少し曇っていて昨日より少し過ごしやすい朝です。


 


昨日の続きです。


今日撮ったものも少しあります。








ミョウガが顔を出しました。


咲いてしまったものもあります。












赤い部分が徐々に広がっています。


 


 





 



花。









赤ちゃん。








しばらくぶりに見る露草です。


 







太陽のようなグラジオラス。








コロナみたい。








カマキリみたい。








地味ですがマンリョウが咲いています。








待っていたルリタマアザミ。








小さなてんとう虫のようなのがいます。








上から咲き始めます。










まだ花は開いてはいません。










針の山。








アルストロメリアはそろそろ終わりでしょうか。








白もあったはず。








北の庭の環境が好みに合ったようです。














雨は降っていないのですが水滴を纏っています。















キレンゲショウマの開花はゆっくりです。








もうオミナエシが咲いていました。


八月のお盆の頃まで楽しめます。








きれいなものには悪い虫が . . . 。








いや、花粉を運んでくれるのは良い虫で、キレンゲショウマや桔梗や瓜を食べてしまうのが悪い虫です。







 


この後ヤマユリを撮りに行ってみます。


泉自然公園でも見頃らしいですが、ひとまず自分のポイントで。


 


DIC川村記念美術館も以前は見事でしたが、何年か前に勢いが衰えてしまいました。


気が向いたら行くかもしれません。