SSブログ

ラミネーターを使ってみる [道具]

n2020 12 19_0094.jpg


飴細工ができる様子を何枚かプリントしてステープラーで閉じたものを差しあげましたら大層喜ばれました。

手に取ってお客さんに見てもらいたいとのことでしたのでラミネーターを使って丈夫なものを作ることにしました。

 

 

l2020 12 20_0058.jpg


                                    ↑これです。


n2020 12 19_0095.jpg


ラミネーターも Amazon でたくさん売っていましてそれほど高くはないのですが、例によって C国製なのか妙に安くて評価が悪いものもあるので要注意です。

購入したものは圧着だけ(コールドラミネート)もできるタイプで、カッターが本体と一体で角を丸く仕上げるパンチも付属していました。


このパンチは必要です。



am2020 12 19_0108.jpg


今回は屋外で展示するので褪色防止の為 UVカットを謳ったフィルムを使用しました。

99.5% カットということなので上々でしょう。

 

 

重ねてみると少し着色があるように見えますが、一枚になると見分けがつきません。




am2020 12 19_0097.jpg


 

上左が UV カットのタイプ、上右がノーマル、中央が何もしていない原稿です。

比べてみれば色に違いがありますが、問題になるほどではありません。

 

ラミネートしたものはステープラーで閉じると開きにくくなりますのでパンチで穴を開けて金属のリングで綴じることにしましたが、一般に売っている事務用の二穴パンチは紙専用でこうしたフィルムに使うことはできません。

使えるのは金属用かレザー用のパンチです。

金属用は概ね高いのでレザー用を使いましたが、二穴パンチというものはないので一つづつ開けます。

重ねて開けるのは難しいので一枚づつです。

位置を揃えるのに結構手間がかかります。

 

気に入ってもらえたのでまあ良いでしょう。



nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 2

kousaku

私もラミネーターを使っておりますが国産です、主に写真をラミネートしております。
by kousaku (2020-12-24 10:07) 

センニン

kousaku さん、こんばんは。
国産の N社のが良いかなとは思いましたが、どのくらい使うか分からないのでひとまずこれにしました。
必要になったらまた検討するつもりです。
by センニン (2020-12-24 20:51) 

飴細工が手の中でクリスマス前日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。