SSブログ

Costa Rica Cup of Excellence 2012 #4 El Halcon [コーヒー]

cz2013_0203_143805AA.jpg


久しぶりにコーヒー豆をローストしました。



cz2013_0203_113751AA.jpg


コスタリカの豆は初めてです。


昨年の Cup of Excellence で4位入賞だそうです。

http://www.tonya.co.jp/shop/g/g20016/


Cup of Excellence は何ヶ所かで行われていますが、買う事ができるのは大抵ローストされた豆です。

かねがね生豆を入手して焼いてみたいと思っていたので早速買ってみました。



cz2013_0203_094024AA.jpg


まずこのようなざるに取って埃などをふるい落とします。


cz2013_0203_094047AA.jpg

こんな豆です。
生豆のことをグリーンコーヒーと言います。
チャフと呼ばれる渋皮が付いています。


cz2013_0203_094233AA.jpg

このように広げて欠点豆を取り除くハンドピックを行います。


cz2013_0203_100229AA.jpg

 

このように分けてじっくり見ます。

 

 

cz2013_0203_115301AA.jpg

 

取り除かれた豆はほぼ 300g と結構多いです。

これはちょっと意外でした。

 

cz2013_0203_115823AA.jpg

貝殻豆、大きすぎるもの、小さすぎるもの、形が悪いものなどです。


cz2013_0203_120255AA.jpg

カビ豆、虫食い豆、腐敗したものなどです。


cz2013_0203_120402AA.jpg

cz2013_0203_120637AA.jpg

緑が強い部分があるのがカビ豆です。


cz2013_0203_121002AA.jpg

貝殻豆。


cz2013_0203_121303AA.jpg

こんなのが混じると大変です。
カビ豆、腐敗豆、虫食い豆、未熟豆などを残さないように目を皿のようにして見ます。


cz2013_0203_121451AA.jpg

ロースターを使うのは久しぶりなので、まず捨てても良い豆で事前に一回ローストを行います。
右はかなり古くなった豆です。
すっかり色が抜けています。


cz2013_0203_121806AA.jpg

水分が抜けて軽くなっています。


cz2013_0203_130340AA.jpg

ロースとしてみるとこうなります。

ちょっと見ただけでは違いがわからなくなってしまいます。


cz2013_0203_130500AA.jpg

こちらがロースター。
一度に 250g 焼けて、連続して使う事ができます。


cz2013_0203_130547AA.jpg

この中にチャフが溜ります。


cz2013_0203_130716AA.jpg

頃合いがわからないので 230℃、25分でやってみます。


cz2013_0203_130947AA.jpg

ドラムがこのように斜めに回転して豆を撹拌します。
熱風式ですが、以前使っていたタイプは下から強く吹き上げるタイプだったので、こちらの方が豆にやさしいです。


cz2013_0203_133305AA.jpg

設定した時間が経過すると冷却が始まります。


cz2013_0203_134354AA.jpg

焼き上がりました。
新しい豆は水分が多いのでもう少し浅く上がると思ったのですが、深煎になりました。
深煎特有の香りが漂います。


cz2013_0203_134411AA.jpg

色の浅いもの、欠けが生じたものを取り除きます。


cz2013_0203_142946AA.jpg

早速ドリップします。
80℃ を少し超えたあたりのポットの中です。


cz2013_0203_143034AA.jpg

よく膨らみます。


cz2013_0203_143048AA.jpg

深煎特有のオイルが浮いています。


cz2013_0203_143228AA.jpg

ドリップ終了直前です。
落ち切らないうちにサーバーから外します。


cz2013_0203_143502AA.jpg

弱火で加熱します。
この泡が消える頃、飲み頃になります。


cz2013_0203_143821AA.jpg

きれいな澄んだ色のコーヒーができました。

口当たりは滑らかでエグ味や雑味は皆無です。
良い苦みが出ていますが、もう少し浅煎の方がこの豆の持ち味を楽しめると思います。
官能的と言っても良い甘さを含んだ豊かな香りです。
舌の奥で後を引かない切れの良い苦みです。

浅煎にするためには温度を下げるか時間を短くします。
低音で長時間煎ると言わば低温火傷のように奥まで熱が通ります。

次回は1分くらい時間を短くしてやってみましょう。



 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 16

コメント 8

ENO

あ〜!コーヒーが飲みたくなってきた。
いい薫りがしてきたぞ…いただきま〜す。
それでは、また…

by ENO (2013-02-04 21:36) 

motosoft

本格的すぎて、びっくりです。
おいしいコーヒーをいれるには、豆の焙煎からなのですね。
by motosoft (2013-02-04 23:57) 

kazu-kun2626

生豆からですか~
スーパーマニアックですね
by kazu-kun2626 (2013-02-05 07:44) 

原みつる

すごすぎ!
ここまでやるとマニアですよね。アタシσ( ̄  ̄〃)には絶対出来ないです^^;
by 原みつる (2013-02-05 18:28) 

センニン

ENO さん、こんばんは。
コーヒー好きの方は飲みたくなるかもしれませんね。
是非美味しいコーヒーをお楽しみください。
by センニン (2013-02-05 22:52) 

センニン

motosoft さん、こんばんは。
最近はローストを行う人も珍しくはないようで、ロースターも何種類も売られています。
ローストそのものはロースターを使うなら難しくはないのでやってみる人が増えているのでしょう。
問題はハンドピックですね。
なかなか教えてくれる人はいませんから、自分で研究する必要があります。
by センニン (2013-02-05 22:55) 

センニン

kazu-kun2626 さん、こんばんは。
美味しいコーヒーを追求してここまで来てしまいました。
美味しいコーヒーを飲めるようになったのは良いのですが、普通のお店で飲むコーヒーが美味しいと思えなくなったのが困ったところです。
by センニン (2013-02-05 22:57) 

センニン

原みつる さん、こんばんは。
手焼きは難しいですが、ロースターなら簡単です。
ハンドピックを根気よくやれるかどうかが分かれ目かもしれません。
凝り性なんですね、私。
by センニン (2013-02-05 23:00) 

トラックバック 0

結婚式その2:X-S1 編珈琲問屋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。