SSブログ

コムラサキ(小紫式部) [花、植物]

2F8890B7-71F6-487F-A7F4-00B887F3233F.jpeg


一週間前は一回目の接種でした。

住んでいる自治体の病院ではありませんが、定期的に通っている病院で、市外の人も接種してくれます。


その病院の道沿いに紫と白の実が見えました。



30206FC0-C2D2-464D-9B59-EFF84196AF39.jpeg


遠目にはムラサキシキブかコムラサキなので特徴をチェックします。



8560C384-B0CA-4629-B62B-1D38B28C79C1.jpeg


葉の全周に鋸歯があるのがムラサキシキブ、この写真のように半分から先だけにあるのはコムラサキです。

この白い実がつくのはシロミノコムラサキです。



C931C189-65EE-49C8-8079-40C99DBA93D9.jpeg


葉の付け根と実の付け根がほぼ同じ位置であるのがムラサキシキブ、この写真のように離れているのはコムラサキです。



67007D4F-9D01-4974-8941-2956F8DBE045.jpeg


並べて比べないとわかりにくいですが、ムラサキシキブはもう少し実が疎らです。



97D67483-2C81-452F-B52E-B2D65B26B74B.jpeg


白と紫が並んでいます。



69189584-A341-4D09-A370-03723DF71B82.jpeg


色づく途中です。



CB91DD24-EF14-4D9B-ACD3-E355FD76C390.jpeg


もう一つの見分ける特徴は枝ぶりで、ムラサキシキブは上に伸びコムラサキは横に伸びるのですが、ここのシロミノコムラサキは上に伸びているものもあります。



FC56AC00-A681-455C-8089-AD2EE4C8D471.jpeg


71F19042-BBD8-4DC2-9C21-D93FECAB61DE.jpeg


D0D72C1A-F9A5-4057-9CD8-570E12159E37.jpeg


D8D81851-3322-4C33-B812-0D484067A362.jpeg


B35C1568-73A0-46DF-AE74-10070045DA58.jpeg


ムラサキシキブは野生種でコムラサキは園芸種だそうです。


我が家にもほしいなと思いました。


明日の朝は撮影できそうです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。