SSブログ

一部再開:泉自然公園 [花、植物]

l20191027_5751.jpg


昨日行ってみたところ千葉市若葉区の泉自然公園は大雨の影響で閉園していましたが、今日 HP でチェックしましたところ一部開けるとあったので行ってみました。




l20191027_5756.jpg


駐車場は無料でしたが、駐車場から下の菖蒲田などへ降りることはできません。

これでは見るところがないではないかと思いながら仕方がないので周囲を観察しました。




l20191027_5758.jpg


駐車場から見えるだけでもかなり木が倒れています。




l20191027_5761.jpg


l20191027_5763.jpg


カマキリの卵ではないかと思うのですが、どういう種類なのかわかりません。




l20191027_5767.jpg


l20191027_5770.jpg


l20191027_5771.jpg


l20191027_5772.jpg


ツクバトリカブトです。


以前案内板でこの園内にあることは知っていたのですが、見たのは初めてです。




l20191027_5773.jpg


ドクウツギやドクゼリと並んで日本三大有毒植物の一つとされ、トリカブトの仲間は日本には約30種が自生している。

花の色は紫色のほか、白、黄色、ピンク色など。多くは多年草である。

沢筋などの比較的湿気の多い場所を好む。

 

トリカブトの名の由来は、花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、鶏の鶏冠に似ているからとも言われる。

英名の"monkshood"は「僧侶のフード(かぶりもの)」の意。

 

塊根を乾燥させたものは漢方薬や毒として用いられ、烏頭(うず)または附子(生薬名は「ぶし」、毒に使うときは「ぶす」)と呼ばれる。

本来、「附子」は球根の周りに着いている「子ども」の部分。

中央部の「親」の部分は「烏頭(うず)」、子球のないものを「天雄(てんゆう)」と呼んでいたが、現在は附子以外のことばはほとんど用いられていない。

 

俗に不美人のことを「ブス」というが、これはトリカブトの中毒で神経に障害が起き、顔の表情がおかしくなったのを指すという説もある。

ヨーロッパでは、魔術の女神ヘカテーが司る花とされる。

ギリシア神話では、地獄の番犬といわれるケルベロスのよだれから生まれたともされている。

狼男伝説とも関連づけられている。


 

l20191027_5782.jpg

主な種

 ハナトリカブト 

 カワチブシ 

 ハクサントリカブト

 センウズモドキ 

 ヤマトリカブト    分布は関東西部、中部地方東部。

 ツクバトリカブト 

 キタダケトリカブト

 レイジンソウ    分布は関東地方以西、四国、九州、朝鮮

 アズマレイジンソウ 分布は東北、関東、中部地方

 ヨウシュトリカブト 模式種

 タンナトリカブト

 エゾトリカブト   アイヌが矢毒に用いた

 ホソバトリカブト 

 オオレイジンソウ 

 ダイセツトリカブト 

(トリカブト:Wikipedia)

l20191027_5783.jpg

 

l20191027_5784.jpg


l20191027_5777.jpg


イヌショウマ




l20191027_5789.jpg


l20191027_5791.jpg


l20191027_5792.jpg


l20191027_5794.jpg


l20191027_5796.jpg


見頃は過ぎましたが、シャクナゲです。




l20191027_5797.jpg


l20191027_5800.jpg


木蓮の上の方にカタツムリがいました。




l20191027_5802.jpg


l20191027_5804.jpg


ススキをまじまじと見ることはあまりないですね。




l20191027_5805.jpg


帰るときに気づきましたが、入り口のゲートから左方向、桜のある草原までのルートと草原は入れたようです。

 

全面的に再開するのはまだ当分かかるのかもしれません。




l20191027_5865.jpg


帰る途中、カラスウリに気がつきました。




l20191027_5866.jpg


l20191027_5869.jpg


l20191027_5870.jpg


l20191027_5871.jpg


l20191027_5872.jpg

 

黄色くなるのはキカラスウリという別の種類だそうです。



nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 0

まだ水路は流れている残る爪痕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。