設定の確認とテスト撮影を兼ねて加曽利貝塚に行って見ました。


 


 






以前ムラサキシキブと書きましたが、これはコムラサキでした。


 







実のつき方に違いがあります。








マユミの花を見たのは初めてです。












この辺りも発掘調査の対象です。


 





































現在地の表示のすぐ右から貝層断面観覧施設のすぐそばまでが今回の調査の範囲です。


 








ものを販売する施設はなく、博物館の入り口に自動販売機が一台あるのみですので、お出かけになる方は何か持って行った方が良いかもしれません。


ゴミは持ち帰りましょう。










トイレはここと








自動販売機の後ろの少し低くなった馬祖で、すぐ近くですがこれ以外にはありません。









モニタの明るさの設定を少し変えようと思いました。










アザミがあちこちで見られました。












公園内のいたるところで大小の貝殻を見ます。


持ち帰りは禁止です。








サルビア・ガラニチカです。


メドーセージと表記しているサイトもありますが、それはサルビア・プラテンシスのことで、これではありません。








スズメガが来ました。








動きが素早いのでいまいちです。








千葉都市モノレールの桜木駅が一番近く、セブンイレブン脇の細い道が一番の近道です。








休憩です。








質感がよく出ています。


オートフォーカスは問題ありません。








紙のおしぼりですが、とても良い感触です。








こういうシーンはオートフォーカスは迷います。










 


少し調整して、土曜日を待ちましょう。