SSブログ

ROHAN でコーヒーゼリー [コーヒー]

jz2013_0503_212208AA.jpg


現代バカラの ROHAN のワイングラスを使ってみました。



jz2013_0503_204502AA.jpg


jz2013_0503_204617AA.jpg


ロングセラーで愛され続けるデザインです。



jz2013_0503_204738AA.jpg


オールドとは模様の描き方は違うようですが、全体の印象は驚くほど違いがありません。



jz2013_0503_204839AA.jpg


jz2013_0503_205325AA.jpg


jz2013_0503_205827AA.jpg


コーヒーゼリーの方はほぼ同じ仕上がりですが、何が違うのか少ししっかりとした仕上がりになりました。



jz2013_0503_210341AA.jpg


jz2013_0503_210403AA.jpg


jz2013_0503_211133AA.jpg


jz2013_0503_211442AA.jpg


jz2013_0503_211811AA.jpg


影響はないと思うのですがガテマラの豆が少し足りなかったのでブルーマウンテンNo.1 を少し使っています。


jz2013_0503_211918AA.jpg


jz2013_0503_212408AA.jpg


jz2013_0503_212839AA.jpg


そのためか少し色は明るいようです。



jz2013_0503_212857AA.jpg


お味の方は僅かにライトになった感じで、香りも同じように違いが出ています。



jz2013_0503_213024AA.jpg


オリジナルのレシピではインスタントコーヒーを使ってエスプレッソ程度の濃さのコーヒーを使っています。

それだと多分良く知られているコーヒーゼリーのような味わいになるのだろうと思います。

レシピではホイップクリームも使っています。


このゼリーは本当にオリジナル(独自)の味わいになっているのだろうと思います。





 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 2

kazu-kun2626

コ-ヒ-ゼリ-の蕩けるかんじが
素適ですね、超美味しそうです
器が素敵だと映えますね~
by kazu-kun2626 (2013-05-04 06:27) 

センニン

kazu-kun2626 さん、おはようございます。
市販のスイーツ作りの本にあったレシピをもとに作っているのですが、こうしたものを実際に作ってみる人が買った人の中でどれくらいいるものでしょうね。
まあ、種類がたくさん載っているので全部作ってみるという楽しみもあるのでしょうが、私が試したのは二つだけです。

お手本と全く同じに仕上げるためには材料も全く同じにしなければなりませんが、ここで使っている凝固剤のカラギーナンひとつにしてもメーカーによって違いがあるようで、グラニュー糖については言及がないのにカラギーナンについてはシェフのおすすめの銘柄が書かれています。

お手本を食べに行ってみようかとも考えたのですが、そのシェフの経営するレストランはわかったものの、そこのメニューを見るとこうしたものは載っていないのです。

料理などの器はとても大事です。
コーヒーカップひとつでも口に当たる部分の作りによって味わいが変わってしまいます。
口に触れないものでも見た目が味に影響します。

良い器は高いですが、やはり違うのかなとは使ってみての実感です。
by センニン (2013-05-04 07:44) 

トラックバック 0

変異が見られる赤エンドウ山藤 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。