SSブログ

Safari は非対応らしい:Pa So Ri [道具]

l2023 02 24_0001.jpg


これでもう待たなくても良いと喜んでいた自宅から行う確定申告ですが、接続してみるとリーダーは認識するものの、まず Suica の履歴などをみることを試してみようとしましたらいつも使っている Safari は対応していないのでした。

Google のブラウザか FireFox を使わなければならないようです。


まだ二月の終わりなので余裕はあるのですが、もともと予定していたので市役所まで行ってきました。


いつもより少し遅めに行ったのですが思ったほど待っている人は多くはなく、10時半には手続きができました。

マイナンバーも登録してあるので源泉徴収のデータは市役所側に送られているそうで、スムーズでした。

源泉徴収票も返却してもらえました。

もうコピーをとっておく必要ないようです。


ただ、受付に当たった人は若い女性で隣にベテランらしい男性がいて、その人にほとんど全部教わりながらやっていました。


そういえば去年もベテランではないと思われる女性でした。


ともあれ早く終わったのでゆっくりできました。

去年もふるさと納税を少しだけ行ったので控除が受けられます。


今年も少しですが還付されます。

このあとはもう毎年ほぼ同じでしょう。


来年は自宅でやりたいものです。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レンズ一本だけの時に [写真]

n2023 02 21_0027.jpg


ショルダーバグを買い替える前の話なのですが、カメラの他にもう一本だけレンズを持ち歩きたい時のためにコンパクトなバッグを調達しました。



n2023 02 21_0026.jpg


小さなレンズなら二本は入ります。

手前から開くタイプで、大きく開きます。



n2023 02 21_0028.jpg


肩から下げている時に誤って落ちないようにベルトを備えています。



n2023 02 21_0029.jpg


小さなポケットがあります。



n2023 02 21_0024.jpg


前面にも薄いものなら入ります。



nIMG_8530.jpg


n2023 02 21_0025.jpg


うっかりしたのですが、なんとこれはショルダーストラップが付属していないのです。



nIMG_8526.jpg


同じメーカーでストラップのセットを売っているのでやむを得ず買ったのですが、要らないものも含まれているのでせっかく本体が安く買えたのに出費になってしまいました。



nIMG_8527.jpg


しかもせっかく引っ掛けられるようなループがあるのにそれに対応するパーツはないのです。

仕方なくこんなふうに取り付けています。


なんで付属していないのでしょうね。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

プチリフォーム

i2023 02 26_0045.jpg


我が家はかなり古くて築70年近く経つのですが、中学生の頃一部をリフォームして自分の部屋を作ってもらいました。

作業スペースを部屋に作り替え、食堂やお風呂などもリニューアルしました。


その後昭和60年より少し前だったか、増築をして今に至ります。

その時今使っているトイレも作ったので40年くらい経つ事になります。


さらにある時便座を取り替えて温水洗浄便座にしました。
いつ頃だったか覚えていないのですが、父が存命の時だったと思うので 20年くらい前ではないかと思います。

松下電工の製品ですが、作業は自分でやりました。


それが最近調子が悪くてノズルが出てこないことが頻繁になったので交換する事にしました。

家電量販店に行きますと TOTO や INAX を始め10万円台から二十万円台までかなりお高いのです。

主流はタンクレスらしいですが、台風による停電を経験した身としてはタンクがないのは NG です。

バケツで水を補給してやれば停電でも使えます。

古いのでタンクの容量は大きいのですが、贅沢は言っていられません。


いろいろ見ていてもどうにも高いのでやはり便座だけ交換する事にしまそた。


Amazon では TOSHIBA の製品が安くて評判が良いのでそれに決定です。



i2023 02 26_0044.jpg


作業はそれほど難しくないのですが、タンクが壁に近いので本体を止めるボルトにナットをねじ込んで締める作業やホースを本体に取り付ける作業の時に後ろに回ることができず、手元も見えないのが難儀でした。

必要な道具はマイナスドライバー(止水栓のタイプによって必要)以外は付属している(分岐水栓も付属)のですが、レンチが板状なのでサイズは合うもののやりにくいのもちょっと困りました。


リモコンタイプとこういうタイプがあるのですが、地元の電気店に訊きましたところスペースに余裕があればいいけれど掃除がやりにくいと言われました。


スペースは問題ないのでこのタイプにしました。

リモコンの方が手が届きやすいところに設置できていいのですが、停電があると設定がリセットされてしまって、その都度リモコンで設定を送信する操作をしなければならなかったのでこちらにしました。


温水は今までのものと同じ瞬間湯沸かしのタイプです。

貯湯型の方が安いのですが、保温に電気代がかかります。


今までのものは温風乾燥機能もあったのですが、最近その機能がついたものは多くないようです。


便座の暖房は以前から使っていません。

家庭における電力消費量の大きなものの代表が暖房便座だそうです。


便座にシートタイプのカバーを貼っています。



温水洗浄便座は日本の偉大な発明品であるようです。

海外の人が日本で感動することの一つがこれだそうですが、違和感を持つ人も少なくはないようです。


最近言われているのはあまり水勢を強くすると水が体内に入って良くないそうです。

使う時間も五秒くらいが目安だそうです。


必要な細菌を流してしまって云々というのはちょっとどうかなと思います。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

椿の時代が始まる [花、植物]

l2023 02 25_0139.jpg


良いお天気の朝で、昨日より冷えています。


昨日の朝の続きです。



l2023 02 25_0084.jpg


乙女椿は少しづつ咲き始めていて、こちらは東の垣根にあった蕾です。

色が濃い品種です。



l2023 02 25_0127.jpg


こちらは西の垣根で、我が家のお姫様です。



l2023 02 25_0085.jpg


朝日が当たり始めます。



l2023 02 25_0088.jpg


北の垣根の目立たない場所にあるペーパーホワイトです。

そろそろ終わりを迎えます。



l2023 02 25_0089.jpg


馬酔木はだいぶ咲きましたが、一番の見頃は来週あたりかもしれません。



l2023 02 25_0102.jpg


侘助はまだまだ咲いてくれそうです。



l2023 02 25_0106.jpg


l2023 02 25_0113.jpg


風情がありますね。



l2023 02 25_0108.jpg


l2023 02 25_0112.jpg


l2023 02 25_0115.jpg


北の垣根の一番西の端にもペーパーホワイトがあります。



l2023 02 25_0119.jpg


これが我が家で一番早く咲きます。



l2023 02 25_0122.jpg


その近くの西の垣根できれいに咲いていました。



l2023 02 25_0129.jpg


l2023 02 25_0136.jpg


l2023 02 25_0137.jpg


l2023 02 25_0142.jpg


こちらはちょっと傷みが見えます。


来週はもっと見られるでしょうか。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

できるか?自宅で確定申告

l2023 02 24_0001.jpg


毎年の確定申告は難しくはないのですが市役所の会場で待つ時間が長いのはうんざりです。


マイナンバーカードはあるので以前からやってみようとは思っていたのですがずるずると先延ばしにしていました。



l2023 02 24_0002.jpg


先日家電量販店に行った時にリーダーが売っているのを見ました。

以前も見ていたのですが初期のものは Mac では使えなかったのでそのままになっていました。


接触式と非接触式があります。



l2023 02 24_0003.jpg


しかし最近のものは対応したようでした。

Amazon で調べると区別がつかないほどたくさんのモデルがあるようですが、必ずしも新しいものなら Mac に対応しているというわけではないようです。



l2023 02 24_0005.jpg


Suica も使えるという非接触式のモデルを買ってみました。

Suica の技術を開発した SONY のものなら間違いないでしょう。

新しい車検証にも対応とありました。


まだ時間があるのでやってみましょう。

もしうまくいかなくても会場に行けばいいですしね。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒマラヤユキノシタが顔を出す [花、植物]

i2023 02 25_0070.jpg


良いお天気でそれほど寒くない朝ですが、手は冷たくなりました。



i2023 02 25_0001.jpg


ヒメリュウキンカはまだ三本です。



i2023 02 25_0003.jpg


i2023 02 25_0004.jpg


i2023 02 25_0010.jpg


i2023 02 25_0012.jpg


そろそろかと思って探したらピンクの蕾が顔を出していました。



i2023 02 25_0014.jpg


夜の間にずいぶん降ったようです。



i2023 02 25_0018.jpg


i2023 02 25_0019.jpg


もう朝日が昇っています。



i2023 02 25_0025.jpg


クリスマスローズがだいぶ増えました。



i2023 02 25_0029.jpg


i2023 02 25_0027.jpg


i2023 02 25_0030.jpg


i2023 02 25_0031.jpg


パーパーホワイトはそろそろ終わりを迎えそうです。



i2023 02 25_0034.jpg


i2023 02 25_0036.jpg


i2023 02 25_0039.jpg


黄房水仙が見頃を迎えつつあります。



i2023 02 25_0044.jpg


i2023 02 25_0047.jpg


i2023 02 25_0052.jpg


i2023 02 25_0060.jpg


i2023 02 25_0062.jpg


i2023 02 25_0064.jpg


シバザクラの白は撮りにくい場所にあります。



i2023 02 25_0065.jpg


乙女椿が一つ。



i2023 02 25_0072.jpg


アケボノアセビは見頃です。



i2023 02 25_0076.jpg


i2023 02 25_0078.jpg


ハート型に見えなくもないです。



i2023 02 25_0079.jpg


このまま春になって欲しいです。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜、咲く [花、植物]

i2023 02 24_0020.jpg


千葉市動物公園近くのモノレールの駅に行きましたらもう河津桜が咲いていました。



i2023 02 24_0013.jpg


濃いピンクが特徴です。



i2023 02 24_0014.jpg


咲き始めたばかりというわけではないようですが、それほど日数は経っていないようです。



i2023 02 24_0023.jpg


i2023 02 24_0025.jpg


i2023 02 24_0029.jpg


見頃です。



i2023 02 24_0036.jpg


蕾は色がとても濃いですね。



i2023 02 24_0043.jpg


i2023 02 24_0046.jpg


ソメイヨシノの開花もそう遠くないでしょう。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

正しいポイントは人それぞれ [レッスン]

i2023 02 20_0002.jpg


フルートの持ち方は最初に教わるのですが、譜面台に対して斜め45°に立ち、楽器は譜面台と並行にするというのが基本的な構え型です。

床に対しては水平。


でも人によってそれは違うのだということを最近痛感しました。

いつだったか基本からだいぶずれているようだという事に気づいたので基本を意識してやってみたこともあるのですが、響きが良くなったように思うもののまだ何か違うなという感じをずっと持っていました。


金管楽器でもそうですが、息が出る、上下の唇の間の形と位置は人によって違います。

例えば開口部が真ん中でなく少し左に寄っているならそこから出る息が頭部管の歌口の向こう側の壁に真っ直ぐ当たるように(楽器は押し出し気味に)しなければなりません。


こうしたことは拡大率の大きな鏡で口元を見ながらでなければ気づけません。

以前買った 5倍の鏡が役に立ちました。



i2023 02 20_0006.jpg


最近やっている教則本の中にそれほど難しいフレーズではないのに音の立ち上がりがどうも良くない箇所がありました。

高音の響きも良くなく、自分でも情けないほどでした。


しかし前回のレッスンでその箇所だけを色々と頭部管の角度を変えたり持ち方を変えたりしながらやっていますとある構えの時に楽にきれいに出るポイントがありました。


先生からも「見つけましたね」と言われたので、真っ暗な中に少し光が見えた気がしました。

トンネルの出口がはっきりくっきり見えたわけではないのですが、少なくともどっちの方向に出口があるのかはわかったように思いました。


姿勢としては基本とはだいぶ違って、結構体に引きつけるような角度で水平でなくだいぶ斜めでした。

誇張して言うとランパルのような感じです。


それを体に覚え込ませるように練習してきましたが、まだ確実にそうなるところまではいきません。



i2023 02 20_0014.jpg


でも希望は見えたような気がします。

少しでも希望があれば続けられます。


頑張りましょう。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宮台さんの共著 [本]

l2023 02 16_0007.jpg


以前一度手に取った本ですがその時は買いませんでした。


しかし最近また見たときにあの事件の被害者になった宮台さんの名前が目に留まったので買ってみました。



l2023 02 16_0008.jpg


まだ読んでいる途中ですが、NHK の大河ドラマ『いだてん』放送期間中に主要な出演者が逮捕され、その所属するグループの CD や映像作品が販売停止、配信停止になったことを受けて著者らがネットで停止の撤回を求めて署名を集めて提出したことから始められています。



l2023 02 16_0009.jpg


l2023 02 16_0011.jpg


l2023 02 16_0012.jpg


賛否両論あるようですが、日本では呼応した措置が当然のように行われ、それはコンプライアンスの観点からではあるものの前例踏襲、ことなかれ主義によるものではないかとしています。


「販売を継続して誰が迷惑するのか」としていますが、今の世の中では仕方がないのかなとも思います。

過激な意見を言う人や行動を起こす人がいる世の中ですから発売元の会社としてはステークホルダーへの配慮としても無用なトラブルは避けたいと考えるのは仕方がないのかなと思います。


以前取り上げた『交響曲第一番 HIROSHIMA』とは事情が違いますけれど。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

暖かくなれば前を向く [花、植物]

i2023 02 19_0035.jpg


土曜の朝が寒くて花が元気がなかったので暖かくなった日曜の朝も撮ってみました。



i2023 02 19_0004.jpg


クリスマスローズは少し上を向きました。



i2023 02 19_0011.jpg


蕾も少し上がりました。



i2023 02 19_0012.jpg


i2023 02 19_0013.jpg


ペーパーホワイトも元気そうです。



i2023 02 19_0014.jpg


i2023 02 19_0015.jpg


八重の日本水仙もいい状態です。



i2023 02 19_0016.jpg


i2023 02 19_0022.jpg


黄房水仙も上を向いています。



i2023 02 19_0023.jpg


倒れてしまったものもあるのですが。



i2023 02 19_0029.jpg


i2023 02 19_0043.jpg


i2023 02 19_0051.jpg


i2023 02 19_0052.jpg


白木蓮はまだ固い蕾です。



i2023 02 19_0056.jpg


i2023 02 19_0061.jpg


ホトケノザが今まで見なかった場所にありましたが、どうやって増えるのでしょうね?



i2023 02 19_0062.jpg


i2023 02 19_0083.jpg


i2023 02 19_0087.jpg


収穫した後のブロッコリーに新しく生えたものがあります。



i2023 02 19_0096.jpg


もう少し大きくなったら食べられそうです。



i2023 02 19_0100.jpg


i2023 02 19_0107.jpg


面白い生え方をしますね。


今日は寒かったですが、そろそろ底であって欲しいですね。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。