SSブログ

X-T5 に慣れよう [写真]

i2022 11 27_0011.jpg


紅葉の時期ですし T5 で早速撮ってみようとしましたが、DIC川村美術館に行きましたら駐車場がいっぱいで駐められません。


仕方がないので枝垂れ桜を春に撮った四街道市の福星寺、続いて福星寺の枝垂れ桜の実家である千葉市若葉区の金光院に行ってみました。



iIMG_7555.jpg


X-T5 はバッテリーグリップがないのですが、サイズが小さくなったことと相まってとても軽く感じます。


それからモニタが三方向チルトになって、T4 ではまず液晶モニタを引き出さないといけなかったのですが、すぐ撮影が始められます。



iIMG_7556.jpg


これは結構違いますね。

まあT4 でもひっくり返しておけばいいのですが、方向を変えるにはやっぱり引き出さなければならないのです。



iIMG_7557.jpg


マルチアングル液晶になった T4 は購入を少しためらったのですが、今また三方向チルトの液晶を使ってみると静止画にはやっぱりこの方がいいなあと改めて感じました。


引き出すとストラップに引っかかりますしね。



iIMG_7558.jpg


下向きはここまで。



iIMG_7559.jpg


横はここまで。

反対には開きません。



iIMG_7560.jpg


ダイヤルのレイアウトは変わりませんが、少しだけ大きくなったようです。

シャッターボタンは少し前寄りになったようですが、感覚では違いがありません。



iIMG_7561.jpg


グリップも少し大きくなったようですが、もうちょっと大きくてもいいですね。



iIMG_7562.jpg


これらの蓋は T4 では硬質ゴムのような感じでしたが、皇室プラスチックになったようで、操作感もしっかりしています。



iIMG_7563.jpg


この前面のダイヤルと


iIMG_7564.jpg


裏面のダイヤルも硬質プラスチックのような感触です。

軽量化に貢献しているのでしょう。



iIMG_7566.jpg


グリップがないのでこの XF80mm Macro を装着するとこうなります。



i2022 11 27_0001.jpg


さて実際に撮影した画像です。

この福星寺には紅葉するものはありませんでした。




i2022 11 27_0002.jpg


南天の赤を生かすためにアンダー気味で。



i2022 11 27_0004.jpg


次は金光院です。

桜を撮ったときに楓を見たので来てみました。



i2022 11 27_0006.jpg


明暗差がかなり大きい条件です。



i2022 11 27_0010.jpg


鮮やかな赤はないようです。



i2022 11 27_0016.jpg


i2022 11 27_0018.jpg


i2022 11 27_0020.jpg


i2022 11 27_0022.jpg


i2022 11 27_0024.jpg


銀杏の黄色の方が目立ちます。



i2022 11 27_0027.jpg


i2022 11 27_0030.jpg


i2022 11 27_0033.jpg


旅行のパンフレット風に。



i2022 11 27_0037.jpg


i2022 11 27_0039.jpg


i2022 11 27_0043.jpg


また別の場所で撮ってみましょう。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。