さて主要な商品の写真をアップしましょう。





こちらはメインのテーブルにセッティングされたインペリアルガーデンというシリーズです。






自然ににじみ出る品の良さが素晴らしいですね。




こちらはマリー・アントワネットというシリーズです。




現代的で豪華でありながら決して華美ではなく、セーブルなどとは異なる美しい青がとても印象的です。






ビーダーマイヤーというシリーズです。
しゃしゃり出る事のない上品な配色です。
細かな花の模様が明るさと楽しさを演出し、豊かな暮らしを連想させる魅力的なシリーズです。




昨年も展示されていたクリムトの「生命の樹」の隣に同じクリムトの「期待」が飾られていました。
これは「生命の樹」を中心に「期待」「成就」で構成されるストックレー邸のストックレー・フリーズの一部を再現した陶板です。
シリアル#はどちらも 3/50 でした。来年は「成就」が登場するのでしょうか。




そのストックレー邸を設計したヨーゼフ・ホフマンのシリーズの一つ「デコ・ヴィエナ」です。
アール・デコそのものですね。




こちらも同じくホフマンの「ミス R(リッチ)」です。




揃えてみたいですが、とても手が届きません。




階段の上は大使の私邸です。




手前に並んでいるのはマイセンの猿の楽隊を連想させる動物のオーケストラ。
題して「ウィーン・アニマル・フィルハーモニー」です。




チェスの駒です。












実に楽しく優雅ですね。









エントランスホールを挟んで反対側の部屋でお茶とケーキがサービスされました。
コーヒー、紅茶、ワインもあります。




なかなか買う事が出来ない器でお茶が飲めるという何と言う贅沢さでしょう。

一つ訂正します。
昨日マリアテレジアと書いたコーヒーカップは正しくは「プリンツオイゲン」でした。
色あいは似ていますが、良く見ると絵柄は違い、カップのシェイプも違うのでした。

再度訂正します。やはりこちらは「マリア・テレジア」のようです。シェイプは「プリンツオイゲン」も同じヴェルヴェデーレですが、絵柄が6種類あるマリア・テレジアのうちの一つのようです。


展示されていた商品全てはご紹介しきれませんが、素晴らしいものを見て触れる事が出来る体験は気持を豊かにしてくれます。
本物を見るのはとても大切な事です。
まあ、心は豊かになっても懐は寂しくなりそうですが。