SSブログ

翻訳教室 [本]

m2021 04 20_0001.jpg


翻訳については以前から関心があるのですが、先日千葉市美術館に行きましたらこんな本が目につきました。




m2021 04 20_0002.jpg


東大文学部でどういう講義が行われているかという点についてもとても興味があるのですが、教授も一流の翻訳家でいらっしゃるので一層香味深々です。

 

内容は例文を学生に翻訳させたものを集約してそれを皆で検討していくという形式で、質疑の後で修正を加えて「学生訳」とし、先生の訳も提示するというような具合に進行していきます。

 



m2021 04 20_0005.jpg


わからない単語や表現ももちろんたくさん出てくるのですが、議論の内容などを興味深く読んでいます。

「学生訳」として纏まったものについても、私ならこう訳すと注文をつけたい箇所も一つではありません。




m2021 04 20_0003.jpg


翻訳物を読む方は読んでおいて損のない本だと思います。



nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:

nice! 18

コメント 2

旅爺さん

このような本は英語の出来る人には参考になるでしょうね。
いまはスマホ大で英語を日本語にまたその逆を翻訳してくれるのが
出てますね。でも奥の深みはないでしょうね。
by 旅爺さん (2021-04-24 08:02) 

センニン

旅爺さん さん、おはようございます。
ネットの翻訳はよく利用します。
しかし文学となると奥が深いですからまだまだ機械翻訳は精度が低いです。
この本はどのように日本語を選択するかという過程を見ることができて大変興味深いです。
日本語への翻訳はつまるところ日本語の表現力に負うということがよくわかります。
by センニン (2021-04-24 08:44) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。