SSブログ

サンダーバード博@お台場 日本科学未来館

sz2013_0715_122442AA.jpg


制作されたのが 1965年、NHK で一時間枠で放送されたのが昭和41年。

東京オリンピックが昭和39年ですから、その二年後です。


リアルタイムで子供の頃見ていた年代としては行かないわけにはいきません。



sz2013_0715_121633AA.jpg


写真撮影は禁止されていません(フラッシュ使用は禁止)が、動画(上映される動画やディスプレイに映る動画など)は撮影禁止です。



sz2013_0715_121116AA.jpg


sz2013_0715_121648AA.jpg


マリオネーションの様子は巨大なパネルで展示されていました。


最初のブースでは 3D による動画が上映されていました。

あのオープニングや発進のシーンや救助のハイライトなどがデジタルリマスターされたと思われる鮮明な色彩で上映されました。



sz2013_0715_121840AA.jpg


sz2013_0715_122654AA.jpg


撮影の仕掛け、口の動きが音声を電気信号に変換したものによる事など、パネルによる説明も興味深いものでした。



sz2013_0715_122402AA.jpg


sz2013_0715_122949AA.jpg


sz2013_0715_123513AA.jpg


sz2013_0715_123723AA.jpg


sz2013_0715_123852AA.jpg


sz2013_0715_124017AA.jpg


用意されたボタンで動かす事もできます。



sz2013_0715_124329AA.jpg


sz2013_0715_124310AA.jpg


ロールスロイス社公認だそうです。



sz2013_0715_124351AA.jpg


sz2013_0715_130352AA.jpg


sz2013_0715_130432AA.jpg


火を消そうという参加型のアトラクション、何だこれだけかと思ったら



sz2013_0715_130532AA.jpg


巨大な2号が登場して火は鎮火します。



sz2013_0715_130940AA.jpg


sz2013_0715_131009AA.jpg


sz2013_0715_131025AA.jpg


sz2013_0715_131038AA.jpg


sz2013_0715_131320AA.jpg


sz2013_0715_131538AA.jpg


sz2013_0715_131559AA.jpg


ジオラマが楽しいです。



sz2013_0715_134057AA.jpg


ゆりかもめのテレコムセンター駅。


sz2013_0715_134153AA.jpg


会場。


sz2013_0715_134624AA.jpg


http://www.miraikan.jst.go.jp/

9/23 までです。


会場ではグッズや雑誌も販売されています。

なぜか饅頭や瓦せんべいも。


サンダーバードぴあ (ぴあMOOK)

サンダーバードぴあ (ぴあMOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぴあ
  • 発売日: 2013/07/10
  • メディア: ムック

 

Pen (ペン) 2013年 7/15号 [サンダーバード 完全読本。]

Pen (ペン) 2013年 7/15号 [サンダーバード 完全読本。]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
  • 発売日: 2013/07/01
  • メディア: 雑誌

 



 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 8

assimane

うわっ、懐かしい~。
これは絶対に行かねば。
by assimane (2013-07-15 23:30) 

sakata

あ〜、懐かしいですね。プラモデルも作ってましたよ。私も行かなければ!
by sakata (2013-07-15 23:43) 

とし@黒猫

その昔、サンダーバード秘密基地が玩具として売られていたようです。
サンダーバードは、今も色あせない、すばらしい科学空想特撮ですね。
by とし@黒猫 (2013-07-16 00:21) 

原みつる

詳しくは知りませんが・・・人形のですよね?
by 原みつる (2013-07-16 19:17) 

センニン

assimane さん、こんばんは。
9月までやっていますので是非。
by センニン (2013-07-16 21:43) 

センニン

sakata さん、こんばんは。
私も2号、3号、4号、ジェットモグラを作りました。
2号だけ残っています。
by センニン (2013-07-16 21:49) 

センニン

とし@黒猫 さん、こんばんは。
プラモデルの箱も会場には展示されていて、秘密基地は二種類くらいありました。
どうも続編が作られるという情報もあるようです。
本当なら嬉しいですね。
by センニン (2013-07-16 21:50) 

センニン

原みつる さん、こんばんは。
お若いのですね。
マリオネットでした。
メカのデザインやその裏付け、特撮の技術など今でもこれだけのものはなかなかできないでしょう。
当時一話制作するのに 200万円くらいかかったと説明がありました。
今だったら一体いくらになるものやら。
by センニン (2013-07-16 21:54) 

トラックバック 0

ヤマユリ '13TB2号の謎 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。