SSブログ

DIC川村記念美術館にて [花、植物]

F14BF212-EEA6-4C98-BC74-2ED399AC6FE8.jpeg


久しぶりにこの美術館の中に入りました。



825639F0-8714-4407-AB34-BE8D0CDDD0C4.jpeg


企画展は是非観たいというわけではなかったのですが、



D42EC139-273D-4E6D-AC38-1ED8B56F72F3.jpeg


先日読んだ原田マハさんの本でここに収蔵されているマーク・ロスコを取り上げていたので観ようと思ったのです。



0D2ED397-3892-486A-9FF4-96A9C3E37385.jpeg


DDD9B171-AC2A-4508-A43D-5E49DC1BFD52.jpeg


中に入るとちょうどガイドツアーが始まる時間でしたので、解説を聞きながら主要な作品を鑑賞しました。

もちろんロスコも含まれています。


展示される環境を非常に重視したというロスコの作品は世界で三館しか観ることができません。

そのうちの一つがここです。

専用の展示室が作られていて、展示替えもなくずっとここで鑑賞することができます。



A9041434-109F-4BF2-84D5-90B0FF6E96BD.jpeg


当初は撮影する予定はなかったのですが、


7BEBFC11-15AC-40C0-A090-E6F1CC7AEB58.jpeg


山林の中にレンゲショウマがあるのを見てしまったので、鑑賞を終えてからレンズを持って改めて狙いました。



1BAC4FE2-6992-4DF8-9C02-5A08CF103A33.jpeg


200mm/2.0 に専用の TC 1.4x を装着します。



AEE0F8D6-3412-487A-82CE-3BFAA2F30579.jpeg


開放で 2.8 ですが、少し絞っているものもあります。



1E8516E3-EE8A-45CD-B4F5-D517BC9C712C.jpeg


ここに掲載しているものは縮小して画質もやや落ちていますので真価をご覧いただくことが難しいのですが、深度が極めて浅く、ピントが合った部分とのコントラストが際立っています。



32C83DAE-8896-44B6-8DEE-018B2B53750F.jpeg


この山林の中で手持ちでも全く心配のない速いシャッターが切れるのは快感と言っても良いです。



5769D6C4-A618-4FA7-9BFA-1C3C3303952B.jpeg


レンゲショウマの現物を見るのは初めてです。

この山林でも二箇所しかないようでした。


キレンゲショウマとはかなり姿が違います。



671D1160-D1F5-4A58-9C3B-511FA8459127.jpeg


蕾が一つあるようなのでもう少しの間楽しませてくれそうです。



93C216AD-50E7-4B99-9B44-6827CAA401B4.jpeg


山林を抜けたところにある楓の緑がきれいです。



BC7F418E-688F-4CC6-9818-B9F7E6F7C167.jpeg


CCBD7DC7-3EA9-4656-B802-4A8C2A2B2EE4.jpeg


ヤマボウシの実が熟しつつあります。



9CFAC42A-D8F7-4FCD-98B4-BF797974F66A.jpeg


200mm F2.0 が見せてくれる世界は新鮮です。



88855E91-20E4-401C-BA30-9D6A74E65A83.jpeg


4ED2FAD7-42F8-46A3-BE0E-1ED6BD3AC938.jpeg


噴水もつい速いシャッターで撮ってしまいます。



C033914F-0D39-4164-B31E-D7DF5F5C90F8.jpeg


白鳥の羽ばたきも止まります。



2EE6BB11-7302-4CF9-8A8A-649323E9E944.jpeg


5813522F-2363-4C70-8EC4-BF7EF9233112.jpeg


だんだん感覚が掴めてきました。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。