


この道を通って来ることができないのが残念です。

 

 
88_31.gif

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。