見頃かなと思って行ってみました。








アザミにもいろいろあって種類はわかりません。








 蜂  ハナアブと花の両方にピントを合わせるのは無理です。










ツクバトリカブトが種になっていました。








種も初めて見ました。








ニシキギが赤くなっていました。








大きな山茶花の木があります。








椿は中心の蕊の根元が筒のようにまとまっていますが、山茶花はドームのように開きます。








蘇鉄です。








紅葉は良いお天気で透過光で撮らないときれいに見えません。








マムシグサです。








里芋の仲間ですが、ウラシマソウと同じく猛毒です。


毒の成分はシュウ酸カルシウムです。


シュウ酸カルシウムは結石の成分で、結晶は針状です。


 


地中の芋は食べられそうで煮ると良い匂いがするそうなのですが、食べたら非常な苦しみに見舞われます。


極小の針をたくさん食べるようなもので、口の中から食道から非常な痛みに襲われ、最悪の場合死に至ります。


 


シュウ酸はほうれん草のアクの成分で、コーヒーにも含まれます。


ほうれん草はよくアク抜きするとともに鰹節、醤油とともに食べるのがよく、コーヒーは大量に飲む人はブラックでなくミルクは加えた方が良いです。








タンポポでなくノゲシです。


多分。








髪飾りが付いていました。


 







紅葉は終わりに向かっているところもあればまだのところもありました。


 







鮮やかな赤に出会えません。








続きは明日アップします。