空は一面の雲で過ごしやすい朝です。

昨日まで日中は夏のようでしたが、少し春が戻るという予報です。


さて今回アップした画像でほぼ容量がいっぱいになったので、今夜からは新しい blog を始めます。

今までとそれほど変わらないものになると思います。


URL は最初の記事を投稿してからお知らせします。





シラー・カンパニュラータの青はほぼ終わってしまってピンクが咲きじ始めました。





一緒に咲くわけではないのですね。







サルナシに蕾ができていました。





マタタビやキウィフルーツの仲間ですが、ニャンコが寄ってくる様子はありません。





ハコネウツギがもうすぐ咲きます。





先日名前がわかったカマシアです。

もう終わりかけています。





シラー・ペルビアナが咲きました。





サツキの間から顔を出します。





なんでこんなところに生えたのでしょう?





多分ハルジオンです。







オキザリスも咲き始めます。





グラジオラス・ビザンティヌスも咲きました。





白いですがこれも多分ハルジオンです。







チガヤはツバナとも呼ばれます。





サツキはまだ見られます。





白いのは多分ツツジです。







サンタンカは夏のイメージです。







クレマチスも暑い時期のイメージです。





良い状態が見られるのは短いです。







平戸ツツジ「花車」です。





二箇所で咲いています。





独特の姿です。





ニンジンに似たオルレア。





秋も咲いていたような気がするバーベナ。





シランは見頃になりました。











白も咲き始めました。





たまにこういうものが出現します。







クマガイソウは見納めです。







ジャーマンアイリスも咲き始めました。





ベロを出しているかのようです。





オダマキも二箇所で咲きます。











続きは明日以降アップします。