SSブログ

(プレ)Open:「千葉ウシノヒロバ」 [地域]

l2020 10 31_0177.jpg
 

ネットでずいぶん取り上げられていたので初日の今日行ってみました。

 

 
l2020 10 31_0187.jpg
 

千葉市中心部方面から来ると正面のすぐ手前左にこれが見えてきます。

 

 

l2020 10 31_0182.jpg

 

 

ずいぶんデザインに力を入れていますね。

 

 
l2020 10 31_0180.jpg
 
l2020 10 31_0183.jpg

l2020 10 31_0103.jpg


実は本格オープンは来月28日だとのことで、料金の徴収はありませんでした。




l2020 10 31_0104.jpg


キャンプの車はここに駐めるのでなく奥まで進みます。




l2020 10 31_0229.jpg


舗装はされていないので埃が立ちます。

お天気の悪い日はきっとぬかるむでしょう。

 

 

l2020 10 31_0115.jpg

 

 

駐車場からこの道を進んできます。

 

 

l2020 10 31_0175.jpg

 


l2020 10 31_0106.jpg


左手にイヴェントなどを行うスペースがあります。




l2020 10 31_0107.jpg


まだ整っていないようです。




l2020 10 31_0109.jpg


元は牛舎でした。




l2020 10 31_0111.jpg


手作り体験。

 

 

l2020 10 31_0122.jpg



l2020 10 31_0113.jpg


フリードリンクの提供がありました。




l2020 10 31_0114.jpg

 

l2020 10 31_0172.jpg


今日はコーヒーも無料でした。




l2020 10 31_0170.jpg

 

l2020 10 31_0174.jpg


右手に受付があります。

 

 


l2020 10 31_0116.jpg


l2020 10 31_0117.jpg


l2020 10 31_0123.jpg


進みます。




l2020 10 31_0167.jpg


自動販売機はここだけのようです。

 



l2020 10 31_0127.jpg


この草原が子供たちが遊ぶことができるスペースとされているようです。

向こうには農業体験ができる畑があります。




l2020 10 31_0128.jpg


奥の二つの建物は建造途中です。




l2020 10 31_0166.jpg


今利用できるのは仮設トイレです。

 

 

l2020 10 31_0164.jpg

反対方向から見ます。

奥に見えるのが牛舎です。

 

 

l2020 10 31_0165.jpg

 


l2020 10 31_0131.jpg


近くにキャンプ場があります。

 



l2020 10 31_0135.jpg


牛舎です。

仔牛を預かって育てます。




l2020 10 31_0136.jpg


牛はすぐ近くで見ることはできないようです。




l2020 10 31_0139.jpg


手前に来てくれると間近で見られます。




l2020 10 31_0144.jpg



l2020 10 31_0155.jpg


l2020 10 31_0158.jpg


さとにわ耕園から来ることができるようです。

 

さっきの建物は大屋根ガーデンでしょうか。




l2020 10 31_0163.jpg


右に池があり、さとにわ耕園に続いています。




l2020 10 31_0189.jpg


l2020 10 31_0194.jpg


子供たちはきっと牛を見るのは初めてでしょう。




l2020 10 31_0195.jpg


l2020 10 31_0202.jpg


望遠でないと大きく撮れません。




l2020 10 31_0205.jpg


l2020 10 31_0207.jpg


茶色は一頭でした。

エアシャー種でしょうか?

 

※2020.11.3 追記。

スタッフの方に確認しましたところ黒と同じホルスタインだそうです。

稀にこのような色が出現するそうで、こちらでも過去に一頭あっただけとのことでした。




l2020 10 31_0208.jpg


こちらをじっと見ます。




l2020 10 31_0213.jpg

 

l2020 10 31_0222.jpg


来年の年賀状用の写真を撮りましょうか。




nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

菊はまだ [花、植物]

i2020 10 31_0011.jpg


だいぶ冷えるようになりました。

今朝は良いお天気なので手足が冷たいほどです。




i2020 10 31_0002.jpg


別のバラが開きそうです。




i2020 10 31_0004.jpg


今年はどうやら落ちないで済んだようですが、これは赤くならない種類なのかもしれません。




i2020 10 31_0006.jpg


アメジストセージはピークを過ぎました。




i2020 10 31_0008.jpg


i2020 10 31_0010.jpg


オキザリスにもいろいろあるようで、これは多分アイアンクロスという品種です。




i2020 10 31_0013.jpg


セイタカアワダチソウの勢いが良いです。




i2020 10 31_0015.jpg


芝桜は多分春まで控えめに咲くでしょう。




i2020 10 31_0016.jpg


ネギが朝日を浴びています。




i2020 10 31_0017.jpg


ルドベキア・タカオもそろそろ終わりです。

 



i2020 10 31_0025.jpg


終わったと思ったらまた咲きました。




i2020 10 31_0027.jpg


もう忘れられているようです。




i2020 10 31_0030.jpg


菊はまだこれともう一種類だけです。

咲きそうなものはあります。




i2020 10 31_0035.jpg


冷え込んできましたが、今年は咲いてくれるでしょうか?




i2020 10 31_0037.jpg


まだ元気です。




i2020 10 31_0038.jpg


i2020 10 31_0039.jpg


不思議な形です。




i2020 10 31_0040.jpg


i2020 10 31_0041.jpg


続きは今夜以降アップします。

 

 
88_31.gif

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カメラにまつわるいろいろ [花、植物]

i2020 10 30_0003.jpg


最近フィルムカメラを使ってみようという人が増えているそうです。

そんな中、2年くらい前にレンズ付きフィルムの元祖「写ルンです」の特別バージョンが限定発売されたようです。



「写ルンです SIMPLE ACE」に FUJIFILM のプレミアムコンパクトカメラ CLASSE W” そっくりのカバーとなんとショルダーストラップがセットになっています

 



i2020 10 30_0004.jpg


うまいこと考えましたね。




i2020 10 30_0006.jpg


i2020 10 30_0026.jpg


ストラップ付きというのがさすがです。




i2020 10 30_0027.jpg


これが Amazon では今も販売されていて、お値段がなんと2万円越え(先日出ていた商品。今見ると 17,800円)です。

FUJIFILM 写ルンです プレミアムキットII LF S-ACE NP FL 27SH 1 PREMIUM2

FUJIFILM 写ルンです プレミアムキットII LF S-ACE NP FL 27SH 1 PREMIUM2

  • 出版社/メーカー: 富士フイルム
  • 発売日: 2018/07/20
  • メディア: Camera







でもこれ、もうフィルムの有効期限が切れているんですよね。

まあ新しい「写ルンです」は 1,280円くらいで買えるんですが。




i2020 10 30_0007.jpg


こちらは以前よく買った革小物です。




i2020 10 30_0009.jpg


以前は千葉そごう 9F の革楽屋さんで買ったのですが、たまたま駅に出店されていました。

今回は思わずカメラを。




i2020 10 30_0024.jpg


ライカみたいなのと一眼レフみたいなのです。

会社は船橋なのだそうです。




i2020 10 30_0181.jpg


こちらはカメラです。

カメラ店で売っています。




i2020 10 30_0182.jpg


ピンホールカメラです。




i2020 10 30_0183.jpg


なんとペーパークラフトです。

 



i2020 10 30_0191.jpg


なるほどレンズはいらないですものね。

 



i2020 10 30_0184.jpg


これは確かに三脚がないと厳しそうですね。

 

 


i2020 10 30_0190.jpg


人や車がいない写真が撮れるかもしれません




i2020 10 30_0185.jpg

 

こちらは OM-1 を買った中古カメラ店で。




i2020 10 30_0186.jpg


使いたいこともありますが新品は高いしなあと思っていたら、ほとんど使っていないと思われるものがありました。




i2020 10 30_0188.jpg


花を撮るときだけでなくブツ撮りでも使えます。




i2020 10 30_0189.jpg


i2020 10 30_0010.jpg


こちらは只今公開中の映画を元にした小説です。




i2020 10 30_0011.jpg


木村伊兵衛写真賞を受賞された浅写真家田政志さんのストーリーが元になっています。



ノベライズはあまり出来の良いものがないのでいつもなら手に取ることはないのですが、帯の写真が目に止まりました。

 



i2020 10 30_0020.jpg



写真の Nikon FE は浅田さんがお父さんから贈られたカメラ(と同じモデル)です。

 

浅田さんは撮りためた15枚の家族写真を持って上京し、写真の仕事をしながら出版社への売り込みを続けますが、尽く断られます。

あるとき開いた個展を見た一人の小出版社の編集者が出しましょうと言ってくれましたが、出版は実現したものの「そんなに売れるとは思わなかったけれどこんな売れないとも思わなかった」という結果になり、写真集は書店でも平積みから棚に移され、やがて表紙も破れたものが棚の隅にあるという状態になります。

 

そうしたある日、出版社に一本の電話が入ります。

編集者が思わず叫び声を上げたそれは授賞の知らせでした。

 

すごいですね。

処女写真集で木村伊兵衛写真賞。

 

写真学校では授業に出ないことが多くなってこのままでは卒業できないと言われ、卒業制作で優秀なものを提出することという条件を出されます。

どんなのを撮れば良いかと悩む浅田さんに

 一生にあと一枚しか撮れないとしたら

どんな写真を撮るかというヒントが出されます。

なんだかジョブズのスピーチを思い出しますね。

そして撮った家族の写真は学長賞をもらい、めでたく卒業が叶います。

 

本には実際の写真が何枚も収録されています。

 

着眼点が素晴らしいですが、なかなかできるものではないですね。

感性がなければ撮れませんし、感性だけでも撮れません。

 

なんだかベストセラーになった小説が当初どこでも出してもらえなかったものだったという話みたいです。

 

「赤毛のアン」もそうでした。

出版してくれた編集者は売れない現実を目の当たりにしても「良いモノは良い」と言います。

 

良い話ですね。

 

途中で折れてしまっても不思議ではないですのにね。

 

本にはその後浅田さんが仕事として撮り続けた家族写真が収録されています。

 

これを見るために買っても良い本です。

 

 

i2020 10 30_0017.jpgi2020 10 30_0019.jpg

 

i2020 10 30_0014.jpg





nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガチャにこんなものも [アート]

l2020 10 24_0147.jpg


ガチャには縁がないのですが、ネットをいろいろ見ているとこんなものが目についたので買ってみました。


X-T1  ですね。


XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS 付き。

 

 



l2020 10 24_0149.jpg


よくできています。

 

X-T1 と X-A1 はレンズが外せるようになっています。




l2020 10 24_0157.jpg


タカラトミーが「FUJIFILM ミニチュアカメラコレクション」として作っていて、この他に

 X-A1(XF27mm F2.8 付)、X100s、写ルンですフラッシュ、写ルンです 初代

があります。

 

 

ハマったら大変ですね。



nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

また はやにえ か [自然・環境]

n2020 10 25_0002.jpg


日曜の朝の撮影です。

バラは良い状態がすぐ終わってしまいます。




n2020 10 25_0028.jpg


黄色のスパイダー咲きは終わりましたが、赤がまだ咲いています。




n2020 10 25_0029.jpg


n2020 10 25_0030.jpg


中心部がこうなっているのは初めて気づきました。




n2020 10 25_0031.jpg


n2020 10 25_0032.jpg


n2020 10 25_0039.jpg

 

n2020 10 25_0023.jpg


ブルーベリーの枝に蓑虫がいました。

 



n2020 10 25_0022.jpg


そして久々に「はやにえ」がありました。

百舌が作ると言われていますが、今まで二度取り上げています。

https://music-1000.blog.ss-blog.jp/2012-09-16

 

https://music-1000.blog.ss-blog.jp/2008-01-26-1

 

 

以前のものは時間が経っていましたが、今回のは新しいようでかなり生々しいです。


生々しい はやにえ はこちら


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もうすぐオープンですが... [地域]

m2020 10 25_0236.jpg


千葉ウシノヒロバ」は富田さとにわ耕園に隣接した乳牛育成牧場を再整備してその業務も引き継いで新しい施設としてオープンするのですが、バーベキューを主としたレジャー施設になるようです。

入園料は千葉市民が 220円、それ以外が 550円です。




m2020 10 25_0152.jpg


富田さとにわ耕園は先日まで柵の新設などを行っていましたが、もう終わっていました。

多分家族連れが多く訪れるので安全対策なのでしょう。

写真はさとにわ耕園側から見た橋です。




m2020 10 25_0153.jpg


池の水はきれいではないですね。

カモがいつも見られる他、木の上には鷺が巣を作っているようです。




m2020 10 25_0155.jpg


m2020 10 25_0156.jpg


オープンはまもなくの予定ですが、間に合うのでしょうか?




m2020 10 25_0157.jpg


右の方に見えるゲートが閉められていて、こちらからは入ることができません。




m2020 10 25_0158.jpg


池の周りを巡ってさとにわ耕園に戻ることができます。




m2020 10 25_0160.jpg


四つ葉のクローバーを見つけました。




m2020 10 25_0186.jpg


こちらは泉自然公園です。




m2020 10 25_0187.jpg


紅葉が始まろうとしています。




m2020 10 25_0221.jpg


ホトトギスがありました。




m2020 10 25_0229.jpg


このように花がつくのはタイワンホトトギスではなくてホトトギスです。




m2020 10 25_0240.jpg


m2020 10 25_0247.jpg


山林の中にカントウマムシグサの実がありました。

花は数え切れないほど見ましたが、結実する割合は少ないようです。




m2020 10 25_0268.jpg


池には鯉と亀がいます。

子供なのか、ずいぶん小さいのもいます。



nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コスモス:富田さとにわ耕園 [花、植物]

l2020 10 25_0067.jpg


日曜の早朝、コスモスが見頃という情報を聞いて行ってみました。

 



l2020 10 25_0102.jpg


朝はまだ曇っていましたが、コスモスは本当に見事でした。

 



l2020 10 25_0043.jpg


キバナコスモス。




l2020 10 25_0047.jpg


l2020 10 25_0052.jpg


色とりどりのコスモス。




l2020 10 25_0059.jpg


l2020 10 25_0060.jpg


l2020 10 25_0061.jpg


l2020 10 25_0062.jpg


これは初めて見ました。




l2020 10 25_0071.jpg


l2020 10 25_0072.jpg


l2020 10 25_0077.jpg


l2020 10 25_0079.jpg


l2020 10 25_0080.jpg


l2020 10 25_0081.jpg


賑やかに。




l2020 10 25_0084.jpg


l2020 10 25_0085.jpg


l2020 10 25_0086.jpg


l2020 10 25_0089.jpg


l2020 10 25_0094.jpg


l2020 10 25_0097.jpg


l2020 10 25_0099.jpg


l2020 10 25_0101.jpg


l2020 10 25_0111.jpg


l2020 10 25_0119.jpg


これまでは 16-55mm と 100-400mm で撮っていますが、ここからは主に 80mm マクロで。




l2020 10 25_0123.jpg


l2020 10 25_0135.jpg


l2020 10 25_0139.jpg


l2020 10 25_0141.jpg


l2020 10 25_0142.jpg


l2020 10 25_0144.jpg


l2020 10 25_0146.jpg


l2020 10 25_0148.jpg


次の週末もまだ十分見られそうです。

 

 
88_31.gif

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トリカブトに蜂も来る:泉自然公園 [花、植物]

i2020 10 25_0253.jpg


昨年は一箇所で観察できたトリカブトですが、今年は先日見た場所の他にも昨年と同じ場所、新たな場所でも観察することができました。




i2020 10 25_0170.jpg


昨年と同じ場所では前回は観察できませんでした、今日改めて行ってみると同じ場所に丈が低いものが花を咲かせていました。




i2020 10 25_0172.jpg


今回は色付く前のものも見ることができ、




i2020 10 25_0176.jpg


花弁が落ちた直後の状態も見ることができました。




i2020 10 25_0181.jpg


色付く前は気づきにくいですね。




i2020 10 25_0191.jpg


i2020 10 25_0195.jpg


こんなに花をつけます。




i2020 10 25_0203.jpg


蜂が来ました。




i2020 10 25_0204.jpg


トリカブトは私たちにとっては猛毒ですが、蜂には毒ではありません。




i2020 10 25_0205.jpg


トリカブトは根が特に猛毒ですが、全身に毒があるので花粉にもあります。




i2020 10 25_0206.jpg


なので養蜂家はこの時期、トリカブトが咲くエリアでは蜂を飛ばさないそうなのです。




i2020 10 25_0207.jpg


確かに蜂は平気なようです。




i2020 10 25_0208.jpg


知らなかった場所でも見ることができたのは収穫でした。




i2020 10 25_0258.jpg


正面から見るとこんな姿です。




i2020 10 25_0259.jpg


独特ですね。




i2020 10 25_0219.jpg


トリカブトにもいくつか種類があって、こちらはツクバトリカブトだそうです。

 

なお、毒と書いて「ブス」と読む場合(「毒島」と書いて「ぶすじま」さん)がありますが、それは多分ここから来ているのでしょう。

 

毒ですが漢方薬でもあって、薬として使う場合は「ブシ」と呼ぶそうです。




i2020 10 25_0270.jpg


紅葉はこれから始まろうとしていました。




i2020 10 25_0276.jpg


i2020 10 25_0279.jpg


i2020 10 25_0285.jpg


i2020 10 25_0293.jpg


来週はもっと鮮やかになっているでしょう。




nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アメジストセージに宝石 [花、植物]

l2020 10 24_0106.jpg


土曜の朝の続きです。

アメジストセージにきれいな水滴ができていました。




l2020 10 24_0086.jpg


紫陽花がきれいな変化を見せています。




l2020 10 24_0090.jpg


シオンも近寄ってみるとさらにきれいです。




l2020 10 24_0093.jpg


l2020 10 24_0095.jpg


ツワブキが咲き始めていました。




l2020 10 24_0098.jpg


l2020 10 24_0101.jpg


l2020 10 24_0109.jpg


アメジストセージは別名サルビア レウカンサです。




l2020 10 24_0111.jpg


アメジストあるいはアメシストは紫水晶ですね。




l2020 10 24_0115.jpg


水晶のような大きな水滴ができています。




l2020 10 24_0119.jpg


l2020 10 24_0137.jpg


大きな女郎蜘蛛がいました。




l2020 10 24_0139.jpg


雌です。




l2020 10 24_0142.jpg


フロックスも雨に打たれてそろそろ終わりです。




l2020 10 24_0145.jpg


今頃は多分コスモスを撮っています。

 
 
88_31.gif

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

十割そば:おゝ葉 [美味しそう]

l2020 10 24_0150.jpg


しばらくぶりでおゝ葉さんに行きました。

先週から始めたという十割蕎麦をいただきました。

いつもは九割蕎麦です。




l2020 10 24_0151.jpg


十割ですがそのうち一割は挽きぐるみと言って殻は除去しますが甘皮は残したまま挽くらしいです。




l2020 10 24_0152.jpg


大根おろしもそのためかどうかいつもより甘みが感じられました。




l2020 10 24_0154.jpg


黒い粒のようなものが見えます。




l2020 10 24_0155.jpg


お話では当初普通に十割でやってみたところ意図したものと違ったので挽きぐるみを使ってみたとのことでした。



とても美味しいです。

 

土曜日限定だそうです。

 

おすすめです。




l2020 10 24_0158.jpg


美味しいお酒もあります。




l2020 10 24_0159.jpg


窓の外にはブラシノキの花が見えました。




l2020 10 24_0189.jpg


半月だったので月を撮ってみました。

 

少し雲がかかっています。

 

データは前回と同じです。

同じくトリミングしています。

露出は前回は少し暗かったので補正しましたが、今回は補正なしです。

半分明るくなったのでちょうど良くなったのですね。




l2020 10 24_0194.jpg


明日の朝は早く出るので今朝の続きを予約投稿しておきます。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。