SSブログ

侘助が咲いていた [花、植物]

i2023 01 01_0028.jpg


元旦はとても穏やかで時折弱い風が吹くだけでお正月らしい良い一日でした。

午後少し庭を撮りました。



i2023 01 01_0060.jpg


日陰にはまだ霜柱が残っています。



i2023 01 01_0001.jpg


道をぶらぶらしているとカタツムリの殻のようなものが落ちていました。



i2023 01 01_0005.jpg


中にいる場合があるとのことでしたが、中を見ると土が詰まっていました。



i2023 01 01_0008.jpg


カタツムリの殻だとすれば死んでしまったのでしょう。



i2023 01 01_0010.jpg


調べてみるとマイマイカブリという虫がカタツムリを食べるそうです。



i2023 01 01_0012.jpg


のんびり生きているように見えるカタツムリも大変なんですね。



i2023 01 01_0016.jpg


小さい頃、ながらみ(ダンベイキサゴ、キサゴ)の殻をよく見ました。

この殻をもっと丈夫にしたような巻貝で、加曽利貝塚でたくさん見られるイボキサゴはながらみを小さくしたような姿です。



j20141207_0908.jpg


加曽利貝塚のキャラクター かそりーぬ が首飾りにしているのが いぼきさご です。


そういえば Royal Copehagen のポットなどの上についている持ち手の形がながらみに似ています。


r2022 12 25_0088.jpg


ポットの中央にピントを合わせたものをトリミングしているのでその部分はアウトフォーカスですが。



i2023 01 01_0022.jpg


忘れていましたがこの時期は侘助が咲くのでした。



i2023 01 01_0024.jpg


去年は枝をたくさん切ったので下の方には咲かず目に入りませんでした。



i2023 01 01_0026.jpg


風情があって好きな花です。



i2023 01 01_0032.jpg


黄色のセンリョウはすっかり食われたようでなくなっていました。

マンリョウは隠れたところにまだ残っています。



i2023 01 01_0033.jpg


サザンカは最盛期は過ぎたかもしれません。



i2023 01 01_0038.jpg


霜が降りる時期でも芝桜はどこかで咲いています。



i2023 01 01_0041.jpg


i2023 01 01_0044.jpg


i2023 01 01_0051.jpg


柚子も残り少なくなりました。



i2023 01 01_0052.jpg


i2023 01 01_0056.jpg


乙女椿を見るとほっとします。



i2023 01 01_0057.jpg


i2023 01 01_0058.jpg


今日も穏やかな一日になりそうです。


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

tochi

明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い
by tochi (2023-01-02 14:56) 

センニン

tochi さん、明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
by センニン (2023-01-02 17:46) 

謹賀新年ちょっといい話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。