SSブログ

千葉豊さんの手になる楽器:muramatsu [楽器]

j20170827_2371.jpg

相原さんのところで古い mutramatsu を見ました。

 

 

私の楽器は桜井さんによれば1955年から1959年の間に作られたものであろうとのことですが、この楽器は 1957年でほぼ同年代です。

j20170827_2373.jpg
Y.CHIBA

ただ、この頭部管は付属していたものではないのではないかと思われます。

 

m20150704_2924.jpg
K.SAKURAI
j20170827_2381.jpg
j20170827_2382.jpg
j20170827_2374.jpg
Y.CHIBA
s20150705_2970.jpg
K.SAKURAI
j20170827_2375.jpg
Y.CHIBA
s20150705_2968.jpg
K.SAKURAI

K.SAKURAI の方にはブリチアルディキーが使われていません。

j20170827_2376.jpg
Y.CHIBA
m20150704_2925.jpg
s20150705_2977.jpg
K.SAKURAI
j20170827_2377.jpg
j20170827_2378.jpg
Y.CHIBA
s20150705_2985.jpg
m20150704_2926.jpg
K.SAKURAI

頭部管は別として左手親指周り以外はほぼ同じような作りに見えます。

 

j20170827_2380.jpg
Y.CHIBA
j20170827_2372.jpg

刻印についてはこちらは MURAMATSU と今と同じように刻印されています。

 

この楽器は先日のショーケースの記事でお名前に触れました千葉豊さんの手になるもののようですが、その上に後にパール楽器製造に移られる下山さんのお名前が刻印されています。

 

相原さんのお話では下山さんが入社されてそれほど経たない頃のものではないかとのことです。

 

胴輪のデザインが異なり、Y.CHIBA の方がその後もの(以前入手した古いもの)と同じデザインです。

 

刻印も Y.CHIBA の方が整っています。

 
ms20150704_2935.jpg
K.SAKURAI

 

確かな判断材料はありませんが、K.SAKURAI の方はもう少し古いかもしれないという印象を持ちます。

 

 

今後何か判明しましたらまたアップしたいと思います。

 

 



 

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 0

秋よ来いIsidor Lot の秘密? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。