SSブログ

お手入れはマメに [楽器]

t20170610_9262.jpg


銀の楽器は使っているうちに多かれ少なかれ硫化によって変色します。




t20170610_9265.jpg


金(純金や 24k 以外)も含まれる銅の割合によって変色は生じます。

ホワイトゴールドよりピンクゴールド、レッドゴールドの方が変色しやすいです。




t20170610_9267.jpg


変色の度合いは使う人の体質によることが多いです。

私は幸いほとんど心配無いようです。




t20170610_9271.jpg


用心のために使うのが C-Guard という商品名で販売されている変色防止のための布です。

銀製や銀メッキの金管楽器のための大きなものもあります。




t20170610_9272.jpg


原理は多分銀のカトラリーの変色防止のための製品と同じで、硫黄イオンを吸着することによって楽器の銀と結びつくのを防ぐというものです。

およそ一年で交換することが勧められていますが、外の空気に触れることが多かったかどうかで多分変わります。

楽器を取り出したらなるべく早くケースに収納しましょう。




t20170610_9273.jpg


さてこちらは先日も取り上げました演奏直後の頭部管の中の反射板です。




t20170610_9276.jpg


以前購入したアトリエトマアズのクリーニングロッドですが、これが結構優れものです。




t20170610_9277.jpg


t20170610_9275.jpg


まずこれだけで反射板の水分を拭き取ってみますと、かなり水分が多いため拭き残しがありますが、これに使われている布自体はそれほど吸水性は高くないという印象です。

 



t20170610_9280.jpg


こちらは楽器の内部の様子ですが、内部の掃除にはいつもの通りのインナークロスを使います。


 




t20170610_9282.jpg


同じように頭部管の中も拭いてから仕上げにこの製品を使うと、かなりきれいになります。




t20170610_9284.jpg


裏返すことができないので見ることはできませんが、先の方には何かが詰められていて形が崩れにくいようになっているようです。




おすすめです。


 

nice!(27)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

tochi

大切なものの手入れは重要ですね
私もカメラのレンズにカビが生えないように注意しています
by tochi (2017-06-12 21:12) 

Take-Zee

おはようございます!
楽器もお手入れが必要なんですね。
昔ブラスバンドやってましたが、ピストンに油・
ピカールで磨くくらいしかやりませんでした。
自分のものだったら、もっと大事にしたかも知れません。

by Take-Zee (2017-06-13 07:54) 

センニン

tochi さん、こんばんは。
カビはフルートのケースにも生えることがあります。
できることなら専用の楽器保管庫が欲しいです。
by センニン (2017-06-13 19:53) 

センニン

Take-Zee さん、こんばんは。
おや金管ですね。
私も金管を吹いていましたが、中学生の頃は同じようなものでした。
コンクール前にピカールで磨いたのが思い出です。
当時の楽器はラッカーもかかっていなかったのだなあと今改めて思います。
凹みもありましたっけ。
by センニン (2017-06-13 19:56) 

トラックバック 0

ひっそりと咲く紫陽花健康が大事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。