SSブログ

まもなく新落花生が食べられます [花、植物]

l20181006_4755.jpg

 

今日は町内会の集まりがあるのでどこにも行きませんでした。

 

台風の後、植物によっては葉が茶色くなってしまったものもありますが、多分塩の影響です。

植物によって耐性に違いがあるようですが木蓮の仲間は弱いようです。




l20181006_4718.jpg


柿もずいぶん落ちましたが、いくつかは食べられそうです。




l20181006_4719.jpg


l20181006_4720.jpg


l20181006_4721.jpg


ベニバナトチノキの種が落ちていました。




l20181006_4722.jpg


何度か記事にしましたが、セイヨウトチノキ(マロニエ)の種が本来のマロンで、マロングラッセはそれを使います。本来は。

日本のトチノキの種はそのように食べることはできなくて、あく抜きをして栃餅に加工します。




l20181006_4723.jpg


種から育てたものが今一本1mくらいになっています。

 



l20181006_4724.jpg


まだ枝に四つくらい残っています。

 

以前タネをきれいに撮りました。

 



l20181006_4725.jpg


ホトトギスはまだ咲いたのは一つ。




l20181006_4730.jpg


l20181006_4732.jpg


この男が持っているのはこちらの銀食器ではありませんか?」

「それは私が贈り物として差し上げたものです。

 

 どうして燭台を持って行かなかったのですか?」




l20181006_4736.jpg


先日と同じ場所でまたこのバッタ。




l20181006_4737.jpg


落花生が掘り返されました。




l20181006_4738.jpg


土の匂いがいっぱいです。




l20181006_4739.jpg


l20181006_4740.jpg


l20181006_4748.jpg


落花生は千葉県の特産品です。

品質も日本一です。




l20181006_4741.jpg


今朝ここに雉子が舞い降りました。

最近また鳴き声が聞こえると思っていたのですが、今朝は近くで長く鳴くので何だろうと思ったら鳴きながら飛んできたようでした。

すぐ中に入ってしまったので撮れませんでした。




l20181006_4742.jpg


おやこんな色のバッタも。




l20181006_4746.jpg


このまま跳びます。




l20181006_4750.jpg


人参も育っています。




l20181006_4752.jpg


l20181006_4761.jpg


子供の傘のような色のキバナコスモスです。




l20181006_4763.jpg


l20181006_4764.jpg


l20181006_4765.jpg


アジサイを撮ろうとしたら何か飛んできました。




l20181006_4768.jpg


ベニイトトンボの仲間かと思いましたが、違うようです。




l20181006_4769.jpg


トンボの仲間にはこんな触角はないでしょうね。




l20181006_4771.jpg


l20181006_4776.jpg


l20181006_4777.jpg


l20181006_4791.jpg


l20181006_4794.jpg


この時期としたは暑い日でしたが、先日までの猛暑ほどではありませんでした。

明日は過ごしやすい日になってほしいです。




 

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 2

middrinn

色とりどりですが、やはり秋の感じがしますねぇ(〃'∇'〃)
海から距離があっても台風で塩害があるようですね(+_+)
by middrinn (2018-10-06 20:48) 

センニン

middrinn さん、こんばんは。
柿食へば、秋ですね。
柿が夕日を浴びていると高村薫の作品を思い出します。
台風は海の水を吸い上げるので内陸でも影響はありますね。
稀ですが魚が降った事例もあるようです。竜巻だったかな?
by センニン (2018-10-06 20:56) 

おしめりは十分風に揺れる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。