SSブログ

椿からツツジへ [花、植物]

sz2012_0428_063504AA.jpg

またひとしきり降ったようで、植物には水滴が付いていますが、明け方まで降ったわけではないようで、水滴は小さいです。
空は曇っていますが、時折日が差しそうになる程度の雲です。


sz2012_0428_063843AA.jpg

我が世の春を誇った椿もだいぶ落ち、変わって誇らしげに咲いているのはサツキとツツジです。


sz2012_0428_063724AA.jpg

sz2012_0428_063612AA.jpg

sz2012_0428_063318AA.jpg

小さめがサツキ、大きめがツツジのようです。


sz2012_0428_064208AA.jpg

白が終わり、ボケは赤が最盛期です。


sz2012_0428_064457AA.jpg

sz2012_0428_064529AA.jpg

蜜があるのか、蟻がいました。


sz2012_0428_064646AA.jpg

そばに見覚えのない花がありました。


sz2012_0428_064704AA.jpg

ご近所さんからいただいたのでしょうか。


sz2012_0428_065208AA.jpg

sz2012_0428_065121AA.jpg

ヒヤシンスかと思ったら違いました。


sz2012_0428_065256AA.jpg

sz2012_0428_065328AA.jpg

ピンクもありました。
これもいただいたのかもしれません。


sz2012_0428_065427AA.jpg

スイセンもそろそろ終わりですが、バッタがいたので撮ってみました。


sz2012_0428_065449AA.jpg

もうちょっと左に振るべきでしたね。


sz2012_0428_065743AA.jpg

来週あたりいよいよこれが見事になります。


sz2012_0428_065937AA.jpg

sz2012_0428_070124AA.jpg

白のタイツリソウが今年は良く咲きました。
ピンクも最盛期に向かいつつあります。


sz2012_0428_070359AA.jpg

クマガイソウも最盛期です。


sz2012_0428_070507AA.jpg

sz2012_0428_070559AA.jpg

後ろはこんなふうになっています。


sz2012_0428_071146AA.jpg

ダイオウグミ、別名ビックリグミの花です。


sz2012_0428_071305AA.jpg

sz2012_0428_071408AA.jpg

あまり気づかれることがありませんね。


sbz2012_0428_071450AA.jpg

sbz2012_0428_071628AA.jpg

ハイブッシュ系のブルーベリーは白っぽいです。


sz2012_0428_071937AA.jpg

オダマキも咲き始めました。


sz2012_0428_071844AA.jpg

お約束のように水玉を撮ります。


sz2012_0428_072413AA.jpg

sz2012_0428_072518AA.jpg

sz2012_0428_072342AA.jpg

イチゴもだいぶ受粉が進んでいますが、水玉が可愛いです。


sz2012_0428_072438AA.jpg

イチゴらしくなって来ました。


sz2012_0428_072758AA.jpg

ピンクのシャクナゲも最盛期です。


sz2012_0428_072822AA.jpg

花はちょっとアウトフォーカスですが、水にピントです。


sz2012_0428_072910AA.jpg

カゲロウでしょうか。


sz2012_0428_073110AA.jpg

この立体感がマクロレンズです。


sz2012_0428_073309AA.jpg

付け根がこんなにきれいだとは改めて認識しました。


sz2012_0428_073713AA.jpg

主役を譲った感のある椿ですが、まだきれいなのもあります。


sz2012_0428_073839AA.jpg

最後までピンクが楽しませてくれます。


sz2012_0428_074058AA.jpg

時折雲間から日が差します。


sz2012_0428_074207AA.jpg

試しに白い花に戻ってテストです。
F6.4、+0.66。


sz2012_0428_074250AA.jpg

sz2012_0428_074311AA.jpg
F6.4、+1。
補正量が同じですが、下の方がアンダーになるのは左上に空が入った影響です。
スポット測光ですと比較的影響が少ないのですが、評価測光で撮っています。


sz2012_0428_074345AA.jpg
F6.4、+1.33。

からつき さんのテストでは近接、 F5.6 以上、逆光 がフレアの出る条件とのことですが、ここでは逆光ではあるもののまだ直射がありませんのでテスト条件が整っているとは言えません。
今までの経験では露出補正を多めにかけるとフレアが目立つ傾向があるようでしたが、ここではまだ問題になるようなものは認められません。
連休の間に更にテストしてみたいと思います。


今日はレッスンです。
別の楽器を試してみる予定です。




にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 4

こっちゃん

ご訪問ありがとうございます。
私の娘は中学校からトランペットをやってまして、
大学生になった今でも、サークルで続けております。
音楽の苦手は私は???
楽器を演奏できる人って凄い。
by こっちゃん (2012-04-28 11:27) 

センニン

こっちゃん さん、こんばんは。
私が最初に手にしたのはトランペットでした。
それまで楽譜も読めませんでした。
今でも不思議です。
by センニン (2012-04-28 22:06) 

からつき

センニンさん、おはようございます。

交換した60mmマクロ、良い感じかもしれませんね。
もう少し光りが強い日で撮影しないと判断できませんが。
by からつき (2012-04-29 06:52) 

センニン

からつき さん、おはようございます。
まだ確定的な事は言えませんが、問題なさそうです。
撮影台でバックを白にして光り物を取る場合やライトボックスの上に被写体を置いて撮ってオーバー気味にすると出ることは確認済みでしたので、一度その条件でも撮ってみます。
ともかく、最初に手にした個体はあれでは欠陥品ですね。
by センニン (2012-04-29 07:32) 

トラックバック 0

retriever の発音は?New Voice:Guo M.I.C. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。