SSブログ

今日のアオバズク [動物]

i2020 06 28_0208.jpg


雨は止むという予報だったので昼過ぎに城址公園について待っていました。

狙いはフクロウなのですが、今日も出会えませんでした。

 

仕方がないのでいつも同じ場所にいるアオバズクを。




i2020 06 28_0235.jpg


i2020 06 28_0237.jpg


i2020 06 28_0242.jpg


i2020 06 28_0245.jpg


i2020 06 28_0258.jpg


動きが見られることはあまりないのですが、今日は毛繕いなどが見られました。




i2020 06 28_0260.jpg


i2020 06 28_0270.jpg


どうやらいつも左足で止まっているようです。

 



i2020 06 28_0267.jpg


i2020 06 28_0276.jpg


i2020 06 28_0278.jpg


i2020 06 28_0285.jpg


i2020 06 28_0289.jpg


i2020 06 28_0292.jpg


i2020 06 28_0297.jpg


i2020 06 28_0309.jpg


i2020 06 28_0310.jpg


i2020 06 28_0314.jpg


i2020 06 28_0324.jpg


l2020 06 25_0307.jpg


前回までの撮影では以前中古で買った GITZO の三脚と雲台を使ったのですが、このアオバズクのような高い場所にいるものを撮影するには少々使いづらいと感じました。

三脚は四段なので脚が少々細いのです。

 

そこで新たに GITZO のシステマティックの5型と呼ばれる一番丈夫な三脚の三段のものを中古で調達しました。

脚が太く安定感抜群です。

 

カーボンなので大きさの割には軽量です。

 

写真はまだ撮ってありません。




g20180224_9459.jpg


雲台は以前購入してあったフルードジンバル雲台を。

 



g20180224_9460.jpg


アルカスイス互換です。




g20180224_9475.jpg


雲台は以前購入してあったフルードジンバル雲台を。

アルカスイス互換です。

これは実に快適です。

締め付けも軽い力で確実に止まります。

 

雉子を撮る時もこれを使うことにしましょう。



nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アオバズクと白鷺@佐倉城址公園 [動物]

i2020 06 17_0141.jpg


アオバズクとフクロウがいると教えていただいたので行ってみました。




i2020 06 17_0152.jpg


アオバズクは決まった木でいつもみられるそうです。




i2020 06 17_0153.jpg


XF100-400mm に TC 使用です。




i2020 06 17_0159.jpg


三脚、レリーズ使用、感度をやや上げて絞りも少しだけ。




i2020 06 17_0160.jpg


i2020 06 17_0163.jpg


フクロウが目撃される場所は分かったのですが、今日は出会うことはできませんでした。




i2020 06 17_0174.jpg


空をずいぶん白鷺が飛ぶのですが、森の上に巣を作っているようでたくさんいました。




i2020 06 17_0175.jpg


i2020 06 17_0176.jpg


i2020 06 17_0178.jpg


i2020 06 17_0179.jpg


いつかフクロウを撮ってみたいです。

 

 
88_31.gif

nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

雉子よ雉子 [動物]

i2020 06 16_0050.jpg


納得できるものがなかなか撮れないのでまた撮りに行きました。

夜明け前に着いて明るくなるのを待ちます。

いつもの場所にはいなかったので勘に従って進みます。




i2020 06 16_0004.jpg


姿を見たことがある場所の手前で様子を見ていると左から飛んできました。

 

XF100-400mm で狙います。

 

三脚、レリーズ使用です。

 

ピントは AF。




i2020 06 16_0005.jpg


こちらは立ち止まっていて服装も黒っぽかったので気づいていないようです。

 



i2020 06 16_0007.jpg


二羽で、先のが雌で後のが雄でした。




i2020 06 16_0009.jpg


このショットだけトリミングしています。




i2020 06 16_0025.jpg


i2020 06 16_0041.jpg


別の場所で別の個体です。

多分一番出会っている個体です。



ピントがやや甘いですが、タイミングはバッチリです。

 

シャープネスを調整しています。

これ以上速いシャッターは難しいので羽は止まりません。




i2020 06 16_0043.jpg


i2020 06 16_0064.jpg


これまで撮ったショットの中では最も顔のピントが良好でした。

 



i2020 06 16_0083.jpg


山林の奥に行きました。

今日はここまでです。

 

 
88_31.gif

nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

霧と霧雨の中で [動物]

i2020 06 13_0000.jpg


日の出の時間に起きましたら外は白いです。

雨ではありませんが霧です。

雉子の姿を探しているうちに声が聞こえたので三脚と望遠レンズをセットしました。

 

 

霧でコントラストが低いので Photoshop で “かすみの除去” を行っています。




i2020 06 13_0002.jpg


鳴く時とそうでない時は頭の高さも違うのでピントはマニュアルで少しだけ絞って待機します。

感度はかなり上げているのでノイズは出ますが、羽をなるべく止めたいのでギリギリで。




i2020 06 13_0003.jpg


TC を使えばもう少し大きく写せますが、明るさが足りないので今回は使いません。



i2020 06 13_0008.jpg


このように同じ場所に長く止まる時は三脚が有効です。




i2020 06 13_0011.jpg


レリーズを握って被写体に集中しますが、なかなか狙った瞬間を切り取ることはできません。

 

この体勢の時は目は白目になります。




i2020 06 13_0013.jpg


上で止めたいのですが、1/300 くらいのシャッターでは止まりません。

 

鳴きながらバサバサとやり、体勢を戻してもう一度バサバサとやります。

 

この時は白目ではなくなります。

 



i2020 06 13_0014.jpg


i2020 06 13_0015.jpg


i2020 06 13_0016.jpg


場所を変えたのでこちらも移動します。




i2020 06 13_0017.jpg


少し近づけましたが、良い瞬間がないまままた移動しました。




i2020 06 13_0021.jpg


こちらは “かすみの除去” は行わず、コントラストの調整のみです。

 

 

霧雨から次第に雨に変わりそうだったのでここで終了します。




i2020 06 13_0028.jpg


お隣さんです。

我が家でも咲く頃です。




i2020 06 13_0043.jpg


i2020 06 13_0047.jpg


我が家の庭も梅雨の雰囲気です。

 

 
88_31.gif

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

隣の雉子はよく鳴く雉子だ [動物]

i20200529_0010.jpg


組み立ての続きをやってまた汗をかきました。

狭い場所に設置したのでちょっと大変でした。

 

早朝に起きて雉子を待ちました。

先日ほど近くまでは来ませんでしたが、二羽が3カ所で鳴きました。

 

まずは巣を作ったと思われる場所の近く。

多分その個体です。




i20200529_0079.jpg


ほぼ同じ時に少し北に行った畑で別の個体が鳴きました。




i20200529_0092.jpg


少し明るくなってきたので早いシャッターが切れます。





i20200529_0097.jpg


いい形です。

 


今回は全て XF80mm に 1.4x の TC を着けてさらにトリミングしています。




i20200529_0098.jpg


i20200529_0104.jpg


先ほどのべうの個体がいなくなったと思ったら以前見かけた場所付近にいました。

その時もこの個体だったのかもしれません。




i20200529_0109.jpg


少し高くなった場所を好みます。




i20200529_0114.jpg


今までで一番いい形で止めることができました。

次こそ望遠で狙いましょう。

 

自宅待機もひとまずここで終わりです。

 

明日は母の通院の日なので朝の更新はお休みします。



nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ツバメの季節 [動物]

i2020 05 11_2367.jpg


先日のツバメの巣が気になって昨日行ってみました。

 

 

i2020 05 11_2365.jpg



親鳥が二羽飛んで行った後で巣から一羽姿を現わしました。

多分雛だと思うのですが、もう親鳥と見分けがつかない姿になっています。

 

調べてみるとツバメの雛は孵化して三週間ほどで飛べるようになるのだそうです。

巣立った後でも電線の上などに止まって餌をもらうのだそうで、以前掲載したのがまさにそんな状況です。

 

そうなっても尾だけはまだ親と同じようになるまでには時間がかかるのだそうです。

写真を見直すとどうもそのように見えます。




i2020 05 11_2372.jpg


四つ葉のクローバーがありました。




i2020 05 11_2374.jpg


i2020 05 11_2379.jpg


こちらは同じ若葉区内のショッピングセンターです。

 

ここでは前日あたりから巣を作り始めたと教えてくれた人がいました。

するとまだ雛はいないですね。





l2020 05 11_2384.jpg


若い夫婦でしょうか。




l2020 05 11_2394.jpg

 

機会があったらまた様子を見にいきたいと思います。

 

 
88_31.gif

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんとか撮ったホロ打ち [動物]

i2020 05 10_2105.jpg


昼頃には雨はほぼ止みました。

することもなく自宅に篭っているとついてカメラを手に取ってしまいます。

雉子の声が聞こえては尚更です。

 

 

1.4x の TC を着けて撮ったものをトリミングしています。




i2020 05 10_2067.jpg


お隣の放置された空き地から一羽出てきたと思ったら、少しな晴れた草の中でもう一羽鳴いています。

 

その一羽は草叢を出て畑の中を歩いていきます。

時折鳴いてホロ打ちをします。

縄張り争いなのでしょうか。

 

右が鳴く直前です。




i2020 05 10_2113.jpg


 

右が鳴く直前です。

なかなかジャストの場面は撮れません。

鳴いた後でホロ打ちをします。

 

それはわかっているのですが、つい鳴くと撮ってしまってホロ打ちの場面を逃します。

 

 

雉子は頭が良くて、同じ方向についていくと反対方向に歩き始めます。




i2020 05 10_2118.jpg


シャッターを切るタイミングをずらしてなんとか撮りました。

 

鳴いたままで口を開けているところホロ打ちで羽を動かしたところを同時に撮るのはなかなかに難しいのです。

 

今日はまあまあでした。

 

今度は望遠を用意しましょう。

 

 



nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツバメがくる頃 [動物]

i2020 05 07_1834.jpg


ちょうど今 NHK の “チコちゃん” でツバメを取り上げていました。

写真は昨日撮ったものです。




i2020 05 07_1838.jpg


朝です。




i2020 05 07_1841.jpg


i2020 05 07_1855.jpg


建物の壁の上の方にツバメが巣を作っていました。

どうやら中にヒナがいるようです。




i2020 05 07_1856.jpg


以前我が家の電話線で親鳥が餌を与えているところを撮りましたが、ここではとうとう顔は見えませんでした。




i2020 05 07_1859.jpg


感度を上げてフォーカスエリアを広げてやっと止まって写りました。




i2020 05 07_1860.jpg


落ちる水滴より難しいです。




i2020 05 07_1864.jpg


三脚を立てて置きピンにしてレリーズを握ってじっと見つめていないと撮れません。



nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒヨドリも食い気 [動物]

h2020 02 05_3419.jpg


上野公園のスターバックスに寄ってみると、テラス席に結構犬を連れた人がいます。

朝の散歩なんでしょうね。

優雅な生活ですね。




h2020 02 05_3431.jpg


私はエスプレッソは好みではないので普通のドリップコーヒーを。




h2020 02 05_3448.jpg


その前に撮った寒桜ではヒヨドリが蜜を吸っているようでした。




h2020 02 05_3450.jpg


メジロも来たのですが、すぐ行ってしまって戻って来ませんでした。




h2020 02 05_3451.jpg


この木では以前メジロを撮ったので、待っていれば撮れたかもしれません。




h2020 02 05_3454.jpg


鳴くこともなく一心不乱でした。



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二度目の鹿撮影 [動物]

t20190321_2659.jpg


当初の目的であった鹿です。

暗いうちにホテルを出て荒池から入ります。




t20190321_2398.jpg


するともうそこに群れがいます。




t20190321_2403.jpg


脅かさなければ逃げません。




t20190321_2406.jpg


時折鳴いたりあくびをしたり。




t20190321_2407.jpg


t20190321_2409.jpg


こちらのことは気になるようです。




t20190321_2410.jpg


t20190321_2415.jpg


ホテルはすぐそこです。




t20190321_2422.jpg


子供のようです。




t20190321_2427.jpg


t20190321_2428.jpg


向こうは梅林です。

 



t20190321_2445.jpg


t20190321_2459.jpg


少し明るくなってきました。




t20190321_2463.jpg


t20190321_2465.jpg


少し霞がかかっています。




t20190321_2468.jpg


t20190321_2470.jpg


t20190321_2486.jpg


せんべいはないよ。




t20190321_2488.jpg


まだ子供。




t20190321_2496.jpg


少し撮りやすくなってきました。




t20190321_2498.jpg


t20190321_2501.jpg


t20190321_2502.jpg


t20190321_2507.jpg


ここから飛火野です。


オスは皆角が落ちています。




t20190321_2517.jpg


こんな行動がよく見られました。




t20190321_2518.jpg


t20190321_2522.jpg


飛火野。




t20190321_2525.jpg


t20190321_2528.jpg


オス同士だけの行動ではないようです。




t20190321_2530.jpg


t20190321_2531.jpg


望遠が活躍します。




t20190321_2532.jpg


背中の模様はもう消えていますが、子供です。




t20190321_2534.jpg


t20190321_2539.jpg


つぶらな瞳。




t20190321_2560.jpg


主食はせんべいではなく草です。




t20190321_2561.jpg


t20190321_2563.jpg


新しいツノが伸び始めているオスがいました。




t20190321_2587.jpg


t20190321_2596.jpg


子鹿がおっぱいをせがむ場面に遭遇しました。




t20190321_2597.jpg


意外なほど強く頭突きを食らわすように突きます。




t20190321_2612.jpg


t20190321_2637.jpg


t20190321_2651.jpg


t20190321_2654.jpg


この歩道を歩いていたらすぐ右に気配を感じてちょっとビクッとしました。




t20190321_2656.jpg


t20190321_2661.jpg


国際フォーラムの前に来ました。




t20190321_2664.jpg


向こうに見えるのが三笠山でしょうか。




t20190321_2665.jpg


t20190321_2666.jpg


t20190321_2671.jpg


紅葉なら花札。




t20190321_2672.jpg


喧嘩してるわけじゃないのよ。




t20190321_2675.jpg


t20190321_2679.jpg


見事にたくさんいます。




t20190321_2680.jpg


お行儀の悪いのもいます。




t20190321_2683.jpg


t20190321_2684.jpg


t20190321_2686.jpg


t20190321_2689.jpg


何ですか?




t20190321_2696.jpg


あっちでもうすぐおせんべ売るのよね。




t20190321_2698.jpg


模様が残っている子鹿がいました。




t20190321_2702.jpg


放牧みたいですね。




t20190321_2711.jpg


t20190321_2712.jpg


t20190321_2718.jpg


東大寺の前です。




t20190321_2720.jpg


まだかなまだかな。




t20190321_2721.jpg


もうすぐだよ。




t20190321_2726.jpg


早く早く。




t20190321_2727.jpg


年長者は落ち着いています。




t20190321_2730.jpg


開店前の行列。





t20190321_2731.jpg


すっかり慣れています。




t20190321_2732.jpg


「チューしなくていいよ~」




t20190321_2733.jpg


よしよし。




t20190321_2738.jpg


観光バスが何台か来ました。




t20190321_2745.jpg

 

おとなしく渡せば噛み付いたりしないよ。

 



t20190321_2750.jpg

 

いつかまた来ましょう。

 



nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。