SSブログ

外宮(豊受大神宮):伊勢神宮

z20170217_3022.jpg

一泊した翌朝、明るくなるのを待ってチェックアウトし、外宮に向かいます。



z20170217_2972.jpg

朝五時から参拝できるそうですが、五時ではまだ暗いのです。



z20170217_2974.jpg

さすがにまだ人は少ないです。



z20170217_2975.jpg

おもてなしの心です。



z20170217_2976.jpg

奥はマンションらしいです。



z20170217_2977.jpg

南天が多く見られました。



z20170217_2978.jpg

z20170217_2984.jpg

向こう側の右に角に見えるのは赤福の新しいお店です。



z20170217_2986.jpg

z20170217_2987.jpg

z20170217_2988.jpg

z20170217_2991.jpg

ここで乗り物から降りなければなりません。

ここは左側通行ですが、内宮は右側通行です。



z20170217_2992.jpg

外宮は “げぐう” と濁らず “げくう” です。

同じく内宮は “ないぐう” でなく “ないくう” です。



z20170217_2993.jpg

まず手水で手と口を清めます。



z20170217_2999.jpg

手水は “ちょうず” でなく “てみず” です。



z20170217_3002.jpg

z20170217_3003.jpg

鳥居に榊が結びつけられています。



z20170217_3005.jpg

z20170217_3007.jpg

z20170217_3010.jpg

z20170217_3011.jpg

z20170217_3012.jpg

中を撮影することはできません。



z20170217_3013.jpg

もう中で何かが行われています。

後で調べてみますと、「祈年祭」という祭典で、午前四時から行われる「大御饌」に続く午前7時からの「奉幣」であったようです。

http://www.isejingu.or.jp/topics/om5qwbza.html



z20170217_3014.jpg

終わってからお参りします。



z20170217_3016.jpg

z20170217_3023.jpg

お守りなどを購入します。



z20170217_3024.jpg

z20170217_3025.jpg

z20170217_3026.jpg

z20170217_3028.jpg

御木本幸吉さんが資金を提供したため「御木本道路」と名付けられているそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/三重県道32号伊勢磯部線



z20170217_3029.jpg

この後バスで内宮に向かいます。







nice!(40)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 40

コメント 2

kazu-kun2626

伊勢神宮と言えば赤福ですね
大好きです
by kazu-kun2626 (2017-02-24 06:57) 

センニン

kazu-kun2626 さん、こんばんは。
どこに持っていっても喜ばれますね。
賞味期限が短いのが困るところで、休暇かまだ残っていたのですが、賞味期限がお休みが明けるまでに切れてしまうのです。
調べてみましたら通信販売があることがわかりました。
賞味期限の関係で配送できない地域がありますが。
今回これを活用して勤務先へのお土産にしました。
by センニン (2017-02-24 20:45) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。