これも以前ご紹介したものですが、フルートマスターズに依頼したハードケースです。






白いものもあるようで、同じ仕上げで掃除棒もあるのですが、掃除棒にはピンクのものもあります。




黒い部分はピアノフィニッシュで、絵柄はネイルアートの手法によるものだそうです。




確かに盛り上がっている部分があります。

このハードケース、注文してからかなり日数がかかりますが、 YAMAHA のフルートフェアなどで運が良ければ現物を見る事ができます。現物があれば購入する事もできるかもしれませんが、本音では職人さんはこれ専門というわけではないので積極的には注文は受けたくないようです。
お値段は思ったほど高くはありませんが、お値段の事を言うなら掃除棒の方がびっくりの価格です。

FMC フルートマスターズの通常のハードケースはフルートのハードケースの中ではとてもコンパクトな方ですが、イニシャルモデルが黒ずんで来たときなど、かなり熱心にハードケースの製造メーカーと原因究明に当たってくれました。
メカニズムは国産のフルートの中ではトップクラスだと思いますが、この楽器を入手する前に問い合わせた時には大変親切に答えていただけました。

好みは人それぞれと思いますが、最近ではゴールドの巻管のモデルもあるようです。
この楽器が作られた当時はまだゴールドの巻管は作れなかったそうですが、いまなら同じ仕様で巻管でと注文することも可能かもしれません。

前オーナーの方はゴールドの巻管が作れるようになるのを待たずに練馬の A さんのところに依頼されるようでしたが、その後どうなったのか、ちょっと気になります。