昨日行った病院では携帯電話の充電ができるようにしてくれてあって、シャワーも提供すると案内がありました。

シャワーは予想していませんでしたが、病院らしい気配りで有難いと思います。

 

 


 

これは月曜日のJR都賀駅の改札前です。

千葉都市モノレールは振替輸送を実施していて、定期券を見せるだけで利用できました。

昨日も早朝は同じような状況でしたが、都賀駅まで行かずに動物公園駅で定期券で乗り、千葉駅で手続き(入場の記録を取り消す)をしてもらえました。

 

 


 

こちらは同じく月曜のJR千葉駅の改札前です。

職員の方が説明していました。

京成電鉄が振替輸送を実施しないことの説明もありました。

京成電鉄も早朝は運休したため自社の利用者の輸送で手一杯で他社の乗客が押し寄せると危険が生じる懸念があるというのが大きな理由のようでしたが、切符を買えば良いわけで、実際入場制限の張り紙があったにもかかわらずホームに人が溢れているという状況ではなく、ちはら台方面から来た電車は空いていてホームにいた人は全員乗れました。

 

 


 

昨日はまだコンビニにも商品が乏しく水は全然ない状況でしたが、氷はありました。

融ければ水になるので2kgのものを二つ買いました。

幸い車にクーラーボックスを乗せたままでしたのでその中に放り込みました。

蓋は閉まりませんが、溶けてもいいのでオーライ。

 

昨日は目の診察のため病院に行ったわけですが、処方された目薬が低温で保管しなければならないものだったのでひとまずクーラーボックスに。

 

問題はその後です。

冷蔵庫は使えませんし、職場に冷蔵庫はあるものの通勤途中は冷たくしておくことができません。

 

 


 

しかしいいことを思いつきました。

ホームセンターに行ってサーモスの口の広いタイプを調達します。

一般的な簡単な保冷バッグでは心許ないのです。

 

ただ保冷バッグなら冷たい飲み物を一緒に入れられますが、これでは無理です。

 

 



 

そこで今朝、営業を再開していたコンビニを何店か回ってハーゲンダッツを買って中に入れました。

 

 


 

目薬を凍らせてはいけないので紙袋で包んでその上に置きます。

 

 


 

中蓋も閉まります。

 

これで大丈夫です。

特おりチェックしてアイスクリームが溶けたようなら新しいものを調達すれば良いでしょう。

  

もう少しの辛抱です。

 

 

それにしてもトップニュースが内閣改造で国のトップを始め偉い方たちが災害について一言もなく、新任の某大臣さえもが先の大震災の被災地について最初に触れているだけという事態に、怒りを覚えます。

我が県の知事もアクアラインの値下げ等を直談判するのは結構ですが、今回の災害についても何か物申してもいいのではないかと本気で思います。

 

国の偉い人たちが復興を口にしたり被災地を訪れたりするのはポーズではないかと思えてしまいます。

 

今日いっぱいで停電が復旧するかどうかまだわからない状況です。