SSブログ

ヤマボウシがきれい:DIC川村記念美術館 [花、植物]


3B2399ED-D516-42DB-955D-9D902F7A47C8.jpeg


昨日の撮影です。

DIC川村記念美術館にまた行ってみました。

200mm をメインに撮ります。



CB80C336-290F-4E68-BB67-5E91949C4873.jpeg


キンモクセイが香りました。



57030AEF-6897-46E4-BC79-F1011FA76431.jpeg


木々の間から差す光がきれいです。



EDC945E3-B39E-43FA-B7BB-189016CB3D59.jpeg


これを見ると鼻がムズムズする人もいるでしょう。



0AF0999E-0CA3-492F-B94C-EAD905831C39.jpeg


ハゼノキはナナカマドとよく似ています。



C31B877D-80C5-445D-99B6-5D8F21151DDD.jpeg


ヤブランが咲いています。

早いものには実ができていました。



E7A1AD69-AF73-4602-AF94-4EB628931822.jpeg


ツルボもあちこちにあります。



86BD2188-6D21-49F8-A96A-87AFE24FDB3B.jpeg


アザミを上から撮ります。



7693C3E8-6217-4B5B-B58F-2369D005423D.jpeg


ロープも案外邪魔になりません。



E730A043-481A-460C-B2CA-5FA3C134E75B.jpeg


浮かび上がるように。



24601866-2BAD-43CA-86D7-1D2069952A03.jpeg


明るい部分をバックに。



6805C289-5143-4853-99B2-8F23B353042B.jpeg


縦で。



38AAAA45-FF95-47F9-BDD0-6AFAD680B476.jpeg


ミズヒキです。

咲くと上が赤、下が白になるのが名前の由来です。



DD4317F9-E134-4519-88B9-9E0E931810E0.jpeg


52FE0FAA-A527-4117-B30E-E25FCA036224.jpeg


ヤマボウシの実が熟して鮮やかでした。



08708781-43A1-47EF-A4F7-FD0DEDCE6341.jpeg


F3609AAF-6100-4723-9E05-8948B412AD36.jpeg


2AADCEF1-3C4C-4FEA-AEE3-4C4215AAE22F.jpeg


ガマズミを明るく撮って輝く様子を。



4FC01862-EC55-43DC-9430-01AF32F798B4.jpeg


シュウメイギクがまだ見られました。



A2571408-D7E5-4869-AC4B-81958541E5F5.jpeg


萩はもう終わりです。



77642B16-EA0E-4BC4-BAF0-20143CF66AA0.jpeg


32CA4D03-F77E-4086-88D0-12A2F00DD290.jpeg


FF8D60B5-9A52-4C59-ABC5-E1795D523F01.jpeg


0CC0FBF5-EDDF-4A5E-8951-163B942A0D12.jpeg


タイワンホトトギスです。



40FEF5B4-985D-4459-851D-8E1DA23D717C.jpeg


ホトトギスはこれと違って茎に沿って花がつきます。



7422F5CF-5866-4D81-B05F-3112C5A23BCB.jpeg


ハナミズキも午後の光で輝いていました。


もうすっかり秋です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

Zoom 初体験彼岸花@富田さとにわ耕園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。