SSブログ

カブトムシがいっぱい [花、植物]

kz2013_0804_061851AA.jpg


しのぎやすい朝です。



kz2013_0804_070235AA.jpg


kz2013_0804_062111AA.jpg


空には雲があって時折太陽を隠してくれます。



kz2013_0804_062409AA.jpg


今頃アジサイが咲いています。



kz2013_0804_062907AA.jpg


ムクゲが咲き誇っています。



kz2013_0804_062956AA.jpg


kz2013_0804_063030AA.jpg


天使の羽のようです。



k2013_0804_063504AA.jpg


kz2013_0804_063520AA.jpg


この場所に3本生えているのですが、そのうちの二本に先週にも増してカブトムシが多く見られました。



kz2013_0804_062700AA.jpg


kz2013_0804_062732AA.jpg


kz2013_0804_062759AA.jpg


kz2013_0804_063123AA.jpg


kz2013_0804_063203AA.jpg


樹皮が削られている箇所があります。

ここから樹液を吸うのでしょうか。



kz2013_0804_063209AA.jpg


kz2013_0804_063313AA.jpg


写真を撮っていると、ギューギュという音が聞こえます。

カブトムシの鳴き声です。

鳴くのはオスだけらしいです。



kz2013_0804_063733AA.jpg


kz2013_0804_063822AA.jpg


kz2013_0804_063910AA.jpg


近くに寄ると虫のにおいがします。


塊になっていると動かないことありもぞもぞと動いていることもあるのですが、一匹で移動する時など意外に素早く動きます。



kz2013_0804_064326AA.jpg


このところ毎日食卓にミョウガが上ります。



kz2013_0804_064357AA.jpg


kz2013_0804_064423AA.jpg


これは花が咲いてしまっています。

ミョウガにも「花は咲く」のです。



kz2013_0804_064551AA.jpg


kz2013_0804_064729AA.jpg


kz2013_0804_064840AA.jpg


kz2013_0804_064944AA.jpg


繁茂している場所とは離れているのですが、新たにホオズキが生えていました。



kz2013_0804_065432AA.jpg


kz2013_0804_065450AA.jpg


こちらが以前植えて増えた場所のです。



kz2013_0804_065744AA.jpg


やっと一匹撮れました。



kz2013_0804_065846AA.jpg


キレンゲショウマが咲き始めました。



kz2013_0804_065856AA.jpg


少し傷んでいますが、いつものあの虫は今年は来ていないようです。

そういえば桔梗にもいませんでした。



kz2013_0804_070004AA.jpg


花びらの先が少し傷んでいますが、蕾はきれいなままです。

アシナガバチのようなものが止まっていましたが、ことによるとその仕業かもしれません。


キレンゲショウマは宮尾登美子さんの「天涯の花」に登場する花です。

本来はこちらのような気候は合わないのだろうと思いますが、ホームセンターで売っていたのを植えたら育ちました。



kz2013_0804_070141AA.jpg


kz2013_0804_070155AA.jpg


これは見事に青と白が混じっています。

中心が青いですが、皆そうだったでしょうか?



kz2013_0804_070441AA.jpg


色が混じった影響なのかも知れません。



kz2013_0804_070737AA.jpg


kz2013_0804_070747AA.jpg



百日草の次のホオズキを撮っていたら小さな蛇がいました。

苦手な方もいらっしゃるでしょうから、写真はこの下に隠しておきます。



今日は楽器店でフルートのイヴェントがあるというので行ってみることにします。


金曜から山野楽器で Flute World 2013 が行われているのですが、最近目を引くようなものがないので、今回はパスしましょう。長原の説明と演奏はちょっと聴きたい気もしますが。



 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村


kz2013_0804_065010AA.jpg

人は普通本能的に蛇を怖がるのだそうですが、アナコンダのようなものは別として、普通の大きさの蛇だったら私は平気です。


kz2013_0804_065037AA.jpg

フキの葉から椿の葉に移ろうとしています。

kz2013_0804_065046AA.jpg

舌でにおいを確認するのだそうです。







nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 4

tetsu

こんばんは。

いまどき、カブトムシがすごいですね。
会社で話をすると、カブトムシはデパートで買うもので、外で見たことはない、という方はマジすごく多いです。
私の場合、昔、実家にブナの木があってそこにはたくさん寄りついてきて、周りからはこの木がほしい、と大騒ぎになっていました。

そういえば北海道にはカブトムシがいない、ということも、つい最近知りました。
by tetsu (2013-08-04 19:06) 

センニン

tetsu さん、こんばんは。
私も教えられるまでこんなところにこんなにいるとは思いませんでした。
都会暮らしでは外で見た事がなくてもやむを得ないですね。
北海道、そうですか。知りませんでした。

ナンキンハゼや柿には蝉がよく止まります。
カブトムシやクワガタがムクゲが好きというのは発見でした。

by センニン (2013-08-04 21:54) 

くーぺ

最近はどちら様のブログにもろくにコメントも残せないでいました。
センニンさん、暑い毎日ですがいかがお過ごしですか??
私は相変わらずタラタラやっています。
冷たい飲み物は時に見ている方が乾いた喉を癒してくれる気が
しますね。 子供の頃の夏の朝早くにカブト虫を捕まえに行くと確かに
臭いがしていました。 竹やぶや枯葉の中にいるんです。
夏休みの日課でした。
by くーぺ (2013-08-05 19:36) 

センニン

くーぺ さん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
睡眠不足気味です。
暑い時は熱いお茶などを飲んだ方が良いらしいですね。

こちらのような田舎でも木が少なくなりました。
大人になると子供の好きな事を忘れてしまうのかもしれません。
by センニン (2013-08-06 01:34) 

トラックバック 0

暑い一日体験会とミニコンサート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。