意外なものを売っているものだと思ったのですが、千葉市美術館のミュージアムショップにありました。





麦わらです。





麦わらのことをストローと言う(麦わら帽子はストローハット)のですが、飲み物を飲むストローは昔麦わらを切ったものを使っていたわけです。





長さも太さもちょっと不揃いで、色の濃いところもありますね。





当たり前ですが向こうが見えます。





イネは使えないのかと思って調べてみると、麦わらのようにしっかりしていないので使えないらしいです。

稲藁は縄、筵、草鞋、菰、蓑 に活用されるようです。





厚みも違いますね。


子供の頃は本当にこれで飲み物を飲んだような記憶があります。





「麦のストロー」って、よく考えると重複していますが、まいいでしょう。





大多喜町産です。


ちょっとお高いんですよね。

この値段では日常的に使うとうわけにはいかないですね。

麦わらをもらってきて自分で切ればいいんでしょうね。