SSブログ

いちご狩り@山武市 [美味しそう]

j20180113_8043.jpg

フラワーミュージアムに行こうかと思ったのですが、予定を変更してシーズン真っ盛りのいちご狩りに行ってみました。

 

最初千葉市内の有名どころに問い合わせてみたのですが、もう残りが小さいもの主体になったとのことで、さらにお目当の「チーバベリー」(去年披露された新しい千葉県産の品種)も朝のうちになくなったとのことで断念。

j20180113_8069.jpg

そこでイチゴ狩りが盛んで最大の観光資源でもある山武市(旧成東町)に行くことにしました。

以前仕事でお付き合いのあった農園もあるのですが、もう世代は代わっているかもしれません。

最初に訊いたところでは作付け面積が多くないのでイチゴ狩りはやっていないとのこと。

 

道をそのまま進むとすぐまた別の農園があります。

 

j20180113_8068.jpg
j20180113_8063.jpg

こちらは殿台(とのだい)という地区で、昔からの農園が連なっています。

 

j20180113_8065.jpg

この先山武市と東金市にまたがる一帯に食虫植物の群落があります。

春頃が見頃です。

 

 

j20180113_8066.jpg

鹿島神社と書かれていました。

 

 

j20180113_8060.jpg
こちらマルキ農園さんではガイドブック 生産組合の HP では午前中だけとあったのですが伺ってみるとできますとのことで、お願いすることにしました。
j20180113_8067.jpg

ハウスはすぐ後ろにあります。

 

ガイドブック 生産組合の HP では苺の生産組合(山武市成東観光苺組合)に加盟する所はどこも大人1600円(30分)とあるのですが、こちらでは 40分、と言われました。





j20180113_8002.jpg


各品種二列づつのようです。




j20180113_8003.jpg


子供も大人も採りやすい位置で栽培されています。




j20180113_8004.jpg


車椅子でも大丈夫だと思いますが、列の間はあまり広くはない印象でした。




j20180113_8005.jpg


j20180113_8006.jpg


まずは「かおり野」という品種です。





j20180113_8007.jpg


j20180113_8008.jpg


お話では赤みはあまり強くない品種だそうで、確かにあまり赤くない部分も甘く柔らかく美味しい品種でした。




j20180113_8009.jpg


こちらは見かけることがある「さちのか」です。




j20180113_8010.jpg


大粒で甘く美味しいです。





j20180113_8011.jpg


花はどれもよく似ていて見分けがつきません。




j20180113_8012.jpg


これも知っている品種「紅ほっぺ」です。




j20180113_8014.jpg


形がよく、明るめのきれいな色です。




j20180113_8015.jpg


「やよいひめ」。




j20180113_8017.jpg


大粒で、ちょっと細長いものもありました。




j20180113_8018.jpg


j20180113_8020.jpg


j20180113_8021.jpg


初めて見ました。

「おいCベリー」だそうです。




j20180113_8022.jpg


葉が反っていて食べやすいです。




j20180113_8023.jpg


面白い名前ですね。

「もういっこ」。




j20180113_8024.jpg


j20180113_8025.jpg


有名な「とちおとめ」。




j20180113_8026.jpg


少し尖っています。




j20180113_8027.jpg


「ふさのか」。

千葉県で開発された品種でしょうか?




j20180113_8028.jpg


j20180113_8029.jpg


お目当の「チーバベリー」。




j20180113_8030.jpg


甘みと酸味のバランスが良く、柔らかすぎずしっかりとしています。




j20180113_8031.jpg


ここからマクロに替えて少し寄って撮ります。



一つの品種二個を目安に。

 

ミルクをつけるとたくさん食べられなくなりますのでミルクなしで。

撮影もするのであまりゆっくりはしていられません。




j20180113_8032.jpg


j20180113_8033.jpg


j20180113_8035.jpg


j20180113_8036.jpg


j20180113_8038.jpg


j20180113_8039.jpg


j20180113_8040.jpg


j20180113_8041.jpg


j20180113_8042.jpg


j20180113_8044.jpg


ダイナミックな形ですね。




j20180113_8045.jpg


j20180113_8047.jpg


j20180113_8048.jpg


j20180113_8049.jpg


j20180113_8050.jpg


小さいものも試してみました。




j20180113_8051.jpg


全部小さいわけではありません。




j20180113_8052.jpg


こんな形のも。




j20180113_8054.jpg


ピンクの花びらが残っていました。




j20180113_8057.jpg


j20180113_8058.jpg


j20180113_8059.jpg


イチゴを採るときは実を持って強く引っ張ったりせずに茎を片方の手で持って捻るようにした方が良いです。

 

軽く引いて取れるものもありますが、完熟でないものなどは取れにくいものがありますのであまり強く引くと苗を傷めてしまうかもしれませんので。

 

まだまだシーズンはこれからですのでもう一度くらい行ってみたいです。

 

 

花がないので明日の朝は更新はお休みします。





 

nice!(30)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 30

コメント 8

ソニックマイヅル

こんばんは。いちごが良い感じですね。自分でも栽培しようかなと思いまして菜園で試みましたが失敗しました。^^;
by ソニックマイヅル (2018-01-13 21:30) 

センニン

ソニックマイヅル さん、こんばんは。
我が家でも栽培はしていますが、露地なのでこんな立派なものはできません。
チーバベリーはやや生育が遅いとのお話で、確かによく熟したものは他の品種に比べて少ないようでした。
今年の天候がかなり影響しているようです。

中にいる間も時折換気扇が作動していました。
温度管理も重要です。
栽培農家の丹精の賜物ですね。
by センニン (2018-01-13 21:48) 

middrinn

撮影しなければ、もっと食べられたのかも^_^;
こちらは美味しそうなイチゴをじっくりと鑑賞
できましたけど^_^; 山武市、てゆーか、成東町
・・・昔の教え子にメチャ美人のコがおりまして
(「ミス×女」と呼んでた)、出身でしたね(..)
by middrinn (2018-01-13 21:53) 

センニン

middrinn さん、こんばんは。
大人はそんなにたくさん食べられませんね。
子供は食べすぎてお腹壊したりして . . . (^^
あまり大きいのを狙わない方がたくさんの品種を食べることができます。

成東町は伊藤左千夫の出身地です。
生家が今も保存されていて見学できます。
「野菊の墓」は三度映画化されていて、一番新しいものが松田聖子主演(初主演)で、その頃成東町の PR ポスターにもなっていました。
生家の庭にはあららぎ(イチイ)、馬酔木もありました。
明日以降記事にします。

ところで middrinn さん、先生でいらしたのですね。
どうりでお詳しい。

by センニン (2018-01-13 22:01) 

チャー

いちご狩り 良いですねー
美味しそう
by チャー (2018-01-14 09:09) 

Take-Zee

こんにちは!
まあ! イチゴがたくさん!!
美味しいですね。

by Take-Zee (2018-01-14 16:17) 

センニン

チャー さん、こんばんは。
初めてです。
まだシーズンが始まったばかりですので、イチゴもフレッシュです。
by センニン (2018-01-14 20:40) 

センニン

Take-Zee さん、こんばんは。
子供は大喜びです。
by センニン (2018-01-14 20:41) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。