SSブログ

秋はまだか [花、植物]

i20180908_2707.jpg


昨日は夏に戻ってしまいましたが、今日も暑くなりそうな朝です。

 

昨日はいつもより早く起きたので母を連れて行くまでに撮影できました。

今朝はゆっくりで、もう日が高いので撮影はやめて昨日撮ったものを使います。




i20180908_2682.jpg


最新のトレンドはグラデーション、と先日 NHK の番組でバイヤーが言っていました。




i20180908_2685.jpg


こういうのも良いのかもです。




i20180908_2686.jpg


i20180908_2688.jpg


i20180908_2690.jpg


サフランモドキは気まぐれで、週の後半にまた一斉に咲きました。




i20180908_2693.jpg


i20180908_2695.jpg


昨日は早朝だったのにムラサキツユクサにはいつもと違って露がありませんでした。




i20180908_2696.jpg


i20180908_2697.jpg


今年はランタナは勢いがありません。




i20180908_2698.jpg


ベゴニアは思わぬところで咲きます。




i20180908_2700.jpg


そろそろピークは過ぎました。

 



i20180908_2701.jpg


ムクゲはもう少し見られそうです。




i20180908_2702.jpg


i20180908_2704.jpg


カンナはやっぱり夏の花。




i20180908_2706.jpg


ニラは本当に可愛らしいですね。




i20180908_2708.jpg


ムクゲや芙蓉はアオイ科でハイビスカスの仲間です。




i20180908_2709.jpg


ガーベラは太陽が好きのようです。




i20180908_2712.jpg


少し遅れて一つだけ咲きました。




i20180908_2713.jpg


カンナはまだ頑張っています。

 

 

i20180908_2716.jpg



i20180908_2714.jpg


ムラサキカッコウアザミ、あるいはオオカッコウアザミ。

菊の仲間です。




i20180908_2718.jpg


ルドベキア・タカオ


終わる頃少し白くなります。




i20180908_2720.jpg


初めて見たカメムシです。




i20180908_2722.jpg


アオクサカメムシという名前らしいです。




i20180908_2725.jpg


ミナミアオカメムシというよく似た種類もいるらしいです。

幼虫です。




i20180908_2728.jpg


i20180908_2731.jpg


i20180908_2730.jpg


この部分だけ元気で咲く紫陽花です。





i20180908_2732.jpg


i20180908_2734.jpg


マンリョウの色付きはまだです。




i20180908_2735.jpg


センリョウはまだ葉だけです。




i20180908_2737.jpg


やはり九月なので菊の仲間がちらほら見られます。

 

 

i20180908_2741.jpg



i20180908_2740.jpg


ガーベラってすごい。




i20180908_2744.jpg


あなたも今咲くのですか?




i20180908_2745.jpg


山椒のタネが熟したようです。




i20180908_2748.jpg


調味料に使われるのは乾燥した皮です。




i20180908_2750.jpg


最後のサルスベリ。




i20180908_2751.jpg


もう彼岸花が姿を現しました。

 

 

i20180908_2754.jpg



今年は赤が先のようです。

 



i20180908_2752.jpg


i20180908_2755.jpg


ひっそりと隠れています。




i20180908_2756.jpg


ヤブランとは言いますが、蘭の仲間ではありません。




i20180908_2762.jpg


オミナエシはお彼岸過ぎまで楽しめます。

 



i20180908_2768.jpg


おはぎは秋の彼岸、ボタモチは春です。

 

 

 

パンがもうすぐ焼けると鼻が感じました。

 

 

今日も涼しいところを探さなくては。




 

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 4

旅爺さん

綺麗な花々がこんなに沢山楽しめたなんて、植物園に負けてませんね。当地の田舎では見かける花は少ないです。

by 旅爺さん (2018-09-09 10:01) 

middrinn

4枚目、幻想的ですねぇ(〃'∇'〃)
先日教えて頂いた見分け方によると、
拙宅のはセンリョウのようです(^^)
先ほどスズメちゃんが周りを飛んでて
まだ赤くないのに食べてたみたい^_^;
by middrinn (2018-09-09 10:05) 

センニン

旅爺さん さん、こんばんは。
数は少ないので植物園というわけにはいきませんが、四季折々に咲いてくれるので楽しみです。
それほど変わったものはありませんが、少しだけ珍しいものがあります。
by センニン (2018-09-09 19:04) 

センニン

middrinn さん、こんばんは。
バラだけではありませんが、植物は光が当たらないと発色しないものがあるようで、興味深いです。

こちらではまだセンリョウは葉だけです。
黄色と赤があります。
食われるのはマンリョウが先ですね。
by センニン (2018-09-09 19:07) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。