SSブログ

色がぴったり [ファッション]

i2022 12 13_0032.jpg
 
小高さんに作ってもらったのは二足ですが、一足目とそれまでに履いていた靴とでローテーションを守っています。
ローテーションに関わらず雨の日は古い靴を履きます。
 
 
lIMG_9844.jpg
 
インソールを調整してもらってかなり馴染んできました。
 
 
l2023 01 26_0025.jpg
 
一月に買った井原デニムのジーンズを履き始めました。
今までは頭を使わずに UNIQLO で間に合わせていたのですが、一流のデニムはさすがに違います。
ストレッチではありますが、それがいいというわけではなくてフィット感がとてもいいのです。
 
次の展示会でもう一本買っておきましょう。
 
 
lIMG_9845.jpg
 
で、この日は小高さんの二足目の靴の日でしたが、色がマッチしています。
 
 
lIMG_9846.jpg


ファスナーの色も合っています。


ジーンズと靴だけでなくてソックスもたまたまネイビーでした。

気分が上がります。


色は組み合わせてガラッとイメージが変わります。

ソックスは同じモデルで何色かありますが、緑の靴を履くときは緑を選ぶと良いですね。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

レッスンは次の段階に [レッスン]

iIMG_9721.jpg


新型コロナウイルスによる感染のの勢いがかなり衰えたと言われていますが、また感染者が増え始めているのが不気味です。


練習場所やレッスン室でも換気やマスクの着用などの対策が緩和されていますが、レッスン室では移動式のパーティションのようなものにビニールを取り付けたものを使っていたものが不要になりました。

ただでさえ広くない部屋なので邪魔でしたが、改善されました。


でも今だから言えますが先生も家族も感染して二週間お休みだったんですよね。

多分お子さんから感染したんでしょう。



さていつものようにレッスンでしたが、練習曲集は最後の曲も終了となり次からは新しい練習曲集です。

それと併せて六月の発表会に向けた曲も始めます。

先月のうちに曲は決まったのですが、今日申込書を出しました。


今回終了した練習曲集はかなり苦労したのですが、ネットを探せば動画をアップしていくれいている人も多く参考になりました。

指の訓練だけでなく、この曲集の後半に差し掛かると先生からは音の響きについての指摘が多く、自分でもそうしたら先生のような響きになるのかと基本に帰って立つ姿勢や楽器の構え方やアンブシュア、口の中の広さ、アパチュア、頭部管の回転角度など様々試行錯誤をしてようやく自分にとっての一番良いポジションというものがわかってきたところです。

楽器の鳴りが良くなると口も楽ですし息も楽です。


これからはいつでも一番良い態勢に入れることを体に憶えさせなければなりません。

やっぱり楽器は小さい頃に始めた人には敵いません。

まあ焦っても仕方がないので少しでも良くなるように地道に練習しましょう。



明日の朝は雨の予報なので多分撮影はできません。

明後日の朝も雨らしいのでやはり撮影はできないかもしれません。

土日とも雨というのは珍しいですね。


更新もできないかもしれません。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まとまらないぞ [違うだろ]

i2023 04 13_0002.jpg


写真上の消しゴムを愛用しているのですが、名前の通り消しカスが細かく散らばることなく本体によくくっつくのがいいのです。

消しカスが紙の上に散らばると紙が汚れる場合がありますし下に潜ると厄介でイライラするのです。



i2023 04 13_0003.jpg


今日は出先で急に消しゴムが必要になったので文具を売っているところに行きましたら同じものがなく、仕方なく消しクズがまとまると書かれていたものを買いました。

KOKUYO の製品だし大丈夫だろうと思ったのです。



i2023 04 13_0004.jpg


i2023 04 13_0006.jpg


見た目はよく似ています。



i2023 04 13_0007.jpg


期待して使ってみたら全然まとまらないので思わず「違うだろ」と思ってしまいましたが、仕方なくその時はそれを使いました。


その後の練習の時に愛用の消しゴムを取り出して比較してみることにしました。


シャープの芯は 2B です。

硬くない方が楽譜に書いた後で直したり消したりするときにキレになのです。



i2023 04 13_0008.jpg


同じ回数擦っていますが、消え方は同じくらいで、今回買ったものが特によく消せるという印象はありません。




i2023 04 13_0011.jpg


消しクズはこんな感じです。

ちっともまとまらず、細かいカスが散らばっています。



i2023 04 13_0012.jpg


愛用の製品は細かいカスは出るもののそれほど細かくはなく、大部分が本体にくっついています。



i2023 04 13_0014.jpg


i2023 04 13_0018.jpg


大抵の人は消しクズを机の上から払い落とすのでしょうが、私はそれは嫌で、全部拾います。

なので細かいカスがたくさん出るのは困るのです。


それにしても KOKUYO という大手メーカーが「よくまとまる」としている製品がこれでは嫌になってしまいます。


今日のニュースでは大幸薬品が消費者庁から課徴金を課せられたというニュースが流れていましたが、あれは優良誤認と判断されたためだそうです。


大幸薬品といえば正露丸ですが、以前ネットの広告で "正露丸の会社" と表示して明治薬品という会社が広告をたくさん表示させて問題になったためその会社(広告代理店が作ったのでしょうが)そういう表現はやめましたが、そういうことをする会社は信用できませんね。

その時は大幸薬品は被害者というイメージでしたが、これではね。


それにしても信頼して買ったのに期待外れだったというは本当に困ります。

会社に対する信頼も損なわれます。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

怪しくて支離滅裂

Uber.jpg


先日も一つ取り上げましたが、迷惑メールです。


ウーバーイーツからのメールを装っていますが、タイトルに【最終警告】とあります。

ひどいもんですね。


合計金額を計算してみると「合計金額」「支払金額」は合っているのですが、箱代を別途いただいておりますとしているので 70円加算されるはずですがそうなってはいませんね。

「醤油ラーメン」には箱代が書かれていません。まあ、ラーメンは箱には入れませんね。


これで「注文確認」をクリックするとフィッシングの画面に行くのでしょうか?

お支払いは済んでいるように読めますが。

注文者名が架空ですね。多分。


これで騙されると思っているのでしょうか?

この代金を騙し取るとしても 5,252円では効率が悪いでしょう。

と言ってもウーバーへ10万円も注文することもないでしょうしね。


でもいまだに電話で詐欺が行われていて引っかかってしまう事例がなくならないようです。

母も以前騙されかけました(騙されましたが被害はありませんでした)。


困ったものですね。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「お店で作るスムージー」:セブン-イレブン [美味しそう]

nIMG_9765.jpg


まだ全店ではありませんが、セブン-イレブンではコーヒーマシンの隣にスムージーを作るマシンが導入されました。

一月か二月に新しくオープンしたお店で初めて見ましたが、先日たまに立ち寄るお店にあったので試してみました。



nIMG_9762.jpg


「いちごバナナソイスムージー」「ダブルベリーヨーグルトスムージー」「マンゴーパインスムージー」「グリーンスムージー」の四種類がありました。

各300円です。

が、商品購入後まずここに蓋に印刷されたバーコードを読ませます。

コーヒーもこのようにすればせこい誤魔化しをしたりそれで逮捕されたりということは起きなかったでしょうに。



nIMG_9763.jpg


しばらく待ちます。



nIMG_9766.jpg


「ダブルベリースムージー」ですが、パッケージには

ヨーグルト加工品、イソマルトオリゴ糖シロップ、ブルーベリー、バナナ、オレンジ果汁、りんごジュース

などが表記されています。


去年の夏のように暑くなるとアイスコーヒーなどよりこちらの方が欲しくなるでしょうね。


他のコンビニでも同じようなものを発売するかもしれませんね。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

写真から OCR [Mac]

iIMG_9777.jpg


昔書類をスキャンして文字を認識するソフトウェアが結構ありました。

認識率が 95% を超えるとかなり優秀かと思ってしまいますがやってみると結構誤認識がありました。


スキャナがないと使えませんし普段は用がないのですが、最近の iPhone はカメラで文字のある部分を写すとそれを拾って文字に変換してくれます。

活用はしていないのですが今度使ってみようかと思っています。

認識率が高ければ活用できるシーンは多そうです。


そこまでは技術の進歩はすごいものだと感心するのですが、今朝たまたま昨日の記事を表示させた状態で写真のあるところに指が触れたところ上のような状態になりました。

写真そのものをコピーするとか保存するというのは普通のことなのですが、よくみると写真の中の文字の部分を選択した状態になっています。

その文字も水平に並んでいるのではなくて斜めで、その斜めの文字列を選択した状態になっています。



iIMG_9778.jpg


「コピー」を選択して試しにメモにペーストしてみるとなんと見事に写真の中の文字を正確に文字データとして認識しています。


これはすごいですね。

スペースがなくなっているのはちょっと気になりますが。

「きゅり」とあるのを「きゅうり」と直してくれるか正解を提案してくれるようだと更にすごいですが。

「キャノン」「シャチハタ」まで正しく「キヤノン」「シヤチハタ」としてくれるようにもなるでしょうか?


これからいろいろ活用することができそうです。


楽譜でこれをやってくれるといいんですけどね。

でも問題があるのか Finale ではスキャナから取り込む機能はなくなってしまったようです。

 
ところでこの blog もそろそろ容量の上限に達します。
五つまで持つことができるので新しいものを準備しています。
今月か来月には新しい blog に移行することになると思います。
その時はお知らせします。
 
 
88_31.gif

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

とっても美味しいサンドイッチ:Boulangerie 粉桜 [美味しそう]

l2023 04 09_0029.jpg


久しぶりに粉桜さんでお昼をいただきました。



l2023 04 09_0032.jpg


こちらはお気に入りの 彩り野菜ときんぴらのサンドイッチ。



l2023 04 09_0036.jpg


しっかりとした歯応えのきんぴらとシャキシャキのレタス、ほくっとしたカボチャなどが食感の多彩さを演出しています。



l2023 04 09_0040.jpg


こちらは新商品らしい 彩りサンド。



t2023 04 09_0113.jpg


ボリュームもある欲張りなサンドイッチです。

キャロットラペというのはフランス風のニンジンサラダだそうです。


両者は名前は似ていますが具材もパンも味わいも異なります。

きんぴらを使った方は 380円です。



l2023 04 09_0041.jpg


l2023 04 09_0135.jpg


お持ち帰りで食パンを二種類。

こちらは初めての全粒粉食パン。



l2023 04 09_0137.jpg


こちらはお気に入りのプレーンな角食パン。



l2023 04 09_0115.jpg


普通の食パンはイギリスパンとも呼ばれ、皮(クラスト)を食べるバゲット(フランスパン)に対して中身を味わうという違いがあります。



l20190127_0180.jpg

こちらは四年とちょっと前に購入したパン切り包丁ですが、クラストナイフと呼ばれます。
 
 
l20190127_0165.jpg

 

波刄でバゲットのクラストに切り込みを入れます。

 

 

l20190127_0175.jpg
切れ込みが入ったら手前のストレートな刃でスーッと切っていきます。
ダマスカス鋼で切れ味もよく、ブラックウォールナットの絵と共に仕上げもとてもきれいです。

 


l2023 04 09_0116.jpg


山型の全粒粉パン。



l2023 04 09_0117.jpg


角型の普通の食パン。



l2023 04 09_0123.jpg


l2023 04 09_0124.jpg


l2023 04 09_0126.jpg


全粒粉パン。



l2023 04 09_0127.jpg


角食パン。



パン屋さんの実力は普通の食パンを食べてみればわかります。

全粒粉パンにも通じるのですが、粉桜さんの食パンの美味しさは甘味だけではなくて微かに感じられる苦味です。

これが味わいに深みを与えています。

そして食感。


粉桜さんの一番の売れ筋はサンドイッチなのですが、今回いただいたサンドイッチのように使われているパンも同じではありません。


普通のサンドイッチ用のパンはいわゆる食パンとして売るものとは違うらしいですが、こちらでは同じものを使っているのではないかと思います。


だから普通の描く食パンも舌触りがとてもよくて美味しいのです。


ある食いしん坊さんにこの食パンをあげましたら、「今まで食べた中で一番」という感想をいただきました。

正しい評価だと思います。


ブームは去ってしまった高級食パンなんか追っかけているよりこちらのパンを一度食べてご覧なさいと言いたいです。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボタンもエビネも咲いた。スズランはもう少し [花、植物]

m2023 04 08_0204.jpg


不意打ちのように気温が下がった朝です。

まあ予報で言っていた通りなのですが。


霜が降りるほどではありませんが上に一枚必要です。

お天気は上々で少し風があります。


昨日の朝の続きです。



m2023 04 08_0158.jpg


赤の石楠花が咲き誇っています。



m2023 04 08_0162.jpg


赤が濃いのは縁だけなのですが。



m2023 04 08_0168.jpg


今が一番きれいかもしれません。



m2023 04 08_0165.jpg


m2023 04 08_0174.jpg


m2023 04 08_0180.jpg


m2023 04 08_0182.jpg


月光椿はもうだいぶ少なくなりました。



m2023 04 08_0185.jpg


やはり個体によって様子が異なります。



m2023 04 08_0184.jpg


個体ごとに同じような変化を辿るなら同じタイミングで開花した個体は皆同じような状態になるはずですがそうではないようです。



m2023 04 08_0188.jpg


m2023 04 08_0186.jpg


m2023 04 08_0190.jpg


乙女椿も見納めです。



m2023 04 08_0194.jpg


ドウダンがずいぶん賑やかです。



m2023 04 08_0196.jpg


オオバンソウが咲きました。



m2023 04 08_0199.jpg


コバンソウというのもありますが、姿はだいぶ違います。



m2023 04 08_0210.jpg


エビネが一斉に咲きました。



m2023 04 08_0214.jpg


北側の庭です。



m2023 04 08_0212.jpg


ランの仲間はこういう場所が好きなようです。



m2023 04 08_0215.jpg


m2023 04 08_0220.jpg


オダマキの一番乗りです。



m2023 04 08_0222.jpg


来週は賑やかになっているでしょう。



m2023 04 08_0223.jpg


スズランは蕾が膨らんでいますが咲いたものはありません。



m2023 04 08_0225.jpg


来週見られるでしょう。



m2023 04 08_0227.jpg


春蘭も名前の通りランの仲間です。



m2023 04 08_0229.jpg


m2023 04 08_0230.jpg


ボタンがいくつか思い切りよく咲いていました。



m2023 04 08_0234.jpg


開花の進行は早く、今朝見るともう散り始めているものもあります。



m2023 04 08_0231.jpg


中国では花の王だそうです。



m2023 04 08_0239.jpg


百獣の王である獅子は身中の虫を退治するために牡丹の下で眠ると言われているそうです。



m2023 04 08_0246.jpg


タイツリソウがこれから見頃です。



m2023 04 08_0247.jpg


m2023 04 08_0249.jpg


高山植物のコマクサの仲間です。



m2023 04 08_0250.jpg


タイツリソウは通称で、華鬘草(ケマンソウ)というのが本名です。

華鬘というのは仏具で、それに似ているというのでつけられたそうです。

鯛というよりはハートに見えます。



m2023 04 08_0252.jpg


縁起物の福笹なら鯛が下がっていますけど。



m2023 04 08_0263.jpg


m2023 04 08_0270.jpg


m2023 04 08_0284.jpg


花蘇芳は茎から直接咲くような咲き方が特徴です。



m2023 04 08_0285.jpg


豆科の花の特徴的な形です。



m2023 04 08_0287.jpg


椿もそろそろ見納めです。



m2023 04 08_0288.jpg


m2023 04 08_0290.jpg


キモクレンの蕾が膨らんでいます。



m2023 04 08_0291.jpg


m2023 04 08_0293.jpg


木蓮でありながら先に葉が出ます。



m2023 04 08_0320.jpg


辛夷や木蓮は華や蕾は食べられて薬効もあるそうですが、このキモクレンも同じらしいです。

両者は蕾を乾燥させたものが漢方薬の辛夷清肺湯や葛根湯加川芎辛夷に使われるそうで、鎮静作用があって鼻詰まりにも良いそうです。



m2023 04 08_0298.jpg


モチツツジ "花車" です。

平戸ツツジとしていましたが、平戸ツツジはモチツツジの園芸品種だそうです。

どう違うのかよくわかりません。



m2023 04 08_0304.jpg


花蘇芳はこちらの色の方がお馴染みです。



m2023 04 08_0312.jpg


m2023 04 08_0308.jpg


m2023 04 08_0313.jpg


競うように咲いています。



今日は日中の気温も低いようです。

まだ上着の出番があるのですね。

それにしても先週もまだ朝の気温が一桁という日が続きました。

暑くなって欲しくはないですが、季節感が違うような気がします。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自宅でもシュレッダー [道具]

l2023 04 08_0326.jpg


このところいろいろ整理をしているのですが、胃炎買っておきながら設置していなかったシュレッダーを引っ張り出してきました。



B26CE21B-6BFD-447B-BDC1-5FEB5B88897C.jpeg


夕方は雨になりましたが日中は作業していると汗ばむほどでお腹も空いたので久しぶりにレンジでパスタを作りました。


しかし時間をちゃんと設定しているはずなのに芯まで熱が通っていません。

Buitoni の太麺だからか、いや以前は何も問題なかったのにと思いながら先日買った宙くらいの太さの面でやってみても同じです。



仕方がないので改めて作り方を確認するとなんと熱湯を使わなかればならないのに水でやっていました。

それじゃあね。


お湯を沸かしてから再度やると美味しくできました。

すっかり忘れていました。

歳はとりたくないものです。

つい先日一つ歳をとってしまいましたけど。



l2023 04 08_0332.jpg


さてシュレッダーですが、かなり細かく細断できるタイプです。


A4 5枚を超えそうな暑さのものになるとちょっと苦しそうな音になります。

調子に乗って溜まっていたものを裁断していると突然止まりました。


クズがいっぱいかと思ってからにしましたが、動きません。

歯の部分にゴミが詰まっているように思えたので落としましたが、動きません。


仕方がないので取説を読みますと、5分連続して使うと冷却のために一時間止まるとあります。

最初に読まないとダメですね。



l2023 04 08_0333.jpg


普通は「自動」にしておきますが、事故防止のためしばらく使わないときは「停止」にします。

小さな子供がいじる可能性がある場合は電源プラグを抜いておいた方がいいですね。



l2023 04 08_0335.jpg


これのいいところはカードも裁断できることです。



l2023 04 08_0327.jpg


カードは名前もエンボス加工してあるので捨てるのに困ります。

なんとなくためておいた古いカード類を一度に処分しました。


紙とは別の部分にたまります。



l2023 04 08_0331.jpg


紙はこんな感じになります。


ネクタイ、衣類、髪の毛に注意するようにとあります。


請求書の類だけでなく病院で処方される薬の袋、DM、宛名ラベルなど名前や住所が書いてあるものはたくさんあります。



これから少しスッキリすると思います。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クマガイソウもチューリップも咲いた [花、植物]

i2023 04 08_0133.jpg


良いお天気の朝です。

昨日降ったので埃が洗い流されて草花は嬉しそうです。



i2023 04 08_0002.jpg


椿はそろそろ見納めです。



i2023 04 08_0006.jpg


i2023 04 08_0011.jpg


サツキがだいぶ咲きました。



i2023 04 08_0012.jpg


i2023 04 08_0013.jpg


i2023 04 08_0014.jpg


チューリップがいよいよ開き始めました。



i2023 04 08_0020.jpg


我が家ではこの品種が優勢です。



i2023 04 08_0016.jpg


i2023 04 08_0018.jpg


i2023 04 08_0033.jpg


i2023 04 08_0046.jpg


ハナニラはマイペースです。



i2023 04 08_0052.jpg


i2023 04 08_0053.jpg


i2023 04 08_0054.jpg


シャクナゲは傷みが多いのではないかと思いましたが思ったほどではなくまだきれいなものがあります。



i2023 04 08_0056.jpg


i2023 04 08_0061.jpg


i2023 04 08_0062.jpg


i2023 04 08_0063.jpg


i2023 04 08_0065.jpg


i2023 04 08_0066.jpg


シバザクラは相変わらずです。



i2023 04 08_0067.jpg


i2023 04 08_0068.jpg


i2023 04 08_0070.jpg


i2023 04 08_0071.jpg


こういう色もあります。



i2023 04 08_0074.jpg


葉のような色が入ったものがありました。



i2023 04 08_0080.jpg


昔のオランダのチューリップバブルだったら高く売れたかもしれません。



i2023 04 08_0078.jpg


i2023 04 08_0082.jpg


ブルーベリーがたくさん花を持ちました。



i2023 04 08_0084.jpg


ラビットアイ系です。



i2023 04 08_0088.jpg


i2023 04 08_0091.jpg


i2023 04 08_0090.jpg


i2023 04 08_0093.jpg


i2023 04 08_0096.jpg


こういうのもあります。



i2023 04 08_0104.jpg


i2023 04 08_0105.jpg


イチゴがたくさん咲きました。



i2023 04 08_0106.jpg


小さなバッタがあちこちにいます。



i2023 04 08_0109.jpg


i2023 04 08_0110.jpg


i2023 04 08_0111.jpg


これからふくらみます。



i2023 04 08_0113.jpg


i2023 04 08_0115.jpg


クマガイソウはゆっくり咲きます。



i2023 04 08_0118.jpg


以前と比べると少し減ったように思います。



i2023 04 08_0120.jpg


i2023 04 08_0122.jpg


来週が一番の見頃かもしれません。



i2023 04 08_0124.jpg


i2023 04 08_0128.jpg


イチリンソウは最盛期のようです。



i2023 04 08_0130.jpg


i2023 04 08_0135.jpg


i2023 04 08_0136.jpg


i2023 04 08_0139.jpg


i2023 04 08_0141.jpg


i2023 04 08_0143.jpg


i2023 04 08_0144.jpg


i2023 04 08_0151.jpg


i2023 04 08_0153.jpg


i2023 04 08_0155.jpg


北側の垣根は季節が少しゆっくりです。



i2023 04 08_0157.jpg


続きは明日アップします。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。