予想に反してまだ降ってはいませんが、雲があってちょっとどんよりとした朝です。





昨日の朝の続きです。








横を向いていしまったカラーですが、先端についた水滴が深海魚のようです。














クレープみたいでもあります。








ガクアジサイがようやく色づいてきました。










オカトラノオもよく見ると状態の違いがわかって面白いですね。










ストケシア。


別名 ルリギク、エドムラサキ です。








アルストロメリアはこれからしばらく見頃です。










紫陽花も本当にいろいろ。








今年は随分勢いがいい赤です。










ヘメロカリスは種類が多くて、ニッコウキスゲ、ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ユウスゲなどの仲間があります。








これもアジサイ。








ハアザミ(アカンサス)。


来週あたり見られるかもしれません。








白いアナベルに白いモンシロチョウ。








以前ご指摘がありましたように羽の向こうに胴体が透けて見えているようです。








ニッコウキスゲに似ていますが、花弁が太めなので園芸種であるヘメロカリスと呼ぶのが正しいようです。








こんなところに蜘蛛が。








アナベルには白以外のものもあるようです。








緑から白へ、やがてまた緑に変わります。










この緑との組み合わせがきれいです。








こんなに濃い色のもあります。













今日は法事があるのでこれから出かけます。


降らなければ良いですが。