SSブログ

掘った芋いじるな [道具]

i20160705_1761.jpg

ソーラータイプの電波時計を調達して車に置いています。

文字が大きく、シースルーなので照明が要らず、夜でも比較的見やすいです。

 

 

カーナビが利用している GPS は常時情報を更新しているでしょうが、電波時計は通常1日に一回だそうです。

 

表示される時刻がぴったり一致するのか多少ずれるのか、ずれるとすればどのくらいなのかを確かめてみました。

 

目視での確認ですので厳密とは言えませんが、カーナビの時刻表示が 0.5秒ほど早いようでした。

 

正しい時間は一体どれなのでしょう?

 

 

少し調べてみますと、GPS の時刻は衛星に積まれている原子時計(セシウム)によっています。

細かいことは省略しますが、地球上の原子時計に比べると17秒進んでいる(重力の影響と、衛星の速度によって地上の時計が相対的に遅れる。相対性理論の通り)そうですが、その情報も含めて送信されているので GPS を利用する機器側で修正しています。

そもそも受信機はクォーツで制御されているので、受信機自体の精度はそれほど高いものではありません。

 

電波の進む速度は光と同じで 30万km/s ですが、衛星は 2万km 上空にありますのでカーナビなどで利用する場合はこれでも自車の位置はかなりずれてしまいます。(届くまでにまず 1/15秒遅れる)

 

カーナビは最低でも3つの衛星からの情報を利用して(遅れも考慮して)位置のずれを修正しているそうです。

 

 

ところで、では iPhone の示した時刻はどうなのでしょう?

スマートフォンは現在の機種の多くが GPS によって位置情報を取得しています。

それならカーナビの示す時刻と同じであって良いだろうと思うのですが、やはり調べてみますと、スマートフォンのシステムはカーナビの GPS とは少々仕組みが異なるそうです。

 

 

衛星の情報を利用することは同じなのですが、携帯電話の場合は最寄りの基地局と通信を行っていますので、位置が固定されているその基地局の情報をもとに、最も近い衛星1基の電波を利用するのだそうです。

 

これを A-GPS (assited GPS)と言い、衛星の位置データをデータ通信で取得し、時刻データだけを衛星から受信します。

これによって処理時間を短縮し、電池の消耗も抑制します。

 

そういうわけでこれらの中ではカーナビの示す時刻が最も正確であるようです。

 

 

s20160409_0241.jpg

ところで最近は腕時計でも GPS を利用するものがあります。

 


 

[アストロン]ASTRON 腕時計 ASTRON 単機能ワールドタイム SBXB091 メンズ

[アストロン]ASTRON 腕時計 ASTRON 単機能ワールドタイム SBXB091 メンズ

  • 出版社/メーカー: SEIKO WATCH(セイコーウォッチ)
  • メディア: 時計

 

 

 

 

 

 

もちろん電波時計もあります。

 


CASIO では両方を利用するハイブリッドタイプを出しています。

 


 

 

 

 

 

 

 

そして最新のタイプはスマートフォンと同期するタイプの “スマートウォッチ” で、これも CASIO などが出しています。

 


 


 

 

 

 

 


 




 

 

 

電波時計は移動中は受信ができず、GPS は空が見えないと受信できないなど制約があります。


腕時計に求めるものは人それぞれでしょうが、私は正確さを求めます。

 


愛用している古い DOLCE や先日入手したものをはじめとする CREDOR はクォーツで年差±10秒という精度を誇っていて、電波や GPS で修正ができない場合の精度(通常のクォーツの月差±15秒)より遥かに正確で、精度に関しては手巻きや自動巻きは遥かに及びません。


今ここに取り上げたような最新の時計を買うとするならどれでしょうか?
お値段をひとまず除外して考えれば、GPS を利用するタイプでしょうか。


s20160409_0246.jpg

愛用の Dolce、それの更に程度の良いものが手に入りました。
バンドも尾錠もオリジナルのままです。
ケースもガラスも新品のようです。


まあ、愛用の時計を月に一度くらい時刻をチェックしながら使うのが良さそうです。

(写真右は新しく入手したものではなく、愛用の古いものです)


─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 

英語がわからない人が海外に行かなけらばならない場合、
旅行の目的を訊かれたら
 斎藤寝具店(sightseeing)、
時間を知りたい場合は
 掘った芋いじるな(What time is it now?
と言えば良い、と昔のアンチョコにありました。

その逆の場合(外国人が日本に来た場合)
何かを教えてもらったら
 Alligator(ありがとう)
と言えば良いのだとか。

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 




nice!(38)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 38

コメント 4

yamatonosuke

懐かしい言い回しを思い出しました。
よく覚えてますね〜
アイスクリームか何かでしたっけ。
by yamatonosuke (2016-07-06 01:04) 

みかん

掘った芋いもいじるな 懐かしい~。実際に外国人(日本在住)に話したことありますよ。
3回目くらいで通じました(笑)
by みかん (2016-07-06 08:41) 

センニン

yamatonosuke さん、こんばんは。
アイスクリームの件は知らなかったのですが、調べたら CM に使われたのですね。
一般にはジョン万次郎がオリジナルとされていますが、同様な会話のコツを集めた本の中にはこれは収録されていないのだそうです。
なお、CM では「掘った芋いじんな」となっていたようです。
by センニン (2016-07-06 20:31) 

センニン

みかん さん、こんばんは。
おお、通じましたか!
. . . って驚いていたはいけませんね。

ジョン万次郎の教えた発音は私たちが目から覚える発音とは違って実際の会話で耳で覚えた音ですので、本物に近いのでしょう。
なお、
cool はカタカナでは「クール」で、口でもそう言ってしまいますが、万次郎は「こーる」、water は「ウォーター」ではなく「わら」といった具合で、確かに実際の発音に近いです。

私は小学校の高学年の頃「基礎英語」を聞きましたので普通に使われているカタカナ表記に違和感を覚えることが多々あります。
一番違和感を覚えるのは children ですね。

by センニン (2016-07-06 20:38) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。