SSブログ

朝は焼きたてパンと自家焙煎コーヒー [手作り]

「手作り」とは言うものの、オーブンで焼いているわけではなく、ホームベーカリーを使っています。
National のホームベーカリーを愛用していますが、レーズンやナッツを自動投入してくれるので、ラクチンです。

材料は5回分をパックしたものが売られていますので、これも楽です。ドライイーストも付いています。
もちろん材料を全部用意して、イーストも生のものを使うことも出来るのですが、やってみたことはありません。
イーストを準備するだけで丸一日かかるそうですし...。

気をつけるのは冷たい水を使うことくらいでしょうか。
この水はコーヒーを淹れるのと同じ和歌山産の軟水を使っています。

レーズンは有機栽培の、オイルコーティングされていないものを使います。
コーティングされているものを使うとうまく投入されない場合があると取扱説明書にありますので、守っています。

面倒な点があるとすれば、朝出来上がるようにするためには前の晩に準備しなければならないことくらいでしょうか。
練習も億劫なくらい疲れているときはこれさえ面倒になり、朝食はコーヒーだけ、ということもあります(>_<)

レーズンは製菓材料のお店で買っていますが、知人にパンを試食してもらうと「レーズンがおいしい」と評判です...。
たまにクルミを使ったりしますが、レーズンだけのシンプルなもので十分美味しいです。

レーズンを入れないときはジャムを塗ります。
ブルーベリージャム作りの参考のためにいろいろなブランドを試してみましたが、美味しさではサンクゼール(斑尾高原農場)ブランドの砂糖不使用のブルーベリーが一番ですね。砂糖の代りに葡萄果汁を使っています。'03年にはモンドセレクション大金賞受賞というのもうなづけます。

かわいい瓶で人気のボンヌママンも良いですね。
味はオーソドックスですが、ビンの口が広くて再利用する場に有難いのです。
塗りやすさ(固さ)がちょうど良いですね。

今日は焼き色が濃いめになっています。
コーヒーを淹れていたため手が離せず、少し焼き過ぎになってしまいました。

焼き立てパンのお店は珍しくありませんが、お値段もそれなりに高いですね。
ホームベーカリーではたくさんの種類は焼けませんし、パックされた材料を買っているとそれほど安上がりではないのですが、本当にすぐ食べられるのが魅力です。

さて焼きたてのパンは切りにくいですね。
以前は完熟トマトもきれいに切れるというセラミック包丁を使っていたのですが、案外早く切れ味が鈍ってしまいました。
ダイヤモンド砥石を使ってみたのですが、あまり切れ味が回復したようには思えません。

今はパン用の波形の包丁を使っています。
研ぎ直しは出来ませんが、長く使えそうな切れ味です。

使用後洗っていたら少し指先を切ってしまいました。
傷は浅かったのですが、肉も良く切れるということは分かりました(^_^;)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

ぴっころ

センニンさん、こんにちは。
すてき~!
パンが焼けるんですか?
私よりずっと主婦しています(笑)
いろいろとこだわりもあって…さすがです!
三時のおやつがまだだったので、おなかがググッと鳴りました。
私は胡桃が大好きですっ。
アピールしてどうする?(笑)
by ぴっころ (2007-07-17 15:44) 

センニン

ぴっころさん、こんばんは。

スイッチ入れるだけですよ。
殆ど失敗の心配はありません。
焼き上がりの時間も、不可能な時間にセットしようとしても受け付けません。

私は一度レーズンをセットする部分の底が開いたままなのに気付かずレーズンを入れたため、レーズンがそのまま落ちて混じってしまい、一回分全部ダメにしたことがあります(>_<)
粉と水とレーズンが混じったものを捨てるのは結構厄介です(^^)

クルミは製菓材料のお店やスーパーで生のものが手に入ります。
ソフトなパンと歯ごたえのあるクルミがまた良いです。
他にもカボチャの種やクコの実など試してみたいものがあります。

焼ける前のキッチン一杯の良い匂いはとても幸せな気分にしてくれますよ。

でも、買っても使わなくなる家電の中にホームベーカリーも入っているようです。
コーヒーメーカーもそうらしいですね。
お手入れや使い方はきちんとしなくては本来の性能を発揮できません。

最近は米粉パンが焼けるものもあるようです。
そのうちもっとレパートリーを増やしたいと思っています。
by センニン (2007-07-17 21:12) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。