SSブログ

FMCフルートマスターズ調整会 [楽器]

i2022 08 21_0001.jpg


東京ギャラリーがなくなって以降、調整会は京橋のビルの一室で行われています。

調整してもらいたい点があったので初めてこの会場に行きました。



i2022 08 21_0048.jpg


東京駅から歩きます。

八重洲口からです。



i2022 08 21_0047.jpg


こちら側に降りるのはずいぶん久しぶりです。



i2022 08 21_0038.jpg


i2022 08 21_0037.jpg


i2022 08 21_0034.jpg


i2022 08 21_0028.jpg


i2022 08 21_0027.jpg


途中に ARTIZON MUSEUM があります。



i2022 08 21_0026.jpg


i2022 08 21_0025.jpg


i2022 08 21_0024.jpg


i2022 08 21_0023.jpg


i2022 08 21_0021.jpg


i2022 08 21_0020.jpg


i2022 08 21_0018.jpg


場所は京橋一丁目です。



i2022 08 21_0017.jpg


明治通りを渡ります。



i2022 08 21_0016.jpg


右に折れてすぐラーメン屋さんの手前を左に折れます。



i2022 08 21_0013.jpg


i2022 08 21_0010.jpg


こちらの角にもラーメン屋さんがあります。

この右隣です。



i2022 08 21_0009.jpg


エレベーターはありません。



i2022 08 21_0002.jpg


調整会がメインですが、もちろん楽器も小物も展示されています。



i2022 08 21_0003.jpg


i2022 08 21_0004.jpg


ピッコロもあります。



i2022 08 21_0005.jpg


黄色く見えるのは照明のためもありますがホワイトゴールドメッキの楽器です。



i2022 08 21_0006.jpg


スチューデントモデルがラインアップされています。

管体は中国製、東武館と最終調整はフルートマスターズということです。

POWELL も同じようなことをやっていましたね。


足部管の小指周りのキーデザインが微妙に違うので訊いてみましたらそういうことだそうです。



i2022 08 21_0007.jpg


自分では試奏しませんでしたが、ゴールドがとてもいい音でした。

到底買えませんが。


シルバーも良い音のものがありましたが、モデルによって結構違いがあるようです。



i2022 08 21_0008.jpg


30周年ですね。

25周年記念モデルが作られてからもう5年も経つのですね。

私のは15周年記念で作られたモデルです。



i2022 08 21_0029.jpg


帰り道、『屋根の上のバイオリン弾き』の「サンライズ・サンセット」が聞こえてきました。



i2022 08 21_0031.jpg


鳴らしていたのはこのモニュメントの鐘です。



i2022 08 21_0032.jpg


i2022 08 21_0033.jpg


i2022 08 21_0041.jpg


駅前に着くと鳩がいました。



i2022 08 21_0042.jpg


i2022 08 21_0043.jpg


i2022 08 21_0045.jpg


道は憶えましたので、来年も来るかもしれません。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。