SSブログ

今度は400mmで:DIC川村記念美術館 [花、植物]

4BF0E762-BA08-43D9-BEFF-057C207ED6EC.jpeg


レンゲショウマにもっと迫りたかったので 100 - 400mm を持って再度行きました。



B6B2BF36-E5F4-44B2-AEBB-2DCF8B43E122.jpeg


蕾だったものが咲いていました。



357FE7D3-C164-4028-BB8E-6200F65E1754.jpeg


小さな花で、これ以上は近寄れないのですが、これで足りなければ TC を着けるところですが、なんとか迫れたかなと思います。



48896589-D4A0-4904-9A88-C5C9BCF9FE45.jpeg


撮る位置によってバックが変化します。



380CC3CD-486D-4131-B066-15ED2FEB0E40.jpeg


二輪になったのでアングルによっては重なってしまいます。



BB9ED3BB-A50D-4EED-8D5B-D1093878A3E7.jpeg


カエデももう一度。



6FD56ADB-0CCF-4DBA-8F89-B908D26D5866.jpeg


山林の中にオトコエシがありました。



EB7D8858-5843-4024-8E80-36100561BB19.jpeg


オミナエシは元は多分オンナエシと言われていたのではないかと思います。

女郎花というのは多分当て字です。



C629E0AA-D6A2-462C-9D66-7F95B7476D60.jpeg


変な形と思ったらキノコが裂けたようです。



E5703BF7-A4B1-4934-A246-BE0A2624E6F6.jpeg


このヤマボウシは花も小さかったですが、実も小さくてまだ熟し始める段階です。



82699A5F-5925-48C6-8CD3-AF8F12C407E8.jpeg


サルスベリも少々。



A3E0338A-EE2D-4BDF-9015-B4975E3E31CE.jpeg


小さなのがいっぱいです。



BA93132E-B7BC-424A-9ED6-3DC532F45DCA.jpeg


これは進んでいます。



4055DA74-8789-4D77-ADF3-8DA8232FF293.jpeg


紫陽花はすっかり終わっていますが、枯れたわけではなくて色が抜けたようになっています。



4A3702BB-E897-4E6A-8D4C-E3C0C6456052.jpeg


これは木蓮の仲間のはずですが、葉が小さいです。

どんな花が咲いていたか思い出せません。



C82FDC4C-A2E1-4F3F-AB37-837F39D0CD6B.jpeg


木蓮の仲間であることは確かです。



27EFDC6F-7A29-44B9-88FC-905AAA28CC41.jpeg


返り咲きもありました。



0236CBF4-56B9-40AF-AFC7-D73B16B9CD78.jpeg


白のサルスベリが見事でした。



68219651-83A8-4A59-AC94-C18C0FA61EB6.jpeg


睡蓮の池の近くです。



8F9F7559-CB98-4084-BA12-0A6F4CAA15AE.jpeg


逆光で輝きます。



E4029DAC-D33A-4165-84EE-2EFA109192F7.jpeg


もう咲いているのかと驚いたのはシュウメイギクです。



DEAC8026-49D6-4DC3-8A81-2E66BF00B8A4.jpeg


ガマズミの色が濃くなってきています。



0171DB9D-A5D6-4FAD-ACD4-32DEA8F0B5FD.jpeg


いい色です。



9A6A9253-B49E-4D85-973D-A67F2E5DBFF5.jpeg


濃淡がきれいです。



53410C6D-ECA5-4C05-8862-2343C3381DCA.jpeg


横顔もきれいです。



EA913B43-BEDF-4DEA-89C1-A011FAE1D8B5.jpeg


20710DCA-5E53-4C5B-90D5-E96375B325A4.jpeg


F8934DD9-5266-4F1F-BD3D-91B98CFB8A84.jpeg


5A10673E-B263-4C60-8DB7-F5DCC11A3A05.jpeg


77F1AD06-02FB-4FBB-A4AA-DD120B42456B.jpeg


こんなふうに色づくんですね。



7A32877C-45ED-46B9-A344-95B301F30094.jpeg


白鳥はマイペースです。



B434C82F-79FF-45C5-859B-9B9830C9D985.jpeg


53CC152B-4ECB-4785-AE69-E0C69CCC3475.jpeg


ここにもオトコエシがありました。



8B37BF03-215A-48C7-8395-0EE66670580E.jpeg


マクロで撮ります。



B4DAAD95-79A1-4FBB-B736-B9757A2617E3.jpeg


形はオミナエシと同じですね。



E3EB45F5-14A1-4E6C-80ED-66A73E636BCB.jpeg


色の濃い萩です。



1277BD1E-E328-450E-9C6D-9E1D58E0C959.jpeg


これも濃淡があってきれいです。



E7755733-AFD5-4CBF-8EB0-23F9A07CEAD4.jpeg


白のヤブランがありました。



83D0D30A-4375-44D8-BA41-FC574B6237DD.jpeg


ツルボでしょうか。



05A6637E-B4EB-48C0-9D6F-3AFCDDBF62C2.jpeg


この時期小さな花たちが頑張っています。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。