SSブログ

しっとりとした佐倉城址公園 [花、植物]

i2020 04 21_9660.jpg


昨日の続きですが、人の少ない城址公園を散策します。




i2020 04 21_9616.jpg


見頃はもうちょっと先ですね。




i2020 04 21_9620.jpg


これは何でしょうね?




i2020 04 21_9623.jpg


i2020 04 21_9625.jpg


i2020 04 21_9629.jpg


i2020 04 21_9631.jpg


サクランボができています。




i2020 04 21_9632.jpg


i2020 04 21_9638.jpg


i2020 04 21_9640.jpg


ハルジオンです。

ヒメジョオンとよく似ていますが、このように垂れ下がるのがハルジオンの特徴の一つです。




i2020 04 21_9642.jpg


i2020 04 21_9656.jpg


アオキの葉に大きなカタツムリがいました。




i2020 04 21_9661.jpg


こちらはキミガヨランです。

外側の葉が折れて下を向いていますが、折れずに上を向いているのはアツバキミガヨランです。




i2020 04 21_9666.jpg


マツマエカザンインです。




i2020 04 21_9670.jpg


フゲンゾウという種類らしいです。




i2020 04 21_9671.jpg


i2020 04 21_9680.jpg


本丸跡から下に降りてみます。




i2020 04 21_9684.jpg


亀がいました。

雉子の声も聞こえます。




i2020 04 21_9685.jpg


i2020 04 21_9687.jpg


上の方にヒヨドリがいました。

聴き慣れない声で鳴いていました。

 

i2020 04 21_9688.jpg

 

 

ヤツデの若葉です。

 

 

i2020 04 21_9689.jpg

 

 

ムラサキケマンに水滴の飾りができていました。

 

 

i2020 04 21_9693.jpg

 

ずいぶん前に砂が流れてしまったらしい斜面です。

 

根がすっかり露出しています。

 

 

i2020 04 21_9776.jpg

 

 

水滴がポタリポタリと落ちていたのでつい撮ってしまいました。

 

 

i2020 04 21_9905.jpg

 

 

手持ちでワンショットで撮るのでピントを合わせるのも難しく、タイミングを合わせるのはかなり難度が高いです。

 

 

i2020 04 21_9807.jpg

 

今まで見たのは水滴が大きいのに続いて小さいのができるパターンでしたが、ここでは数珠がつながるようにできていました。

 

ちょっと驚きですね。

 

何が違うのでしょう?

 



nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家老か城主か [猫]

i2020 04 21_9933.jpg


必要があって法務局に行かなくてはなりませんでした。




i2020 04 21_9610.jpg


ネットや郵送の対応もできるらしいですが、早めに手にしたかったので。




i2020 04 21_9614.jpg


i2020 04 21_9927.jpg


時間はそれほどかからなかったので佐倉の城址公園に行ってみました。


以前出会ったニャンコのうちの一匹にまた会いました。




i2020 04 21_9936.jpg


堂々としていて、逃げません。




i2020 04 21_9938.jpg


i2020 04 21_9942.jpg


腰を低くしていると寄ってきます。




i2020 04 21_9966.jpg


こんなアップで。




i2020 04 21_9967.jpg


目にピントを合わせます。




i2020 04 21_9972.jpg


切り欠きはないですね。




i2020 04 21_9980.jpg


i2020 04 21_9981.jpg


またね。





nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

クマガイソウ群生 [花、植物]

i2020 04 17_9192.jpg


写真が前後しますが、金曜日の朝の撮影です。




i2020 04 17_9114.jpg


雨の後なので泥が跳ねています。




i2020 04 17_9115.jpg


i2020 04 17_9124.jpg


シラー・ペルビアナ(オオツルボ)が今年はたくさん咲きそうです。

 



i2020 04 17_9126.jpg


おにぎりみたいなチューリップです。

 

 

i2020 04 17_9135.jpg

 

 

まあるく育った皐月に色々な花が咲きます。




i2020 04 17_9128.jpg


i2020 04 17_9129.jpg


i2020 04 17_9130.jpg


我が家ではこの色が一番多いです。




i2020 04 17_9131.jpg


i2020 04 17_9138.jpg


高い位置にまだこんな椿が咲いています。




i2020 04 17_9140.jpg


i2020 04 17_9142.jpg


さやえんどうの花が咲きました。




i2020 04 17_9143.jpg


足元にすみれが咲いています。




i2020 04 17_9148.jpg


ブルーベリーには花がたくさんつきます。




i2020 04 17_9149.jpg


テッセンの蕾が膨らみました。




i2020 04 17_9151.jpg


カタクリの種です。

小さい品種の方が種がしっかりしています。




i2020 04 17_9156.jpg


今年もクマガイソウが目を覚ましました。




i2020 04 17_9158.jpg


i2020 04 17_9159.jpg


本当に変わっていますね。




i2020 04 17_9160.jpg


i2020 04 17_9162.jpg


i2020 04 17_9168.jpg


少しづつ場所が移っているようです。




i2020 04 17_9174.jpg


ニリンソウは最盛期をちょっと過ぎました。




i2020 04 17_9175.jpg


i2020 04 17_9179.jpg


i2020 04 17_9184.jpg


ダイオウグミです。

右が咲く前、その左が終わった状態、一番左が終わった花が落ちた状態です。




i2020 04 17_9185.jpg


やがて膨らんでグミになります。




i2020 04 17_9189.jpg


オダマキもいよいよこれからです。




i2020 04 17_9193.jpg


いよいよ初夏になろうとしています。




nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

輝く水滴 [花、植物]

i2020 04 19_9544.jpg


朝の続きです。

水玉をたくさん撮ってしまいました。




i2020 04 19_9524.jpg


ニリンソウはそろそろ終わりです。




i2020 04 19_9526.jpg


オダマキはこれからです。




i2020 04 19_9531.jpg


i2020 04 19_9534.jpg


i2020 04 19_9536.jpg


オダマキの葉も水滴を集めます。





i2020 04 19_9547.jpg


エビネも始まっています。




i2020 04 19_9548.jpg


i2020 04 19_9556.jpg


エビネも始まっています。




i2020 04 19_9558.jpg


i2020 04 19_9559.jpg


スズランがゆっくりと開花しています。




i2020 04 19_9560.jpg


i2020 04 19_9562.jpg


i2020 04 19_9602.jpg


i2020 04 19_9586.jpg


つい撮ってしまいます。




i2020 04 19_9589.jpg


大小が集まった家族のような水滴です。




i2020 04 19_9594.jpg


見事ですね。




nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水滴の朝 [花、植物]

i2020 04 19_9498.jpg


良いお天気の朝ですが、少し風があります。

昨日はかなり降ったので今朝になっても水滴がたくさん残っていました。




i2020 04 19_9435.jpg


チューリップはいつもダイナミックに水滴を纏います。




i2020 04 19_9437.jpg


i2020 04 19_9442.jpg


i2020 04 19_9454.jpg


風防のように。

 



i2020 04 19_9458.jpg


i2020 04 19_9459.jpg


小さな水滴が大きな水滴に映り込みました。




i2020 04 19_9460.jpg


窮屈なところに生えてしまいました。




i2020 04 19_9463.jpg


スノーフレークはもう終わりです。




i2020 04 19_9464.jpg


いつもの草にいつもの水滴。




i2020 04 19_9466.jpg


もうスギナが生えています。




i2020 04 19_9473.jpg


i2020 04 19_9474.jpg


サツキの低い垣根です。




i2020 04 19_9476.jpg


朝日が強いコントラストを作ります。




i2020 04 19_9478.jpg


i2020 04 19_9482.jpg


i2020 04 19_9489.jpg


種から育ったベニバナトチノキはいよいよ花を咲かせそうです。




i2020 04 19_9490.jpg


花が終わった苺はずぶ濡れです。




i2020 04 19_9502.jpg


葉の水滴がとてもきれいです。




i2020 04 19_9503.jpg


カタクリのタネにバッタがいました。




i2020 04 19_9505.jpg


クマガイソウはこれからしばらくが見頃です。




i2020 04 19_9507.jpg


i2020 04 19_9510.jpg


ここにもいます。




i2020 04 19_9514.jpg


続きは今夜以降アップします。



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダブルレインボー [自然・環境]

i2020 04 18_9343.jpg


懸念したほどではありませんでしたが、雨と風が強かったですね。

この時期にこんな嵐なんて昔はなかったんですが、やっぱり異常気象なのでしょうか。




i2020 04 18_9300.jpg


今日は午前中が母の通院で午後は予約しておいた自分の検査でした。

定期的に視野検査を受けて視野が狭まっていないかをチェックするわけです。

 

用事を済ませて帰途につくと途中四時ごろに虹が見えました。

ちょうどこのとき一時雲が切れて日が差したのでした。

 

気づいたときには右の方はもう少しはっきり見えていたのですが、右からだんだん薄くなっていきました。




i2020 04 18_9339.jpg


クマガイソウの様子をチェックします。




i2020 04 18_9340.jpg


雨が強かったので泥が跳ねていますが、クマガイソウはいい状態です。




i2020 04 18_9341.jpg


i2020 04 18_9344.jpg


i2020 04 18_9352.jpg


夕日で撮る事はあまりないのですが、ちょうどいい感じだったので。




i2020 04 18_9376.jpg


i2020 04 18_9385.jpg


白の花蘇芳の開花が進みました。




i2020 04 18_9386.jpg


i2020 04 18_9391.jpg


スズランも少しづつ進んでいます。




i2020 04 18_9404.jpg


i2020 04 18_9408.jpg


もう雨雲は行ってしまったようです。




i2020 04 18_9411.jpg


西の方にはまだ黒い雲がありますが。




i2020 04 18_9415.jpg


i2020 04 18_9422.jpg


日没の少し前にパラパラと来ましたが、もしやと思って東の空を見ると虹が出ていました。




i2020 04 18_9426.jpg


ダブルレインボーです。




i2020 04 18_9428.jpg


場所が良ければ半円で見えたでしょうね。

 



i2020 04 18_9433.jpg


またいつか、です。



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スズランがもうすぐ [花、植物]

i2020 04 14_8964.jpg


今週の火曜日に撮影したものです。

雨の後で水滴もたくさんできていました。




i2020 04 14_8907.jpg


ドウダンツツジが咲き始めています。




i2020 04 14_8909.jpg


i2020 04 14_8912.jpg


i2020 04 14_8915.jpg


オダマキの葉もよく水玉を作ります。




i2020 04 14_8930.jpg


i2020 04 14_8932.jpg


今日見ると小さいのが一つ開いていました。




i2020 04 14_8933.jpg


ピンクの石楠花が朝を受けて輝きます。




i2020 04 14_8934.jpg


i2020 04 14_8939.jpg


花の王と言われる牡丹は実に堂々としています。




i2020 04 14_8941.jpg


i2020 04 14_8942.jpg


i2020 04 14_8971.jpg


i2020 04 14_9008.jpg


i2020 04 14_8972.jpg


タイツリソウの葉が出ました。

 



i2020 04 14_9016.jpg


白の花蘇芳が咲き始めています。




i2020 04 14_9018.jpg


i2020 04 14_9023.jpg


キレンゲショウマが’生長しています。




i2020 04 14_9024.jpg


今年は花が見られるでしょうか。




i2020 04 14_9044.jpg


チューリップはだんだん増えています。




i2020 04 14_9073.jpg


明日は母の通院の日なので朝の更新はお休みします。



nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

広告が消えた [健康]

iIMG_6545.jpg


駅の階段ですが、たくさん張られていた観光地のポスターがほとんど全部なくなってしまいました。

それはそうでしょうね。

緊急事態宣言が日本全国を対象にしたものになることに対応したのかどうかはわかりませんが、ちょっと驚きました。

 

今日銀行の ATM コーナーに行きましたら並ぶ位置の足元にテープで印がつけられていました。

そういえば地元の銀行では昼休みに窓口を閉めたようです。

 

営業活動も控えているとか。

 

スーパーに家族で買い物に行くとか地元の商店街が変わらず賑わっているなど危機感が感じられない光景も報道されています。

 

 

 

気を抜いてはいけません。



nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

結果は異状なし:再検査 [健康]

iIMG_6321.jpg


定期健康診断では大抵の場合何も指摘がないのですが、今回は再検査を指示されたので今日病院で検査を受けてきました。

 

病院では先日から入口前にオレンジ色のテントを設けて、訪れる人全てに検温と問診を実施しています。

風邪様の症状がある人はここで止められる様です。

 

ニュースでも取り上げられていますが、万一ここで感染者が出てしまうと病院の機能がストップしてしまうということでしょう。

ここは救急患者も受け入れているので影響は大です。

 

受付で待っていると「応援に来ました」として入っていく方もいらっしゃいました。

 

 

今回の検査は2回めですが、以前 NHK の『ガッテン!』でも取り上げられていましたが、再検査を指示されても行かない人が多いのだそうです。

その多くは出口が切れたのだろうと思ってしまうのだそうで、番組ではそれで引っかかる可能性は低いという理由を説明していました。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20200129/index.html?c=health

「発見されるのが怖い」

という発言も多くある様ですが、もし病巣があったら早く発見しなければならないのです。

 

 

これは実際にあった例ですが、住宅ローンを借りる際に加入しなければならない「団体信用生命保険」で、それを理由に支払いを拒まれる事例があります。

どの部分の再検査なのかはわかりませんが指示があったにもかかわらず行っていなかったというのが保険金が支払われなかった理由だそうです。

 

 

今回は事前に食事を減らしてしていたので2リットル全部は飲まずに済みました。

色も透明というわけではありませんでたが、固形物がなければ良いようで、思ったより早く検査が受けられました。

五年くらい前の1回めは小さなポリープが見えましたが「良性と思うけど念のため」として組織を取られましたが、問題なし。

今回はポリープも見られませんでした。

一緒に見ている画像でも腸内は前回よりきれいでした。

 

小腸の絨毛を初めて見ました。

 

栄養補給の点滴を受けても思ったより早く終わったので病院内のカフェで軽く食べて帰ります。

 

お腹に固形物を入れないと物足りないですね。

 

 

iIMG_6544.jpg



帰りにたまに利用するファーストフード店に立ち寄るとこんな対応がとられていました。

飲食店としては混雑する時間帯に座れる人が少なくなってしまいますが、万一感染者が出たら大変ですからね。

 



iIMG_6543.jpg


いつもは利用しないローソンに行ってみると詰め替え用の除菌ティッシュが一つ残っていました。

空き容器はあるので買えるときに買っておきましょう。

 

マツキヨに行ってみますと大部分は売れてしまっていましたが、携帯用のこれがありました。

70枚入りのものがそろそろなくなりそうだったのでこれも買っておきます。

 

ちょっと割高ですが、仕方ありません。

 

お一人様一個、とありました



nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

雨の後は水滴 [花、植物]

i2020 04 14_8863.jpg


職場ではまだ七割削減というわけには行かなくてまず半数づつの交代勤務になりました。

それで今日はお休みで、市役所にだけ出かけました。

朝撮影したものをアップします。



チューリップには大きな水玉ができています。




i2020 04 14_8866.jpg


皐月が咲き始めています。




i2020 04 14_8867.jpg


白は終わってしまいましたが、赤の木瓜が見頃です。




i2020 04 14_8868.jpg


i2020 04 14_8872.jpg


スノーフレークはそろそろ終わりです。




i2020 04 14_8876.jpg


クマガイソウの開花はゆっくりです。




i2020 04 14_8878.jpg


ニリンソウは最盛期です。




i2020 04 14_8880.jpg


i2020 04 14_8881.jpg


i2020 04 14_8883.jpg


i2020 04 14_8885.jpg


ブルーベリーに蜂が来るのはもう少し先のようです。




i2020 04 14_8886.jpg


いよいよオダマキも咲きました。




i2020 04 14_8888.jpg


i2020 04 14_8896.jpg


雨の名残があちこちにあります。




i2020 04 14_8901.jpg


赤の石楠花は蕊までカラフルです。




i2020 04 14_8902.jpg


i2020 04 14_8905.jpg


i2020 04 14_8987.jpg
 

この草は雨の後でなくても水滴を作りますが、今朝は一段と大きいように思えました。

 
 
i2020 04 14_8990.jpg
 
i2020 04 14_8998.jpg
 
i2020 04 14_9007.jpg


続きは明日アップする予定ですが、帰りが遅くなるかもしれないので更新は遅くなるかできないかもしれません。



nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。