SSブログ

外で音楽を聴くのも夏 [季節]

m2010_0821_142022AA.jpg

駐車場のそばにヒガンバナが咲く場所があります。
その近くに咲いていたのがこのナツズイセンです。
もう半分くらいは終わっています。
ヒガンバナの仲間なので葉より先に茎が伸びて花が咲くところなどはそっくりです。
ヒガンバナが咲くまで一ヶ月ですね。


m2010_0821_145216AA.jpg

レッスンに通うには京成電車を使うのですが、千葉そごう前の千葉中央駅に行ったところ、千葉県警の音楽隊の演奏があるらしく準備が行われていました。


m2010_0821_145258AA.jpg

フルートは椅子に一本見えるだけですが、ファゴットはあり、オーボエはないようでした。
フルート一本とは少ないなあと思っていると、後ろの方でピッコロの音が聴こえました。


m2010_0821_145513AA.jpg

演奏の前にパレードがあるらしく、バトンの人たちの姿も見えました。
どうやらピッコロの方がフルートを吹かれるようです。


m2010_0821_145626AA.jpg

ユーフォはメーカーは分かりませんでしたが、YAMAHA の上位機種かもしれません。一部に金色のパーツが使われています。
見慣れないプラスチックの棒のような物が見えました。
ことによるとトランペットのように抜き差し管を操作するための物かもしれませんが、半音の抜き差し管に使うとは思えません。
ユーフォさんの解説を待ちたいところです (^^)


m2010_0821_154955AA.jpg

楽器店ではショッピングセンター1Fでイヴェントが行われ、先生方は総出演でした。


m2010_0821_155024AA.jpg

大人向けのコースはフルート、ヴァイオリン、サックス、電子ピアノの4コースです。
発表会の最後にはいつも先生方のアンサンブルが披露されるのですが、こんな編成なのでオリジナルに編曲しなければならないようで、大変そうです。以前は電子オルガンもあったのですが、先生が退職なさってからなくなってしまいました。

今日はヴァイオリンのレッスンでしたが、明日はフルートのレッスンと楽器の試奏です。
自分の楽器を3本持って行くのであまりに荷物が多くなりそうなのでレッスンを別の日にしてもらいました。

nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 8

nyankome

なるほど、野外での演奏は夏ならではですね。
でも日中は演奏する方は暑いでしょうね。
弦楽器は調弦が大変かも知れません。

そう言えば、以前夏にウィーンのシェーンブルン宮殿の野外劇場でオペラを観たことがあります。
夜だったのですが、夏なのにもの凄く冷えるのです。
あまりの寒さに最後まで観ることができませんでした。
羽織るものが必要でした。
by nyankome (2010-08-21 23:14) 

ぷりん&りく

生で聞くと迫力ありましよね~~☆
私も、立ち止まって聞いちゃう方でし^^♪
でも、、暑そう。。。
by ぷりん&りく (2010-08-22 02:35) 

センニン

nyankome さん、おはようございます。
海外の公演など聴いた事がない私にはとても羨ましい経験です。
オーストリアは普段意識しませんが日本よりだいぶ北にありますからね。

シェーンブルン宮殿と言えば小澤さんが振るはずだった WPO の代役をウェルザー=メストが代役を務めた今年の夏のコンサートが DVD と CD で出ていますね。曲目を見て WPO にしては珍しい曲が並んでいるなあと思い買おうかなと思ったのですが、検討中としたままです。

"PIPERS" の評によればコルンゴルとの時代を思わせるような響きとの事でしたが、木管が良くなかったとありました。
私の中では疑問符が付いたままです。
by センニン (2010-08-22 07:10) 

センニン

ぷりん&りく さん、おはようございます。
このときは時間がなくて始まるまで待てなかったのが残念でしたが、いつもはこの時間はもう楽器店に着いているので、少し見られただけでも良かったかなと思います。フルートを持っていたらフルートの人にお話を聞く事もできたのですが、またの機会を期待する事にします。
by センニン (2010-08-22 07:13) 

ながぐつ

フルート、ヴァイオリン、サックス、電子ピアノのアンサンブルは、どんな曲をやったのでしょうか?
おっしゃるようにオリジナルはないでしょうから、何をアレンジしたのか、気になります。
低音がいないので、電子ピアノの左でが重要そうですね。
by ながぐつ (2010-08-22 19:18) 

センニン

ながぐつ さん、こんばんは。
このときは最後の方で写真を撮るのに気を取られていましたのでよく憶えていないのですが、「涙そうそう」かなにかだったように思います。
このときはドラムがいたのでまあまあですが、発表会の後のアンサンブルはドラムなしですので、ピアノが大変です。電子オルガンがあれば低音があったのですが、こればかりは致し方ありません。
by センニン (2010-08-22 20:33) 

ユーフォ

このユーフォは多分ベッソンであろうかと・・・。
左手の親指で押しているレバーは主管を調整
するものですが・・・第二管のプラスチックは
初めて見ました~(@_@;)
今度聞いておきますね~
by ユーフォ (2010-08-24 07:13) 

センニン

ユーフォ さん、こんばんは。
コメントありがとうございます (^^)
そうですか、Besson ですかぁ。
県が買ってくれるとも思えないので個人の楽器かも知れませんね。
プラスチックの棒はたまたま持っていただけかも知れませんね。
もし分かりましたら教えてください。
by センニン (2010-08-24 20:28) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。