SSブログ

保護ガラスもいろいろ [道具]

i2022 02 27_0005.jpg


多分ユーザーのほぼ全員が何らかの対策をしていると思うのがスマートフォンの画面の保護です。

ケースも多くの人が様々なタイプのものを使っているでしょう。


この iPhone11 Pro も止むを得ず買い換えたので新しいフィルム(今は多くが高度の高いガラス)を買わなければならなくなったのですが、最初は販売店がプレゼントしてくれたので SoftBank Selection のシリーズの中から選びました。

当時既に 12 が主力であったので 11 用などは在庫が少なかったので選ぶ余地はあまりありませんでした。

豊富にあったとしてもどれを選んだらいいのか迷うばかりで決められないんですが。


そのパッケージを見ると通常使用で破損などが生じた場合は無償で交換できると書いてあったのでそれはいいと思っていたのですが、ひと月くらい使っているうちに端の方にかけが生じてだんだん拡大したので新しいもの(同じもの)を送ってもらいました。


それでひと安心と思っていましたら、また同じくらいの期間で同じような破損が生じました。

一体どういうことなんでしょうね?


仕方がないのでその時点で既に入手が難しくなっていた(販売店の店頭には全然ない。他のキャリアの店頭にもない)のですが Amazon で見つかったので購入しました。


しかしそれも最近端の方から剥がれ始め、だんだんゴミが入るので見すぼらしくなってきました(指紋がつきにくいとあったのにそんなことはない)ので、また新しいものを探さなければならなくなりました。



i2022 02 27_0001.jpg


たまたま行動範囲にある Yデンキ に行きましたら処分品の中に対応機種用のものが結構ありました。


ケースに干渉しないことを条件として二種類選びました。

特徴はどれも似たり寄ったりですが、今までの経験から考えますとあまりあてにならないという印象です。

ま、本体の画面が割れたことはないので役には立っているとは思うのですが、指紋がつくのはどうしても避けられません。



i2022 02 27_0002.jpg


ELECOM なら大丈夫そうです。

ray-out というメーカーは聞いたことがないです。

10H というのはかなり硬い方ですね。


貼り付けのしやすさはどれでも謳っていて、それぞれ工夫があります。



i2022 02 27_0003.jpg


で、聞いたことがない方を先に使ってみることにしました。

右の製品のようなアピールはないようです。


クリーニング用のクロスや粘着テープや位置決め用のテープが入っています。



i2022 01 23_0019.jpg


埃を拭う前に以前触れました静電気除去用の道具で静電気を中和しておきます。

古いフィルムを剥がすときなどに静電気が発生する懸念があります。


これは効果あります。



i2022 02 27_0004.jpg


貼り付けは非常にスムーズで埃はひとつも入らず、気泡が生じることもなく自然にぴたりと密着しました。

これは素晴らしいです。



i2022 02 27_0017.jpg


サイズは少々小さめです。

大きいとこのケースに触れて捲れる原因になり得ます。

なので画面の脇までカバーできるタイプは避けます。


SoftBank Selection のものではこの断面が丸く仕上げてあって端の方からの破損が起こりにくいと書いてあったのですが、全くそういうことはありません。

もう買いません。



i2022 02 27_0018.jpg


このくらいなら露出している箇所が擦れる心配はほとんどありません。



i2022 02 27_0019.jpg


画面も今まで使っていたものよりきれいに見えますし、何より画面がツルツルで今のところ指紋が全然つきません。

豊富に品揃えがある状況ならこの製品は選ばなかったと思いますが、いい買い物でした。



iIMG_2438.jpg


最近よく利用するセブンイレブンではカー用品も置くようになったのですが、今週の初めにはなんと DAISO の商品が並べられていました。ウエットティッシュの値段を見ると百円でした。

メルカリ用の封筒などはそれ以前からあります。

以前ファミリーマートで無印良品の商品を扱っていたことがありました。


多様化しています。


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 2

とし@黒猫

9Hを使っていて、9Hが一番硬いと思っていたら、
10Hがあるんですね。
知りませんでした。
by とし@黒猫 (2022-02-27 22:18) 

センニン

とし@黒猫 さん、こんばんは。
私も初めて見ました。

この機会に調べてみましたが、まずこの H は鉛筆の硬さを表す H だそうです。そんなに硬いものもあるようです。

この硬さに関しては統一的な基準はないようで、メーカーの裁量で表示しているようです。
勘違いしやすいのは宝石(鉱物)のモース硬度とは全く関係ない(モース硬度を表す場合は H は使わない)そうで、メーカーは硬度10のダイヤモンドをイメージを利用しているらしく、少し遠慮して 9H としているものが多いようです。

傷つきにくさは表面を引っかいた場合のことを言っているそうで、調べたサイトでは石英(モース硬度7)の粒などが混じった砂をこすりつけたり、けがき針で引っ掻いたりしていますが、いずれも傷がつきます。

普通のガラスのモース硬度は5で、ナイフの刃が5.5程度だそうです。
このガラスフィルムや強化ガラスは普通のものよりは硬いと思いますが、モース硬度9のサファイヤと同じ硬度はないそうです。

ちなみに腕時計などに使われるサファイアガラスは人工サファイアですので天然のものと同じです。

by センニン (2022-02-28 19:11) 

霜のない朝カセットテープも復権か ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。