SSブログ

ドリッパー とドリップケトルを新調する [コーヒー]

i2021 04 18_0211.jpg


是非というわけではなかったのですが、Loft に行ったら目に着いたので買ってみました。




i2021 04 18_0213.jpg


今ままでも二重の金属フィルターを愛用しているのですが、鼻フンが出るのが少々気になってはいました。




i2021 04 18_0214.jpg


しかし微粉は金属フィルターとプレスではどうしても出てしまいます。




i2021 04 18_0215.jpg


ペーパーフィルターは処理がお手軽ですがコヒーオイルを吸ってしまいます。

すっきりとした見た目にはなりますが、味わいの一部を捨てているのは否めません。




i2021 04 18_0217.jpg


Loft で微粉が出にくいように工夫したような意味のことが書いてあったので買ってみたというわけです。




i2021 04 18_0218.jpg


底の方に少し溜まるような構造です。




i2021 04 18_0220.jpg


c20150506_9917.jpg


これまで使っていたのはこれです。

 



c20150506_9924.jpg


底に溜まる量は多めです。

しかし、最初の滴が落ちるのは案外早めです。




c20150506_9955.jpg


れの方が細かいような気がしますけどどうでしょう?



次の週末に使ってみます。

あ、ひとつ忘れていましたが、次からはサーバーを使わずにマグカップに直接乗せてドリップします。

通常はこれしかドリップしないのでサーバーを使わなくても良いことに気づいたのです。

 

 

i2021 04 18_0221.jpg

 

今までも考えてはいたのですが、電気ポットを買ってみした。

 

 

 

i2021 04 18_0222.jpg

 

1℃単位で温度が指定できて20分保温ができるというのです。

 

 

i2021 04 18_0223.jpg

 

i2021 04 18_0224.jpg

 

 

温度計付きのポットは HARIO などでもあるのですが、沸かしたものを移して使うものであったりして希望するものがなかったのです。

 

 

i2021 04 18_0225.jpg

 

i2021 04 18_0226.jpg

 


u20190630_9114.jpg


これまで長年使ってきたのはこれです。

 



c20150822_5361.jpg

 

c20150822_5360.jpg


c20150822_5362.jpg


改造して温度計を組み込んだものです。



なかなか良いのですが、お湯が少なくなると正確に測れないのがやや困った点でした。

 

次の週末が楽しみです。

 
88_31.gif

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 23

コメント 2

夏炉冬扇

こだわりですね。
コーヒーはお店でだけ入れます。
家では入れません。
by 夏炉冬扇 (2021-04-18 21:21) 

センニン

夏炉冬扇 さん、こんばんは。
ということはお店をやっていらっしゃるのですか?
私は家で時間をかけて淹れますが、まずまずの味わいが出ます。
並みのお店で飲んでも美味しいとは思えなくなってしまいました。
by センニン (2021-04-19 19:02) 

スズラン、咲く紙ではねぇ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。