SSブログ

その送料は何? [それはいけない]

SS2020-02-12.jpg


先日最終回が放送された NHK のドラマ『心の傷を癒すということ』が良かったので元になった本(ドラマの “原作” )を読んでみようかと思い Amazon をチェックしましたら、初版は1996年なのでもう絶版で、

”増補改訂版”(2011.5.27)と ”新増補版(2019.12.25)” が見つかりました。

このうち昨年のものはドラマが放送されるにあたって出たもののようで、ドラマのことに触れています。

しかしその最新版も在庫はないようで、古本が出品されているもののとんでもないお値段になっているものがあります。



SSS2020-02-12.jpg

 

本体価格は 2,200円ですが、在庫切れなのである程度はお値段が高くなっても不思議はないですが、上の画像の二番目の業者は本体価格を新品でありながら安く設定していますが送料がありえない金額になっています。

これは推測ですが Amazon に支払う手数料を節約しようというのではないでしょうか。

以前ネットオークションで本体を1円で販売して送料で5,000円くらい請求するという手口がありました。システム利用料は送料にはかからないのでそうしたのでしょう。悪どいやり方です。

それを思い出します。

どこに本一冊を送るのにこんな金額がかかる業者があるのでしょうか?

Amazon もしっかりチェックしてもらいたいものです。




SSSS2020-02-12.jpg


角川文庫ももう在庫がないようで、すごいお値段になっています。

 

 

lIMG_5432.jpg


 

こちらは昨日の iPhoneX の画面ですが、事情は同じです。

 

これではあんまりなので出版社の HP をチェックしましたところ重版の情報が記載されています。

そこでたまに立ち寄る書店に問い合わせましたところ 2/20 頃重版出来とのことで、入荷は月末頃と連絡がありました。

 

サントリー学芸賞を受賞した作品でドラマの中でも授賞式の場面があったので専門書というわけではないのですが、小説ではあありませんのでドラマの感動を再体験したいと購入してもちょっと勝手が違うと思うかもしれません。

 

とにかく、焦って法外なお金を支払うようなことはしないようにしたいものです。

 

 
88_31.gif

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もうすぐ本番 [楽器]

i2020 02 06_3469.jpg


本番前は今日が最後の練習でした。

なんとかなるかなという感じです。

 

少し前に気づいたのですが今回使う Uebel、胴部管と足部管が一体であるほか、頭部管が長く(その分それ以外の部分が短い)、反射板から先の部分が短いという変わったプロポーションなのですが、基本的な構造は同じです。




i2020 02 06_3465.jpg


で、反射板に続くコルクは当然短いわけです。




i2020 02 06_3467.jpg


i2020 02 06_3468.jpg


後ろの、コルクを止めているのは板ですが、板に直接ネジが切ってあります。




i2020 02 11_3591.jpg


頭部管の角度はいつも悩むところなのですが、プロでも透明なマニキュアで印をつける人がいます。

しかしマニキュアでもいつも厳密にピッタリ合わせるのは難しいのです。




i2020 02 11_3594.jpg


 

今はこれがベスト。

上から下まで均等に鳴るのです。

 

たまにそうでない時もありますが。

以前はもっと外向きにしていたこともありますが、この楽器はこれがベストです。




i2020 02 11_3595.jpg


元々あったメッキの剥がれが目印になります。

その左に小さな傷があるのがご覧いただけるでしょうか?

 



i2020 02 11_3599.jpg


練習場所の外には水仙が咲いていました。




i2020 02 11_3602.jpg


ペーパーホワイトと、



i2020 02 11_3603.jpg


日本水仙です。




i2020 02 11_3607.jpg


全部が黄色いのは黄房水仙といいます。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒さは本番 [季節]

iIMG_5429.jpg


暖冬で終わるのかと思いきやいつもの寒さがやってきたので通勤に着ているダウンもウルトラライトからグレードアップしました。

 

 

撮影は大部分 iPhone です。

 

以前は ThinsulateとGORE-TEX のものを愛用していたのですが、さすがに少し古びてきたので新調しました。

 

サイズは一回り大きめにしました

以前のものも大きめでした。

同じくらい快適です。

 



i20171111_5340.jpg


手袋は一番早く使い始めて、やはり Thinsulate です。

今使っているのはこれではないのですが。

 



i20171113_5442.jpg
 

マフラーはどんな素材(カシミヤ、ウール、アルパカ)であれ少しチクチクするのでそれを Baccarat のシルクの細長いタイプのスカーフで巻きます。

 

長さがちょうどよく、肌触りはこれを使ったらやめられません。

 
 
i20171113_5455.jpg
 

細長いスカーフというのはなかなかないのでいい買い物でした。

 

 
iIMG_5161 2.jpg


耳当てもなくてはなりません。

今年購入したこれはかなり大きくて締め付ける力も強いですが、耳がすっぽり収まってずれることもないので快適です。

 

欲を言えば足元まで届く長さのダウンが欲しいところですが、まあなんとか凌げます。

歳を取ったら体を労わらなければなりません。

 

 

明日は休日ですが早めに出るので朝の更新はしません。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

栗のカンパーニュ [美味しそう]

l2020 02 08_3534.jpg


粉桜さんでコーヒーです。




l2020 02 08_3538.jpg


ごろっと栗が入っています。




l2020 02 08_3541.jpg


イチジク、レーズン、クルミ。




l2020 02 08_3543.jpg


スコーンも一緒に。




l2020 02 08_3544.jpg


l2020 02 08_3553.jpg


昨日の「はなう」さんのタルトもフルーツいっぱいです。

ブルーベリー、パイン、イチゴ、キウィフルーツ、オレンジ、桃。




i2020 02 09_3583.jpg


お昼は「おゝ葉」さんでお蕎麦です。




i2020 02 09_3589.jpg


先週と同じような器ですが、gallery ten で企画展が行われている苫米地さんの作品です。




i2020 02 09_3587.jpg


ターコイズのラインのものはこれひとつしかありませんでした。

器の内側は白の方がお料理の色がよくわかるわけですが、お皿は白とは限りませんし、そんなことはどうでもよくなってしまうこの赤はとても印象的です。

 

 

今月は定期健康診断があるので食べ過ぎないように気をつけます。



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日も良いお天気 [花、植物]

i2020 02 08_3502.jpg


良いお天気で気持がいいですが、もう歳なので無理はしないことにして今朝は撮影なしです。

昨日の朝の続きです。



i2020 02 08_3510.jpg


乙女椿が天下を取ったかのようですが、他の椿は蕾がたくさんできて開花に備えています。

 

 


i2020 02 08_3503.jpg


乙女椿もみんな同じではなくて、色が薄いものやこのように濃淡の斑になるものがあります。




i2020 02 08_3509.jpg



i2020 02 08_3511.jpg


月光椿が落ちていたのでいつ咲いたのかと思いましたらほとんど蕾で、一つだけ開きかけているものがありました。




i2020 02 08_3512.jpg


北の庭の白の馬酔木も咲き始めました。




i2020 02 08_3513.jpg


i2020 02 08_3514.jpg


侘助は最盛期です。




i2020 02 08_3517.jpg


i2020 02 08_3521.jpg


ペーパーホワイトもだいぶ賑やかです。




i2020 02 08_3529.jpg


少しだけお出かけすることにします。





nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『colore』展@gallery ten [アート]

l2020 02 08_3554.jpg


今月2回目の gallery ten です。




l2020 02 08_3550.jpg


ネルドリップコーヒーと はなう さんのフルーツタルトをいただきます。

美味しいです。

言うことありません。




l2020 02 08_3555.jpg


苫米地 正樹 さん(三重県四日市市)の器と 大類 尚子 さん(三浦半島の三崎)のアクセサリー。




l2020 02 08_3556.jpg


l2020 02 08_3557.jpg


l2020 02 08_3558.jpg


貫入を生かしたタイル貼りのような器です。




l2020 02 08_3559.jpg


大類 尚子 さんのストール。

春らしい色です。




l2020 02 08_3560.jpg


丼もあります。




l2020 02 08_3561.jpg


カラフルな縦の縞模様が新鮮です。




l2020 02 08_3562.jpg


使われているのは真珠でしょうか?

訊くのを忘れました。




l2020 02 08_3568.jpg


梅が飾られていました。




l2020 02 08_3569.jpg


l2020 02 08_3572.jpg


初日からあるのか、少し終わりかけているものも。




l2020 02 08_3574.jpg


苫米地 正樹 さんの作品。

茶碗の蓋置きだそうです。




l2020 02 08_3575.jpg


蚊遣器と言えばやっぱり豚。




l2020 02 08_3576.jpg


アートな飾り方。




l2020 02 08_3577.jpg

 

苫米地 さんの器の表面拡大。




l2020 02 08_3579.jpg


古い貫入と新しい貫入。




l2020 02 08_3581.jpg


砂糖のように垂れています。

底は銀です。




l2020 02 08_3582.jpg


一つあってもいいかもです。



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

乙女椿は恋の花? [花、植物]

i2020 02 08_3500.jpg


心配したほどの冷え込みではありませんでした。

曇りだからでしょう。

風もありませんが、少ししもはあって氷も張っています。




i2020 02 08_3478.jpg


赤の馬酔木が咲き始めました。



i2020 02 08_3480.jpg


i2020 02 08_3481.jpg


桜草は地面で咲いています。




i2020 02 08_3482.jpg


クリスマスローズが咲きそうです。




i2020 02 08_3483.jpg


i2020 02 08_3484.jpg


黄房水仙はまだまだこれからです。




i2020 02 08_3485.jpg


山茶花はほぼ終わりです。




i2020 02 08_3486.jpg


i2020 02 08_3488.jpg


南の斜面は開放的なので冷えます。




i2020 02 08_3491.jpg


i2020 02 08_3492.jpg


ノゲシかたんぽぽですが、わかりません。




i2020 02 08_3493.jpg


ヤブランの果実が萎びていました。

 



i2020 02 08_3494.jpg


セイタカアワダチソウがずっとこのままです。




i2020 02 08_3497.jpg


乙女椿は人気があるようです。




i2020 02 08_3499.jpg


雌蕊も雄蕊も見せないところが乙女な感じでしょうか?





i2020 02 08_3501.jpg


ボウフラが泳ぎカエルが生まれる水たまりに氷が張っています。

 

 

花が少ないですが、続きは明日アップします。

 

 



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒヨドリも食い気 [動物]

h2020 02 05_3419.jpg


上野公園のスターバックスに寄ってみると、テラス席に結構犬を連れた人がいます。

朝の散歩なんでしょうね。

優雅な生活ですね。




h2020 02 05_3431.jpg


私はエスプレッソは好みではないので普通のドリップコーヒーを。




h2020 02 05_3448.jpg


その前に撮った寒桜ではヒヨドリが蜜を吸っているようでした。




h2020 02 05_3450.jpg


メジロも来たのですが、すぐ行ってしまって戻って来ませんでした。




h2020 02 05_3451.jpg


この木では以前メジロを撮ったので、待っていれば撮れたかもしれません。




h2020 02 05_3454.jpg


鳴くこともなく一心不乱でした。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅と桜と侘助と牡丹:上野公園 [花、植物]

l2020 02 05_3444.jpg


昨日の上野公園です。

 



l2020 02 05_3305.jpg


最初に梅に出会いました。




l2020 02 05_3307.jpg


l2020 02 05_3311.jpg


紅梅と白梅がそれぞれ一本だったでしょうか?




l2020 02 05_3316.jpg


l2020 02 05_3317.jpg


l2020 02 05_3322.jpg


l2020 02 05_3326.jpg


l2020 02 05_3327.jpg


l2020 02 05_3362.jpg


寒桜がもう咲いていました。




l2020 02 05_3363.jpg


侘助の大きな木があります。




l2020 02 05_3364.jpg


l2020 02 05_3365.jpg


l2020 02 05_3366.jpg


l2020 02 05_3401.jpg
 
l2020 02 05_3402.jpg
 
l2020 02 05_3405.jpg


l2020 02 05_3367.jpg


寒桜が咲いているのは小松宮彰仁親王銅像の前です。

 

 

m2020 02 05_3417.jpg

 

m2020 02 05_3416.jpg



m2020 02 05_3368.jpg


m2020 02 05_3389.jpg
 

上野東照宮には足を踏み入れたことがありませんでした。

 

 

m2020 02 05_3390.jpg
 
m2020 02 05_3392.jpg


l2020 02 05_3375.jpg


まだ開いていませんが入り口に立派な牡丹がありました。




l2020 02 05_3376.jpg


l2020 02 05_3377.jpg


l2020 02 05_3378.jpg


l2020 02 05_3381.jpg


l2020 02 05_3382.jpg


l2020 02 05_3387.jpg


m2020 02 05_3371.jpg


m2020 02 05_3372.jpg


m2020 02 05_3398.jpg


スカイツリーが霞んでいます。




m2020 02 05_3400.jpg


m2020 02 05_3408.jpg


m2020 02 05_3414.jpg


m2020 02 05_3415.jpg


m2020 02 05_3445.jpg


m2020 02 05_3420.jpg


別の場所でも寒桜が咲いていました。




m2020 02 05_3427.jpg



今日は寒くて風も強かったですが、明日の朝はさらに寒くなるようです。

今までより厚い防寒着を着て行くことにします。

 



nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『ハマスホイとデンマーク絵画』展@東京都美術館 [アート]

i2020 02 05_3458.jpg


久しぶりの美術展です。




i2020 02 05_3329.jpg


早朝の電車に乗って上野に行きます。




i2020 02 05_3331.jpg


朝日が真っ直ぐ差し込みます。




i2020 02 05_3336.jpg


鳩は人に慣れています。




i2020 02 05_3346.jpg


寒桜が咲いていました。




i2020 02 05_3418.jpg


出勤時間が早い人がいます。




i2020 02 05_3432.jpg


美術館が開くまで一服です。




i2020 02 05_3433.jpg


展示作品は著作権は切れているのですが、所有者の意向により撮影禁止と注意書きがありました。




i2020 02 05_3435.jpg


帰ります。




i2020 02 05_3442.jpg


i2020 02 05_3455.jpg


絵のイメージで。




i2020 02 05_3456.jpg


i2020 02 05_3457.jpg


i2020 02 05_3459.jpg


i2020 02 05_3460.jpg


静謐な室内というとフェルメールを思い出しますし、実際フェルメールの影響も受けているとのことです。

写真をもとに描いたことが分かっている点も共通します。




i2020 02 05_3462.jpg


ミュージアムグッズの Tシャツですが、今回の話題の一つ、ロイヤルコペンハーゲンのパンチボウルがプリントされています。

絵に描かれた現物が同じく絵に描かれた銀のトレイとともに展示されています。

描かれたご家族の元に所蔵されているらしいです。

 

展示では他にも描かれている絵が飾られている部屋の写真もありました。




i2020 02 05_3463.jpg


展示では他にも描かれている絵が飾られている部屋の写真もありました。

グッズでは基調の色であるグレーをはじめとした、絵から抽出されたという色を再現したものが多く販売されていました。

 

もう一度行ってみたいです。




nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。