SSブログ

イートイン中止のところも

k2020 04 12_8842.jpg


粉桜さんは時短営業をしていますが、一度に入店できる人数を制限して感染拡大防止を図っています。




k2020 04 12_8829.jpg


開店前から並ぶ人もいますが、足元に線が引かれて人同士が近づかないようにされています。




k2020 04 12_8830.jpg


イートイン席の正面に山桜があって見事なのですが、今年は見頃を逃してしまいました。

今回は店内の人数を限っているのでイートインは遠慮してテイクアウトです。




k2020 04 12_8833.jpg


お隣の山吹がきれいでした。

 



k2020 04 12_8834.jpg


k2020 04 12_8835.jpg


k2020 04 12_8837.jpg


k2020 04 12_8838.jpg


k2020 04 12_8841.jpg


山桜の下にムスカリ もありました。


会社の近くではいつもコーヒーを飲むパン屋さんのイートインが中止されていました。

それではと思いセブンイレブンに行きましたところ、こちらもイートインコーナーの利用は中止です。

駅の蕎麦屋さんやいわゆる飲食店は営業していました。

 

 

みんな本気です。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

曇り止め [道具]

i2020 04 12_8843.jpg


用事があって出かけましたが、人が多いところには行きませんでした。

 

それにしてもどうしてもマスクを外さなければならないのは食事の時ですから、外せば話もするでしょうし、向かい合って話すことになるでしょうから危険ですね。

 

行き慣れた床屋さんは営業していたので今のうちにと思ってやってもらいました。

 

他にお客さんはいなくてマスターは仕事中はマスク着用です。

 

そこでも話題になったのですが、メガネが曇るんですよね。

特に朝はまだ冷えるので曇りが取れません。

 

息を口で吐けば曇りにくいですが、慣れません。

 

そこで思い出したのが曇り止めです。

 

Paris Miki にあったのを思い出したので何種類かある中からクロスを選びました。




i2020 04 12_8844.jpg


ウェットティッシュタイプや泡のタイプもありましたが、いずれも一回で半日程度しか効果が持続しないようですし洗えば効果はなくなります。

クロスタイプは新しく出たようですが一回あたりの効果の持ちは変わらないようですが収納する缶がついているのでこれに入れておけば持ち運びにも便利ですし、長く使えるようです。

 

早速使ってみましたが、効果あります。

いつでも使えますし、外出時でも使えます。

 

 

おすすめです。




nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スズランもそろそろ [花、植物]

l2020 04 11_8803.jpg


今日もどこにも行かないので目新しい写真がありません。

朝の続きをアップします。




i2020 04 11_8712.jpg


八重桜が咲きはじめています。




i2020 04 11_8714.jpg


しぶとく卜半椿を観察します。


変化した花弁に花粉が残っているのが観察できます。




i2020 04 11_8715.jpg


i2020 04 11_8718.jpg


i2020 04 11_8723.jpg


i2020 04 11_8727.jpg


赤の石楠花がきれいに咲いています。




i2020 04 11_8728.jpg


i2020 04 11_8731.jpg


i2020 04 11_8734.jpg


i2020 04 11_8736.jpg


この乙女椿は外側半分の花弁が反り返っています。




i2020 04 11_8737.jpg


i2020 04 11_8740.jpg


ピンクの石楠花も始まりました。




i2020 04 11_8743.jpg


i2020 04 11_8747.jpg


そして、牡丹。




i2020 04 11_8748.jpg


i2020 04 11_8752.jpg


i2020 04 11_8753.jpg


i2020 04 11_8754.jpg


i2020 04 11_8755.jpg


i2020 04 11_8757.jpg


濃厚な牡丹の後で清涼感のある水滴にほっとします。




i2020 04 11_8762.jpg


花蘇芳が朝日に輝いています。




i2020 04 11_8763.jpg


l2020 04 11_8783.jpg


ここからはお昼の撮影です。

 

クマガイソウが独特の姿を見せはじめました。





l2020 04 11_8786.jpg


ランの仲間であるらしいです。




l2020 04 11_8790.jpg


本当に変わっていますねえ。




l2020 04 11_8791.jpg


椿で目を休めて。




l2020 04 11_8796.jpg


白の花蘇芳が少し咲きはじめました。




l2020 04 11_8802.jpg


l2020 04 11_8824.jpg


スズランの蕾ができています。




l2020 04 11_8827.jpg


キレンゲショウマが今年も葉を出しました。

今年は花が見られるでしょうか?


朝の更新が続いたので明日の朝は更新をお休みします。



nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クマガイソウ、始まる [花、植物]

i2020 04 11_8649.jpg


良いお天気の朝です。

本当にいい季節なのにと外出を控えなければならないのが恨めしく思います。

 

人のいないところならと思いますが。




i2020 04 11_8637.jpg


垣根では椿が溢れるほど咲いています。




i2020 04 11_8638.jpg


i2020 04 11_8639.jpg


チューリップが少しづつ増えています。

 



i2020 04 11_8640.jpg


i2020 04 11_8642.jpg


オオツルボ(シラー・ペルビアナ)が咲きはじめました。

ツルボとは随分違いますね。




i2020 04 11_8643.jpg


i2020 04 11_8644.jpg


i2020 04 11_8646.jpg


今年は石楠花がまだきれいです。




i2020 04 11_8650.jpg


スノーフレークもそろそろピークを過ぎます。




i2020 04 11_8651.jpg


i2020 04 11_8655.jpg

 

花蘇芳は最盛期です。




i2020 04 11_8658.jpg


i2020 04 11_8660.jpg


白もまたいいですね。




i2020 04 11_8665.jpg


シバザクラの子供です。




i2020 04 11_8668.jpg


春まで咲くホトケノザです。

春の七草の ほとけのざ はこれではなくて今はコオニタビラコ(小鬼田平子)と呼ばれている植物です。

紛らわしいですね。




i2020 04 11_8670.jpg


この場所の椿はちょうどガラスからの反射が当たります。

 



i2020 04 11_8671.jpg


i2020 04 11_8674.jpg


カタクリがまだ咲いています。




i2020 04 11_8678.jpg


花が見えました。




i2020 04 11_8681.jpg


ビジュアル系の人みたいです。




i2020 04 11_8688.jpg


ニリンソウは元気いっぱいです。




i2020 04 11_8689.jpg


こんな形の照明器具があったような。




i2020 04 11_8690.jpg


歳を重ねた夫婦のように。




i2020 04 11_8692.jpg


若者のように。




i2020 04 11_8698.jpg


ブルーベリーはまだ受粉は進まないようです。




i2020 04 11_8702.jpg


i2020 04 11_8704.jpg


i2020 04 11_8708.jpg


オダマキが咲きはじめています。




i2020 04 11_8709.jpg


これから賑やかになるでしょう。




続きは今夜以降アップします。


 


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

不安な春 [花、植物]

l2020 04 09_8584.jpg


『沈黙の春』(レイチェル・カーソン)を昔読みました。

農薬のせいで蜜蜂がいなくなるという予言は現実になったと言わなければなりません。

 

この頃の不安の原因は言うまでもなくウイルスですね。

細菌と違って生物でも無生物でもないというので福岡伸一さんは「生物と無生物のあいだ」とおっしゃいました。

細胞がないので自分では増えることができないので生物とは言えないと言うのです。

昔は日本ではビールスと言い今はウイルスと言っていますが、英語の発音を聞くと “ヴァイラス” です。

ウイルスって何語だろうと思ったらラテン語だそうです。




lIMG_6471.jpg


JR稲毛の駅では駅ビルの一部が休業になりました。

食品/飲食店街は営業していますが、UNIQLO をはじめとする衣料やファッション関連は皆お休みで、営業しているのはマツモトキヨシだけかと思いましたら書店なども営業していました。

ただし入口が限られていて駅から直接行くことができません。




lIMG_6472 2.jpg


lIMG_6473 2.jpg


快速電車は窓の一部を開けて走っています。




lIMG_6474 2.jpg


やっぱりお休みですね。




lIMG_6475.jpg


日本語がありませんが、外国からいらした方たちに今回の新型コロナウイルスによるものをはじめ何か緊急事態や事故があったらここに連絡をと書いてあるようです。




l2020 04 09_8581.jpg


昨日の朝と昼に撮ったものをアップしておきます。




l2020 04 09_8585.jpg


咲きはじめの牡丹、いいですね。




l2020 04 09_8586.jpg


l2020 04 09_8595.jpg


l2020 04 09_8597.jpg


l2020 04 09_8598.jpg


花蘇芳が時期です。




l2020 04 09_8601.jpg


ものによっては鞠のように固まって咲いているものがあります。




l2020 04 09_8603.jpg


マメ科に共通する特徴があります。




l2020 04 09_8605.jpg


l2020 04 09_8606.jpg


l2020 04 09_8608.jpg


白はあまりないようですが、これから咲きます。




l2020 04 09_8609.jpg


l2020 04 09_8612.jpg


l2020 04 09_8614.jpg


葉っぱはこんなです。




n2020 04 09_8619.jpg


日中、別のチューリップが開きかけていました。




n2020 04 09_8620.jpg


こんな色のもあるんですね。




n2020 04 09_8625.jpg


n2020 04 09_8633.jpg


明日はまた別のが見られるでしょうか。





nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

牡丹咲く [花、植物]

n2020 04 08_8371.jpg


昨日の朝の撮影です。

牡丹が開きました。




n2020 04 08_8294.jpg


ブルーベリーの花が膨らんできています。




n2020 04 08_8296.jpg


n2020 04 08_8300.jpg


n2020 04 08_8302.jpg


n2020 04 08_8304.jpg


水仙が朝日で華やかです。




n2020 04 08_8309.jpg


椿もまだまだ咲いています。




n2020 04 08_8310.jpg


n2020 04 08_8311.jpg


n2020 04 08_8314.jpg


n2020 04 08_8316.jpg


n2020 04 08_8321.jpg


n2020 04 08_8353.jpg


ドウダンツツジに葉が出ていますが、今日日中花も咲いているのに気がつきました。




n2020 04 08_8354.jpg


昨日は霧が出たのでドウダンの葉にも露がついています。




n2020 04 08_8361.jpg


n2020 04 08_8365.jpg


スズランにも蕾ができていました。




n2020 04 08_8366.jpg


ピンクの石楠花が咲きそうです。




n2020 04 08_8367.jpg


咲くとピンクです。




n2020 04 08_8409.jpg


牡丹がとうとう咲きました。




n2020 04 08_8372.jpg


n2020 04 08_8377.jpg


n2020 04 08_8380.jpg


n2020 04 08_8388.jpg


n2020 04 08_8389.jpg


n2020 04 08_8390.jpg


n2020 04 08_8391.jpg


いつも水滴を作る名前のわからない草に大きな水玉ができていました。




n2020 04 08_8392.jpg


n2020 04 08_8403.jpg


ツインで。




n2020 04 08_8406.jpg


n2020 04 08_8411.jpg


春蘭で締めです。


明日は出勤で、もう週末です。



nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オダマキ、始まる [花、植物]

i2020 04 09_8532.jpg


今日も自宅待機なので撮りました。

昨日の続きは今夜以降アップします。

 

昨日と同じような朝ですが、露はありません。




i2020 04 09_8494.jpg


チューリップは日中は開きます。




i2020 04 09_8496.jpg


i2020 04 09_8498.jpg


これは少し気が早いようです。




i2020 04 09_8503.jpg


石楠花は一番の見頃です。




i2020 04 09_8505.jpg


i2020 04 09_8507.jpg


少し傷み始めているものもあります。

 



i2020 04 09_8508.jpg


クリスマスローズはまだ楽しめます。




i2020 04 09_8510.jpg


垣根の椿。

侘助と似ていますが、侘助は先端の手前が少し膨らんだようになり、雌蕊が雄蕊より長いです。




i2020 04 09_8511.jpg


木瓜の白はもう終わっています。




i2020 04 09_8517.jpg


ヒメオドリコソウはホトケノザにちょっと似ています。




i2020 04 09_8519.jpg


名残のヒメコブシです。




i2020 04 09_8520.jpg


花蘇芳は今あちこちで咲いているようです。




i2020 04 09_8522.jpg


マメ科で、枝や幹から直接咲くという変わった花です。




i2020 04 09_8524.jpg


i2020 04 09_8526.jpg


垣根の椿はまだまだ続きますが、種類は入れ替わります。




i2020 04 09_8529.jpg


i2020 04 09_8530.jpg


i2020 04 09_8533.jpg


ニリンソウが一番きれな時期です。




i2020 04 09_8534.jpg


i2020 04 09_8537.jpg


i2020 04 09_8541.jpg


i2020 04 09_8547.jpg


一番乗りのオダマキです。

これからたくさん見られるでしょう。




i2020 04 09_8548.jpg


オダマキの葉も露をよく溜めます。




i2020 04 09_8549.jpg


八重の枝垂れ桜が静かに咲いていました。




i2020 04 09_8551.jpg


赤の石楠花は最盛期です。




i2020 04 09_8552.jpg


続きは今夜以降アップします。



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

不思議な卜半椿 [花、植物]

l2020 04 08_8413.jpg


自宅にいなくてはならないので昨日の疑問点を確認しようとしました。

花を採取しようと思いましたが、それほど状態の悪くないものがいくつか落ちていましたのでそれを使うことにしました。




l2020 04 08_8416.jpg


花弁と雄蕊の割合も個体によって違います。

 

これは内側に雄蕊がいくつか残っています。




l2020 04 08_8417.jpg


これは混在しています。

外側にも雄蕊が見えます。




l2020 04 08_8420.jpg


これは雄蕊の方が多いように見えます。

あまり広がらず筒状ですね。




l2020 04 08_8422.jpg


l2020 04 08_8423.jpg


雄蕊か花弁の一部の外側が黒くなっているものがあります。




l2020 04 08_8424.jpg


l2020 04 08_8425.jpg


中央やや左側の花弁の両脇の花弁の下部の左右に花粉がついているように見えます。




l2020 04 08_8426.jpg


これは黒くなってしまった部分があるものが多いですが、中央の花弁の右側も黒くなっています。




l2020 04 08_8427.jpg


これはまだ歯がついている状態で落ちた、一番状態が良い個体です。

雄蕊(の葯)はコーヒー豆のような塊ではなくてシート状のものが後ろにくるっと丸まっているように見えます。

花弁の下部左右にはやはり花粉がついているのが見えます。




l2020 04 08_8438.jpg


これは正面から見たところですが、落ちた花は中央は抜けています。




l2020 04 08_8452.jpg


良い状態の個体を切ってみます。




l2020 04 08_8457.jpg


萼にも色が一部ついています。

花によってはこれが花弁のように見えるわけですね。




l2020 04 08_8458.jpg


花は雌蕊を残してスルッと抜けるのですね。




l2020 04 08_8460.jpg


更に寄ってみますと、花弁になりかけとでもいうような状態のものが見えます。




l2020 04 08_8467.jpg


右側の花弁は一部が茶色くなっていますが、よく見ると黄色い花粉のようなものがついているのが見えます。




l2020 04 08_8477.jpg


こうしてみるとやはり雄蕊の葯から花粉が落ちて平らに開いていくのだと思えてきます。




l2020 04 08_8485.jpg


l2020 04 08_8486.jpg


l2020 04 08_8489.jpg


本当は変化していく様子をタイムラプスなどで記録しなければわからないのですが、そういう装置はないのでひとまずここまでにしましょう。

 

 

まだ謎なのは先初めの段階から殆ど全部花弁になってしまっているものもあれば黄色が多く見えるものもあることです。



本当に不思議ですね。



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

辛夷だった [花、植物]

i2020 04 08_8290.jpg


自宅待機という初めての経験ですが、理由が理由なので休日と同じようにしていますが、違うのは多分今日も明日もどこにも行かないことです。




i2020 04 08_8199.jpg


朝は予報通り霧が深かったようです。

起きたのは朝日が上った直後なので少し晴れています。




i2020 04 08_8201.jpg


名前がわかってみると関心も深まるペチコートスイセンです。




i2020 04 08_8203.jpg


水仙のパーツのバランスが普通と違うのですぐに水仙とわからないですね。




i2020 04 08_8205.jpg


ムスカリの濃い青と良い対照です。




i2020 04 08_8207.jpg


チューリップが増えました。




i2020 04 08_8210.jpg


朝の霧が残っています。




i2020 04 08_8211.jpg


この場所はまだ垣根の陰です。

 



i2020 04 08_8215.jpg


ひゃあ、すごいですね。




i2020 04 08_8219.jpg


i2020 04 08_8225.jpg


皐月がたくさん蕾を持っています。




i2020 04 08_8226.jpg


早いものは始まりました。




i2020 04 08_8230.jpg


石楠花はまだ見られます。




i2020 04 08_8232.jpg


i2020 04 08_8233.jpg


i2020 04 08_8236.jpg


シラー・カンパニュラータだと思いますが、よく似た花もあるようです。




i2020 04 08_8238.jpg


山茶花の垣根と椿の垣根はつながっています。




i2020 04 08_8241.jpg


バックに春らしい色が入りました。




i2020 04 08_8242.jpg


霧が出たので水滴もできます。




i2020 04 08_8248.jpg


もうスギナも出ています。




i2020 04 08_8253.jpg


スノーフレークはそろそろ終わりです。




i2020 04 08_8260.jpg


i2020 04 08_8261.jpg


何だろうと思っていた木に初めて花がつきました。

辛夷でした。

これで我が家にはハクモクレンと辛夷とシデコブシ(垂拳、幣辛夷。ヒメコブシ)が揃いました。

他にタイサンボクと黄木蓮があります。




i2020 04 08_8267.jpg


バッタがじっとしています。




i2020 04 08_8272.jpg


i2020 04 08_8276.jpg


イチゴにもいました。

 



i2020 04 08_8284.jpg


カタクリはまだ見られます。




i2020 04 08_8285.jpg


クマガイソウはもう少しです。




i2020 04 08_8286.jpg


i2020 04 08_8288.jpg


ニリンソウももう少し楽しめます。





i2020 04 08_8292.jpg


ダイオウグミの花を下から見ます。

 

続きは今夜以降アップします。



nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自宅待機 [健康]

iIMG_6408.jpg


今ニュースで流れていますがとうとう緊急事態宣言が出されました。

先ほどは千葉そごうの担当者から明日から来月六日まで休業という連絡が入りました。

ただならぬ事態です。

 

通っている音楽教室も一旦は再開の予定になりましたが、見直しになるのではないかと思います。

現に県内の大手伊藤楽器は先月末から個人レッスンを再開したものの今回の措置を受けてやはり全面休止としたそうです。

 

私の会社でも、初めてのことですが一部自宅待機の指示が出ました。

 

出勤扱いです。

これは交代で全員が対象です。

一つの部屋にいる人数をなるべく減らそうという狙いのようです。

そういうわけで明日と明後日は自宅にいなければなりません。

 

 

通勤電車は学校がお休みのこともあり空いていますが、通勤でも仕事中もマスク着用で少し耳の後ろが痛くなってきました。

 

マスクはまず配布された二週間分の使い捨てマスクを使います。

鼻のところに樹脂が入っていて鼻の形にフィットさせられるようになっていますが、朝は寒いのでどうしてもメガネが曇ります。

装着前に先に山折りにして次に裾を広げるように強く折っておくといくらかフィットの度合いが良くなるようです。

メガネの曇り止めというものもありますが、普段使っていないので手元にはありません。

製品によってはこの部分にウレタンスポンジなどが使われていて隙間が少ないものもあるようです。

 

これがなくなったら最初に買ったコンビニのもの、次に会社で配られた洗って再使用できるもの、それからキョンセームのマスクを使う予定です。

 

それまでに収束して欲しいですが、どうでしょう?

 

明日と明後日は在宅ですので庭を撮る予定です。

 

更新できるかどうかはまだわかりません。

 



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。