SSブログ

響きが変わる:相原式足部管 [楽器]

i20181219_8347.jpg


新しい足部管を取り付けて試してみました。

 

 

楽器は相原さんの楽器、頭部管は同じく相原さんの象牙リップの頭部管です。

 



i20181219_8355.jpg


足部管の方から見るとこんな感じです。

 



i20181219_8348.jpg


取り付けてみると普通の足部管との違いが際立ちます。




i20181219_8349.jpg


i20181219_8350.jpg


下が相原さんの普通の H足部管です。

H のレバーが相原さん独自の形です。

今回注文したものはそれをさらに発展させています。




i20181219_8351.jpg


手前が普通の足部管です。




i20181219_8354.jpg


相原さんが言っていましたが、足部管のトーンホールが閉じる低音部(特に Fから下)が変わるのではなく、左手のトーンホールが開いている音に違いが感じられます。

 

特に音が放射される方向が全体にわたって揃うような印象があり、音の質も内部がぐっと充実したような変化が感じられます。

 

頭部管を色々変えてみたときにも感じましたが、足部管をこうする事によってこんなにも響きの質が変わるというのは驚きです。




H のトーンホールを閉じて固定するネジは狙った通りの効果が得られ、C を押せば H が出ます。

閉じて固定するときはキーカップを押さえておいてネジを締める(レバーを押さえておいて締めるよりこの方が確実)という手間がかかりますが、解放するのは片手で簡単にできます。

 

これも必要な方には有効なオプションだと思います。




 

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。